(日記HTML作成支援ツール Fumy Web Diary 使用ページ) にししふぁくとりー
トップページNishishi's Privatesにししの日記 → 現在のページ

にししの日記帳

ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。
この日記ページは、当サイト内で公開中の「日記HTMLページ作成ツール『Fumy Web Diary』」を用いて製作しています。

[1月] [12月] [11月] [10月] [9月] [8月] [7月] [6月] [5月] [4月] [3月] [2月] [過去一覧]

2004年1月31日(土) 24時34分06秒 晴れ
メールの件名 / 東急1日定期券 / ANK / 関東では朝? / 同時進行なのに
MyDoomの山 ウイルス MyDoom 、猛威振るいすぎ。
みんなウイルスチェックしてよ…。

従来のウイルスは、ウイルスメールの件名に、意味のないアルファベットとか、 メールの件名としては意味のない単語(Cellpaddingなど)とか、Hi, Hello, Help とかそういう感じの件名ばっかりでしたから、 なんとなく、件名だけを見て判断できてたんですが。
なんか、MyDoom は「件名なし」でウイルスメールを送ってきやがります。
これはなかなか判断しづらい。^^;
「件名が英語なら無条件削除」と決めてる人も居るみたいですが、「件名なし」だったら、判断できませんよねえ。

まあ困るのは、どちらかというと、「件名なしメールを送ってくるウイルス」というよりは、 「件名なしで必要なメールを送ってくる」の方な気もしますが。(笑)

「ウイルスと間違うような紛らわしいメールは読まんっ」と言える程えらくなれたらいいんですが、 そういうわけにはいかないので(^^;)、とりあえず、件名なしメールは開きます。差出人アドレスに見覚えがなくても。 Nortonが駆除してくれてるはずなので、開く分には問題ないでしょう。

ここでアナウンスしてもあんまり意味ないんですが、件名が英単語だけのメールは、読まずに削除してしまう可能性があるので、 メールをくれる場合は、件名には日本語を入れて下さい。(^^;)
特に、Hello とか Hi とか HELP とかは、たまたま差出人名が目に入ってそれが知っている人だったりしない限り、確実に読まずに削除することになりますので…。

東急東横線の定期券、路線廃止の関係で、今月は日割り計算で定期券が購入可能だったらしい。 1月30日に購入すれば、有効期限は1月30日。(笑)
だから、1駅区間の定期券を買えば、価格は120円
というわけで、何やら昨日は「1日定期券」購入のために列ができたんだとか…。(^^;)
で、なんか、「アンドウマホロ」とか「アンドウミナワ」という名前で定期券を買った方も居たようで。^^;;;
自分の名前でなくても定期券って買えるんですねえ。通勤定期なら身分証は不要だからか。

ANA、ANK、A-Netが4月1日から統合されて全部「ANA」になるらしい。
ANKって何の略だったっけ。

今、チャットしてて知ったんだけど、「カレイドスター」、関東地区では朝に放送してるらしい…。 関西では、テレビ大阪で、18:30〜19:00です。「鋼の錬金術師」の後。(chは違うけど)

2月17日に、CLAMP大先生の「XXXHOLIC」と「ツバサ」がまた同時発売されます。 ただ今回は、「XXXHOLIC」は3巻、「ツバサ」は4巻。
週刊の雑誌で同時に進行してるのになんで1巻分もずれるのかと思ってたら、 今チャット中のkela先生によると「ページ数も休載数も違う(笑)」んだそうで。なるほど。(^^;)

2004年1月30日(金) 晴れちょっと雨
説明3時間 / 夜の郵便局
14時40分から、3回生を院棟に集めて作業の説明をする予定にしてたので、 その説明用資料を昨日から作成してたんだけど、結局ギリギリまでかかってしまいました。(^^;)
まあ、とりあえず配布はちゃんとできたし、説明もできたから良かったんだけど。
あれもこれも…と資料を作成してたら、結構な量になって、たぶん40ページ弱くらいにはなったんじゃないかな…?^^;
分かってるところは読まなくていいから、作業をする前にそれらを全部読まなくてはならないわけじゃないので、読む方は大変ではないと思います。^^;

14時40分頃から始めた説明は、無駄話も挟みつつ、結局2時間くらいかかったかなあ。
試験のために遅れて合流したもう1名に半分説明し直して、それが終わったのが17時40分頃だった気がするので、合計3時間。
喉が渇いてお腹が空きました。(笑)
作業してて昼ご飯食べてなかったから…。

説明が終わってから、いろいろ作業してたんですが、21時10分にチャイムが鳴りました。
…何のチャイム?(^^;)
こんな夜に。

急遽郵便を出さないといけなくなったので、帰宅途中に大阪駅で降りて、大阪中央郵便局へ移動。
ああ、24時間営業ってありがたい。
…と思ったら、窓口は長蛇の列…。
時刻はたぶん22時頃だったと思いますが。 夜の郵便局はこんなに混雑するんですか。(笑)
簡易書留で出すために窓口で手続きしたかったんですが、なんか並んでたら30分くらいかかりそうな感じだったので、 諦めて、証紙の自動発券機みたいな機械を使って普通郵便で投函しました。(^^;)

これ、初めて使ったんですが、なかなか面白いですね。^^;
投函したい郵便物を載せると、重さを量って料金を表示してくれるので、その額を投入すると、郵便切手に代わる証紙みたいなのが発券されます。 あとはそれを貼ってポストに投函すればいいという。
窓口が混んでるときはこれを使おう。(郵便の窓口が混んでるときってあんまりないけど。)
発券枚数を指定できるので、同じ重さの郵便物がたくさんある人向けに設置されてる機械なんでしょうね。

2004年1月29日(木) 晴れ
「食卓にビールを」 / 「気持ちいい天気ですね」
朝、大学へ行く前に旭屋梅田本店へ寄って、「ファンタジアバトルロイヤル」2月号を購入。
目的は「食卓にビールを」を読むため。
3回目の掲載ですが、どうやら結構人気があったらしく、タイトルがカラーページになってました。
おお。これは文庫本化も近いということか?(^^;)

以前、大学院の講義で一緒だった方を、たまーに院棟の外で見かけることがあります。 階が異なるので普段会うことはないんですが。
で、そのたびに「こんにちはー」とか挨拶するんですけど。
今日は院棟の建物の前で会いまして、
「気持ちいい天気ですね」と言われました。

「気持ちいい天気ですね」
………。
やっぱり、海外生活が長いと、こういう挨拶ができるようになるんでしょうか。(^^;)

2004年1月28日(水)
カルロス・ゴーン / ソフトバンクの改称能力
カルロス・ゴーン、IBMの取締役に就任だそうな…。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0401/28/epn08.html

イマイチ、日本の話なのかアメリカの話なのか、記事からはよく分からんかったんですが。
「日本IBM」とは書かれてないので、アメリカのIBMのことかと思ったんですが、 記事末の関連リンクは「日本IBM」になってるし…。
記事中にIBMのCEOサミュエル・J・パルミサーノ氏のコメントが載ってるんだけど、このCEOは、アメリカIBMのCEO? 日本IBMのCEO?(^^;)

ところで、「 IT media 」って名前、絶対「 ZDNet Japan 」のままの方が良かったと思いませんか?(^^;)
IT も media も相当いろんな場所で使い古されてる単語で、それらだけから構成される名称って、なんか安っぽーい気がするんですけど。^^;
なんで、せっかくある「 ZDNet 」という固有名詞を捨てるかなあ。 サイト上に掲載されてた説明によれば、アメリカZDNetが扱う内容と離れてきたから改称を決定したということだったけど。 本家と内容がずれてきたからと言っても、日本ではそれが「 ZDNet Japan 」として認知されてきたんだから、別に気にする必要ないと思うんだけどなー。 まあ、本家から「変えろ」と言われたんだとしたら仕方ないけど。

そういえば昔、同じソフトバンクが出版する雑誌「 PC Computing 」が「 PC Japan 」に改称されたときも思ったなあ。 前の方が良かったと。(^^;)
ソフトバンクって、名前変えるの下手ですよね。

2004年1月28日(火) 29時14分46秒 晴れ
リニューアル / 内税表記が義務 / ヘッドが / 電子レンジ / ネットに繋がらん原因 / MyDoom
作家小林めぐみ氏のサイトが数年ぶりにリニューアルしてました。
で、今発売中の「ファンタジアバトルロイヤル」に「食卓にビールを」が掲載されているとのこと。 早速明日買ってこよう。前回は11月だったかな。
そろそろ、書き下ろしも含めて1冊の文庫本になったりせんのだろうか。

Vectorから「重要なご連絡」というタイトルのメールが届いたから何かと思ったら、 4月から商品の価格表示を内税にすることが義務づけられるので、シェアウェア作者は早めに書き換えろ、という内容でした。 私はシェアウェア作者じゃないんで関係ないです。^^;

全然知らんかったんですが、4月から内税表記(総額表示方式)が義務になるんですねえ。 「980円+税」といった表記はダメになるんだそうで。
財務省(総額表示方式の説明ページ)

大学で研究に使う題材を(自宅の)スキャナで取り込み。
何度も何度も一気に使ったためか、なんか、スキャナのヘッドが戻るときにガガガガギギギギ…と音がするんですけど(^^;)。 毎回するわけじゃないけど。 ヘッドを動かしてる薄っぺらい金属の板(?)がうまくスライドしないような感じ。
薄型のスキャナだし、壊れやすそうなので怖いんですが、使わないわけにはいかないしなあ。(^^;;;
いつ買ったんだろ。某R大時代だった気がするから、もう4年は使ってるのか。5年くらい経つのかも。 だからといって「もう壊れてもいい」とは絶対に思いませんが。(笑)

そういえば、うちの電子レンジのドア部分の端が欠けました。(^^;)
この電子レンジ、15年くらい使ってるようなので、ずいぶん持ってます。そろそろガタが来てもおかしくはないわな。

昨夜、PCを起動したらネットに繋がりませんでした。(^^;)
まず最初に、Yahoo!BBの通信が切れたのかと思いました。私のところでは、Yahoo!BBの回線はずいぶん安定しててリンクが切れることは今まで1度もなかったんですが、 周囲のYahoo!BBユーザの中には、頻繁にリンクが切れるところもいくつかあるようだったので。
そこで、Yahoo!BBのモデムとTAの電源を入れ直してみましたが、効果なし。
PCの裏側にあるブロードバンドルータを見てみると、WAN側接続時に点灯するランプが消えてます。(^^;)
そこでやっと、LANケーブルに問題が発生したのだと判明。(^^;)
うちは、1階にモデムとTAを置いて、そこからLANケーブルを2階の私の部屋まで引っ張って、ブロードバンドルータに繋げてます。 ケーブルは、引き回しが楽な、厚さ1mmのスリムケーブルを使って、ドアの隙間をくぐったり壁や天井を這ったりして(^^;)いるので、いつ断線してもおかしくないような気もします。(^^;)
念のため、モデム側のLANケーブルを取り外して、ノートPCに接続してみました。 もしケーブルが生きていれば、ノートの電源を入れれば、ルータのWAN側ランプが点灯するはずです。
…で、結果はダメ。やはり、ケーブルに問題があることは確実なようです。

1階から2階へは、1本のLANケーブルで繋がってるわけじゃなくて、途中に中継器を挟んで、2本のLANケーブルで繋がってます。
というわけで、どっちのLANケーブルが切れたのかチェックする必要があります。
幸い、RD-Styleを接続するために買っておいたLANケーブルがあるので、それに取り替えてみてリンクをチェックすることにしました。
まずは、1階の中を這ってるケーブルから交換。 交換と言っても、もちろん壁を這ってるケーブルを取り外すわけにはいかないので(面倒だから)、 とりあえず中継器からケーブルを抜いて、そこに新しいケーブルを刺して実験です。
結果は、リンクせず。
ということは、もう1本の方のLANケーブルに問題があるということです。
もう1本というのは、1階から2階へ渡って私の自室まで伸ばしてるなが〜い方。(^^;;;
よりによって、こっちが切れたか…。(T_T)

階段を伝ってケーブルを伸ばして自室まで持ってきて実験してみたところ、今度はちゃんとリンクしました。
どうやら、この1階から2階に伸ばしてるケーブルに問題があったことが判明しました。
ちょっと落胆しつつ、まあ、原因が分かって良かった…と思ってたら...。

最後に、何気なく、新しいケーブルを外して今までの状態に戻してみたんですが、 なんと、何事も無かったかのようにリンクしたではありませんかっ。(^^;;;
………。
結論。
どうやら、中継器に刺さってたLANケーブルが抜けかけてた、ということのようです。(^^;)
まさかそんなとこが原因だったとは。(笑)

せっかく、RD-Style用のLANケーブルを開けたことだし、RD-Styleをネットに接続させたいな〜 と思うんですが、そうするためには、ブロードバンドルータを1階に下ろして、2階にはスイッチングハブを置いて、 ルータからRD-Styleまでの壁と天井にケーブルを這わせて、RD-Styleを一旦引き出してLANケーブルを装着 …しないといけないので、さすがにそこまで時間的な余裕がないので、やめました。(^^;)
2月の最初の週は、大学の入学試験期間中で大学には(たぶん)行かないから、そこでするとしよう…。

新型ウイルス「MyDoom」が猛威を振るいすぎ。
ここ2〜3日、毎時数通の頻度で届きます。 今日の午前8時台が最も多くて8通(^^;)。7.5分に1通の割合ですかい。
Nortonが駆除してくれる限り感染はしませんけど、消すのが大変です。
これにSPAMも合わせたらとんでもない数になりますよ。 もっとも、SPAMの多くは(たぶん)サーバからダウンロードする前に(スクリプトで)削除されてる(はず)なので、実際にどれくらい届いてるのかは分かりませんが。

そうそう。カレイドスター、これいいです。結構。(^^;)

2004年1月27日(火) 25時08分35秒 晴れ
Fumy Web Diary 検索 / 東京メトロ? / 九州新幹線
私が製作している日記HTML作成支援エディタ「Fumy Web Diary」に付属しているサンプルHTMLのタイトルは「公開日記ページ - Fumy Web Diary」になってます。 だから、そのまま使ってる方々の日記のタイトルには「Fumy Web Diary」という単語が含まれるわけです。 すると、Googleで「Fumy Web Diary」と検索すると、これを使って日記を書いて下さっている方々の日記がヒットするわけですね。^^;
検索してみると、約1,340件ヒット。順番にざっと見ていくだけでも結構あります。 もちろん、これは1,340人が日記を書いているという意味ではないけど。 あと、もちろん自分で1から作成したHTMLを使ってる方々も多いでしょうから、正確な数は把握できません。
ダウンロードは、Vectorで1ヶ月に300件くらいあるみたいですが。(うちのサイトからのダウンロード数はチェックしてないので不明。)

しかしまあ、これだけの方々が使って下さっているということで、ずいぶんと励みになります。
中には未だに、Ver 1.11 で書いて下さってる方も(笑)。 私も持ってませんよ、そんな古いバージョン。(笑)
ああ、バージョンアップ版の開発がしたいなあ。(^^;;;
今は忙しすぎて、ちょっと無理です。^^;

さて、気になったニュースが2件。どっちも鉄道ネタ。(^^;)

営団地下鉄が東京メトロ
東京の営団地下鉄が民営化されて、名称が「東京メトロ」になるそうで。 じゃあ、メトロ地下鉄って呼ぶんか?(^^;) 組織名は、帝都高速度交通営団から東京地下鉄株式会社になるそうです。なんか安っぽい名前やなー。^^; 帝都高速度交通株式会社でええやん。^^;

ところで、地下鉄ってあんまり「高速」っていうイメージないんだが、高速なんだろうか?(^^;)
高速といえば、東京ビッグサイト前を走ってるりんかい線を運営してる会社が東京臨海高速鉄道株式会社。りんかい線は高速なんか? 乗った感じでは、JR・私鉄と変わらんと思ったけど(笑)。
まあ、車両の速度が速いんじゃなくて、そこに路線ができたことによって、移動が速くなるという意味なんでしょうか。(^^;)
あ、あと、世界最長らしい大阪モノレールの運営が大阪高速鉄道株式会社。あのモノレールも高速という感じはせんな。^^; それから、高速神戸鉄道もか。まあ、あれは駅と線路しか持ってない会社だから、速いかどうかの話はできんが。^^;
やっぱ、「そこに路線ができることで移動が速くなる」という意味ですかね?^^;

博多駅の九州新幹線用ホーム新設工事
JR九州が、博多駅に九州新幹線用ホームの建設を着工することを発表したそうで。 「九州新幹線用ホーム」ってことは、やっぱ、東海道・山陽新幹線との直通運転はしないってことかね? つまり、東京から一気に鹿児島まで行けるようにはならんと。
九州新幹線は全線高架だと聞いてたので、てっきり直通運転するんかと思ったら、結局、東北新幹線とかと同じよーな位置づけなんか?

さて、今日も大学では、ほぼずっとCGIを書いてました。とりあえず、問題なく動作できるところまでは完成。

2004年1月26日(月) 27時00分10秒 晴れ
大学生、酔って鉄橋渡る…
朝、JRがずいぶん遅れてました。駅のアナウンスでは、25分の遅延だとか。
てっきり、山奥で雪が積もって電車が遅れてんのかな?…と思ったんですが、 JR神戸線・京都線もかなり遅れている…。
というわけで、どうやら雪ではなかったようで。
大学に到着してからネットで調べてみたら、なんと!(^^;)
酔っぱらいが鉄橋の上に侵入したのが原因だそうだ(笑)。しかも大学生。^^;;;
大学生、酔って鉄橋渡る=通勤客ら13万人に影響−大阪

午前7時10分頃に、大阪−新大阪間の鉄橋に、酔っぱらった大学生が侵入して、普通電車が緊急停車。 7時30分に、運転士や駅員に取り押さえられるまで、大阪−新大阪間の電車が停止(^^;)。
この20分間のせいで、上下線26本が運休、その後、合計179本が遅れ(^^;)たんだそうで。
一体、この泥酔大学生、どれくらい損害賠償請求されるんでしょうか?(^^;)
よりによって、(たぶん)JR西日本で最も電車の往来の多い場所に侵入するとは。^^;
あー、最も多いのは尼崎か? んー、天王寺側も多そうな気もしないでもないが。どうなんだらうか?(^^;)

今日も大学では1日中CGIを記述…する予定だったんだけど、All About Japanの原稿を1本仕上げました。^^; そこからCGIの記述を再開。
原稿が1本完成したのはとっても良かったんだけど、CGI作成は、今日進む予定の部位まで進みませんでした。^^;

2004年1月25日(日) 26時38分16秒 晴れ
ボーカルを消す / Wave Master / Sound Engine / 新生銀行
夜、某東京方面の某友人からもらった音楽を聴いてたんですが、 たまたまそこで「ボーカルを消す」という話になって(というか、私が一方的に話しただけですけど。:笑)、 「Wave Master」の存在を久しぶりに思い出しました。最近使ってなかったんで。

Wave Master 画面イメージ というわけで起動。(右図)
このソフト、WAVEファイルを読み込んで再生するんですが、 「音程を変えずに速度だけ変える」「速度を変えずに音程だけ変える」とか、なかなか面白い再生ができます。 んで、数ある機能の中に「モノラル成分の除去」というのがあるんですけど、これが「ボーカルを消す」機能です。 もちろん、ボーカル以外にもいろんな音が消えるんですけど(^^;)。 左右両方から聞こえる同じ音を除去するわけですから、真ん中から聞こえてくる音は全部消えるんですが、 ボーカルは真ん中から聞こえるように録音されるので、少なくともボーカルは消えると。
使い始めると面白くて、長時間遊んでしまいます。(笑)
1998年製のソフトで、当時東大理学部物理学科在籍のが製作されたんだったと思います。
バージョンアップは全然されてないようで、今も最新版は当時のまま。^^;

Sound Engine 画面イメージ で、新しいソフトでは「Sound Engine」がお勧め。(右図)
波形編集ソフトですが、ビジュアル面でも凝ってて面白いです。(^^;)
こちらも、再生速度が変えられます。ただ、速度と音程は同時に変化するので、速度を速めれば音程も高くなります。(要は、普通のカセットテープと同じ。)
「一般的な「マスタリング工程」において必要とされる機能に重点を置いて作成」と宣伝されてますが、 エフェクトの数がかなり多いです。 これでフリーソフトだからすごいですねえ。 もっとも、上位版を販売されるようですが。
起動直後は、ビジュアル要素がカットされたモードになってるので、ツールバー上にある「画面追従」ボタンと、「ビジュアル使用」ボタンを押し下げて下さい。 んで、「拡大」ボタンで、波形の(時間の)幅を大きく広げてから再生すると面白いです。(笑)
こちらは現在もバージョンアップし続けられてます。

というわけで、1曲だけでずいぶん遊んでしまった…。(笑)
数ヶ月に1回くらい、思い出したときにこれらのツールで遊んでしまいます。(笑)
なお、各種音楽データをWAVEに変換するには、DARU/SOUND-DECODER!あたりをどうぞ。

他行への振込手数料が無料ということで、昨年あたりにサブ口座として新規に口座を開設した新生銀行ですが、 この銀行、元は長銀(日本長期信用銀行)だったんですねー。知りませんでした。^^;
名前からして、なんとなく「ああ、新しくできた銀行なんだなー。」くらいにしか思ってませんでしたけど(笑)、 長銀が破綻(1998年10月)してからできた銀行だったんですね。^^;
→ All About Japanの株ガイド記事「新生銀行の再上場

2004年1月24日(土) 晴れ
ネタバレ…ではないと思う(^^;)けどちょっと注意
マリア様がみてる」第3話。 まさかこんなに早い展開になるとは予想しませんでした。 てっきり、プティ・スールにするのがゴールなのかと思ってたんですが、全然そうじゃなかったようで。^^;
原作を読んでないから展開はさっぱり知らないんですが、これは驚きでした。 続きが楽しみ。^^;

藍より青し〜縁〜」、てっきり前作と同じように2クール続くのかと思ったら、今日で終わり(まだ見てません)。全12話だったようで。 原作はまだまだ続く感じですが。
で、前回の第11話で、何で舞台がクリスマスなんだろう?と不思議に思ってたんですが、 関東地区では、12月中に完結してたんですね。^^; 放送局によってずいぶんと開きがあるようで。北海道では、完結は2月に入ってからのようだ。

朝、散髪に行ったら、土曜日だというのに、客は誰も居ませんでした。^^;
やっぱ、寒いからか?

2004年1月23日(金) 晴れ
LRU と LFU
コンピュータ用語…に限らないと思いますが、アルファベット数文字で略されている名称の意味は、 それが何の略だったかが分かれば、なんとなく分かります。たぶん。
さて、良い問題集とは、問題ページが分厚いのではなく、解説ページが分厚いものです。 なぜなら、問題集の用途とは、問題を解くことではなくて、間違った問題の解説を読んで勉強することですから。

ええと、LRUとLFUって何の略だったっけか…。
調べてみると、 どうやら、Least Recently Used(LRU)とLast Frequently Used(LFU)なようだ。
なるほど。Least(少ない)Recentry(最近)だから、LRUは「最近 使われてないもの」という意味か。 で、Last(最後に)Frequently(頻繁に)だから、………「最後に頻繁に使われたもの?」(^^;)。 どうやら、「参照頻度が最も少ないもの」という意味だそうだ。 なんで、Least Frequently Usedじゃダメなんだろうか。^^;

…とまあ、なぜ、ネットで調べているのか。
それは、良い問題集を買わなかったからで。解説に載ってなかったんです。 みなさん、良い問題集を買いましょう。(^^;)
…つーか、こういう覚えるだけの単語を覚えてない奴は問題集やるなってことですか?(笑)
たぶんそうだな。(^^;)

大学では、今日も1日中CGI作成でした〜。

2004年1月22日(木) 26時29分18秒 くもり
氷点下? / Perl本3ヶ月? / 17インチ「ワイド」の罠(^^;) / 一太郎2004
寒い!
めちゃくちゃ寒いです。
雪は降りませんでしたが、気温はかなり低くて、風がとても冷たい…。
電車のドアが開くたびに、冷凍庫の中のよーな冷気が車内に入ってきて、かなり寒かったです…。^^;

大学では、1日中PerlでCGI記述。
なんとか、システムの一部分を構成する1つのCGIを完成できました。 まだまだ細かい部分で追加しないといけないことはあるけど、とりあえず機能はするから良しとして、明日は別のCGI作成作業に進みます。

Perlのリファレンスとかを全部自宅に置いてるので、大学で参照するPerl本を探しに図書館へ行って来ました。
さすがに試験期間中とあって、図書館内は学生でいっぱいです。(笑)
私が自宅で愛用しているPerlリファレンス本は、本部キャンパスにある総合図書館にはあるものの、こっちにはないようで。 取り寄せてもらえば明日には到着すると思うんだけど、どうせ今は試験期間中だから3日しか借りられないので、別の本で済ませました。

で、その本をカウンターへ持っていくと、なんと3ヶ月間借りられるではありませんか。^^;
どうやら、一般の書籍は、試験期間中は学部生も院生も3日間しか借りられないけど、 研究用図書は、試験期間中でも院生は3ヶ月間借りていられるようだ。
やっぱり優遇されてたんですねー。^^;

夕方、先生の研究室へ行くと、先生のPCを新しくする話になって、17インチ液晶をお勧めしました。
んで、「17インチワイド液晶」というのが選択肢にあったので、思わずそれをお勧めしてしまったんですが、 院棟に戻ってからよく調べてみると、「17インチワイド液晶」ってのは、1280×768解像度なんですね…。
普通の17インチ液晶が、1280×1028解像度ですから、「ワイド」の方が狭いことになります。(^^;)
「ワイド」と言うとなんか大きそうな気がするんですけど、どうやら「横長」という意味であって、面積がでかいわけではないようです。(^^;;;
うーむ。危うく騙されるところであった…。(^^;;;
というわけで、帰る前に、普通の「17インチ液晶」の方をお勧めし直しました。^^;;;

帰宅すると、ジャストシステムから「一太郎2004」のバージョンアップの案内が届いてました。 やはり、ATOK17だけ単体では売ってくれないようで…。^^;
同封のパンフをちょっとだけ斜め読みしたんですが、最近の「一太郎」って、ワープロの域を越えてる感じがします。^^; 何かを整形して印刷するソフトというより、文章を考える過程を補助するためのソフトという感じ。 まあ、ざっと斜め読みしただけだから正確には分かりませんけど。
ATOKの日本語変換補助パワーはすごいですから、組み合わせると確かに"モノ書き"には"使える"ソフトなんだろうか?
最近、周囲に一太郎ユーザが居ないから(^^;)、全然情報が入ってこないんだけど。^^;
ちなみに私は現在、ATOK16+Word2002 ユーザです。^^; 日本語変換はやっぱりATOKじゃないと。

ところで最近、志村貴子(漫画家)が旬なんですか? 複数の方面でちょっと話題になってたので。
確かに「放浪息子」は面白かったです。^^; 在庫

2004年1月21日(水) 27時04分02秒 晴れ
マリみて / Panasonicの名前
東京方面の某友人が、マリア様がみてるにハマったようです。(笑)

明日は、日本海側は大雪らしいです。
また、電車遅れるんだろうなー。^^;
まー、急ぐ用事はないからいいけど。^^;

某KくんとWMで話してたときに、「SAMSUNG」が昔「三星電子」という漢字表記で製品を販売してたことから、 今でも本国では「三星」という表記もあるらしいという話になって、 それは、「Panasonic」を国内では「松下」と表記することと一緒だろう、という話になってから(^^;)、ふと思ったんですが。
松下は、アメリカではなんて言う社名なんでしょうか。^^;
Matsushita? Panasonic?

というわけで、調べてみたところ、Panasonic USA サイト(www.panasonic.com)の末尾にある著作権表記に、 Matsushita Electric Corporation of America と書かれてました。
どうやら、アメリカでも松下は「松下(Matsushita)」という社名らしい。

2004年1月20日(火) 晴れ
ワザビ地区? / 音量 / CGI / 好評日記
火星無人探査車スピリットが撮影した2つの岩石に、NASAは「サシミ」「スシ」と名付けたそうで…。
んで、その一帯が「ワザビ地区」だと…。(^^;)
そうかあ。 今まで、英語の名称しか付けられてなかったから、日本人として違和感は感じてませんでしたけど、 英語圏の人々は、こういう違和感を何かにつけて感じてたんでしょうか?(笑)
つーか、あちらではそれが普通なんだから、違和感なんて感じないのか?^^;

まあ、岩にどんな名前を付けようが勝手ですけど、「サシミ」と「スシ」は対になるような単語じゃないが、構わんのか?^^;
2つの岩が「サシミ」「シャリ」で、辺りが「スシ地区」だったら分からんでもないが。(笑)

大学で、バーコードや2次元コードを読みとる機器をセットアップ。 動作時に「ピっ」と音がするんだけど、音量でかすぎ…。 もうちょっと小さくならんのか…。音は一瞬だから周囲に迷惑がかかるような騒音ではないにしても、2列先からでも分かるような音量だからなあ…。^^;;;
マニュアルが英語しかないのもなんとかならんか…。^^;;;

大学でずっとCGIを書いてたんだけど、よく考えたら、そっちよりももっと別のCGIを書かねばならんことに気付きました。 帰ってから。^^;

1月14日の日記が何やら好評のようで。(笑)
イニシャルだと関係者にはバレバレなので、今回は「α君」・「β君」としてみました。^^;

2004年1月19日(月) 晴れ
阪急の改札機 / PiTaPa と ICOCA と Suica / ランデブー失敗
阪急梅田駅3階右側改札口前 今日は、研究の打ち合わせで本部キャンパスへ行ってきました。
久しぶりの阪急電車です。
阪急梅田駅の3階改札口へ上がったら、改札機が新しくなってました。 右写真は3階改札口(右側)前の写真。
阪急の改札機ってずいぶんごつい古いタイプだったと思うんですが、ずいぶんとスリムになってます。 改札機の奥側の切符が出てくるところにある液晶が、なんとなく、JR東日本が首都圏で使ってる改札に似てる気がする。 んー。大阪市営地下鉄もこんな感じに変わったんだったかな?どうだったかな。最近地下鉄乗らないので忘れたな。

阪急が改札機を新しくしたのは、関西の私鉄が導入する非接触IC切符「PiTaPa」のためですね。たぶん。
導入されたら1枚入手しようと思いますが、やっぱり「ICOCA」(JR西日本の非接触IC切符)とは重ねては使えないんだろうなあ。 (ICOCAとSuicaは重ねると使えないらしいので。)
とすると、ちょっと不便かも…。
でも、ICOCAとPiTaPaの場合、両方を利用する必要がある人の数って、かなり多いだろうし(JRと私鉄を乗り継ぐ人は多いでしょう)、その辺の工夫はされるんかな?

ICOCAもSuicaも、使ってるのはSONYのFericaだったと思いますが、PiTaPaはどうなんだろうか。

…と思って調べてみたら、驚きの事実がっ。
PiTaPaって、運賃「後払い」システム!?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030708/1/
どーやら、PiTaPaカードを作る際に利用口座を登録しておいて、運賃は乗車後に自動的に口座から引き落とされるらしい。 カードを落としたら大変だな。^^;
いちいちチャージする必要がないという点では画期的な切符かも知れないが。^^; どれくらい利用者が出るだろうか。
あと、ICOCAとの共存は問題ないらしいっぽいな。明確には書かれてないけど。

さて、そんなことを考えながら、阪急千里線で関大前へ行ってきました。
駅から大学までは、かな〜りの人でした。さすが、試験期間中。
こんな人数を見たのは、入学・卒業式以来かも。
いや、そもそも本部キャンパスに来るのが、そういう式典のときくらいしかないので、もしかしたら普段の平日でもこれくらいの人数が歩いてることはあるのかも知れないけど。(笑)

で、13:00から打ち合わせの予定だったので、工学部の建物前に、12:45頃到着。 Newsweekを読みながら待ってました。
が、13:00を過ぎても先生は来られません…。(^^;;;
まあ、午前中に会議があるとおっしゃってたので、きっと長引いているのでしょう。
外で待ってると寒すぎるので、建物の中に引っ込んで待ってたら、13:30頃に来られました。

そこから、工学部の先生の研究室へ移動。
…したら、不在…。(^^;;;

しばらく待ったり、過去に打ち合わせに使った場所2カ所へ行ってみたりしましたが、結局、合流できず…。(^^;;;
帰宅してから気付いたんですが、先生の携帯電話番号を教えて頂いてたんですよね…。^^;;; ケータイには登録してなかったんですが、教えて頂いたときの紙は持ってたので、その紙の存在に気付ければ、連絡取れたのに…。^^;;;

スルっとKANSAIカード裏面 仕方がないので、今回の打ち合わせは諦めました。(^^;)
まあ、今回はあんまり話せるような話題もなかったし、ちょうど良かったといえば良かったんだけど。^^;
うーん。何しに本部キャンパスまで来たんだろう…。(笑)

梅田へのとんぼ返りの様子が、スルっとKANSAIカードの裏面(右上図)にしっかり記録されています。(^^;)

2004年1月18日(日) 21時29分58秒 晴れ
原稿 / 見たい夢が見られる機械?(^^;) / お年玉くじ / 明日は打ち合わせ
日記のネタは結構たくさん思いついてたんですが、書く暇が全然なかったので、今日まとめて書きました。(^^;) 過去1週間分。^^;
順番に読みたい方は、1月13日の日記からどうぞ。(笑)

1月も半分が過ぎてしまったわけですが、原稿は1本もできてない…。
やばい。
…というわけで、昨夜から執筆してた原稿と合わせて、2本完成させました。
それが14時頃だったかな。
今回のネタは、JavaScriptの「 return false; 」。

16時頃、あまりにも眠かったのでちょっと昼寝。
最近また、怖い夢を頻繁に見るようになったんですけど。^^; 内容は忘れましたけど、何か結構怖かったような…。
夢といえば、おもちゃメーカーのTAKARAが、望み通りの見たい夢が見られる機械を開発したそうで(笑)。 2004年5月の発売予定だそうです。(笑)
本当に見たい夢が見れるんなら、すごいですねえ。(笑)
起きたくなくなるんじゃないか?(笑)

日本郵政公社から年賀葉書のお年玉くじの当選番号が発表されました。
私宛に来た葉書では、当選はゼロ。(^^;)
今年は、年賀状回収率(=来た数÷送った数)が過去最低だったかも。^^;

さて、明日は、本部キャンパスで研究の打ち合わせ(第6回)です。 私が参加する回数で言えば4回目ですけど。
というわけで、久しぶりに、阪急千里線を使って行ってきます。

さー、今から資料を作らねばー。

2004年1月17日(土)
チャット / 今月のGUNSLINGER GIRLは
毎週土曜日深夜は、SIGのチャット。
今日は久しぶりに人数が多かったな。
いつものHuさんkさんLさんに加えて、Hrさん(^^;)、Aさん、Oさん。あと私。7人かあ。 滅多に参加されない方も含めて、偶然集まりましたねえ。^^;
しかし、SIGではもう、昔のように、16人とか越えることはないんかな〜。^^;;;

相田裕氏のサイトによると、今月は単行本作業のため、電撃大王のGUNSLINGER GIRL連載は休みなんだそうで。
休みかあ。
どうしようかなあ。^^;
元々、GUNSLINGER GIRLを早く読みたいがために電撃大王を毎月買ってたんだけど、なんか最近、他の連載漫画も気になりだしたから、 GUNSLINGER GIRLが載ってなくても買わないわけにはいかないような…。(笑)
うーむ。コミック誌の罠だな。^^;
まあ、特に気に入ってるやつはコミック買うし、今月の大王は買わんでもええかな?(^^;)

studio MAYHARE トップページが更新されてますね。
今年はオリジナルをメインにされるそうで。楽しみです。(^-^)
eso aparteのキャラ人気投票表彰マンガも更新。爆笑。^^;

2004年1月16日(金)
宇宙探査計画
一昨日、アメリカのブッシュ大統領が、「宇宙探査計画のための新ビジョン」を発表したそうです。
JAXAの報道によると とのこと。
これはなかなか大規模な計画ですね。どこまで実現されるのか楽しみです。^^;
どれくらいの予算がつぎ込まれるんだろうか? アメリカ内での反応はどうなんですかね?
好景気というわけではないのに、こういう計画をぶち上げると、宇宙開発に興味のない連中からは非難の嵐だと思うんだけど。^^;
先日の、中国有人飛行成功に対抗しての計画発表だったりとか?
でも別に中国がアメリカに追いついたわけじゃないからな。そういうわけじゃないか。^^;

まあ、何にせよ頑張って欲しいものです。
あと、日本にも。(^^;)

2004年1月15日(木) 晴れ
電撃帝王 / 窓口 / 研究 / メール予約
朝、大学へ行く前に、大阪中央郵便局へ。
電撃大王編集部製作の本「電撃帝王Vol.0」の申し込みのため600円送金。 この本、コミケの企業ブースでも販売してたらしいけど、私が行ったときには既に売り切れ。^^; まあ、企業ブースでの販売限定でばらスィー氏の描き下ろし下敷きが付いたらしいから当然か。^^;
それから、冊子小包を1つ発送。
なんか、大阪中央郵便局の小包窓口で冊子小包を出すたびに、「またか」という感じで窓口のおねーさんから見られるよーな気がするんだけど、気のせいだろうか?(笑)

今期の講義は全部終わったので、大学では、あとは研究のみ。
次の月曜日にまた打ち合わせがあるのでその準備と、あと、3回生3人に助っ人を頼んだので、その準備を進行。
先生から、もうちょっと切り詰めて急ぐように言われたので(^^;)、もうちょっと早く進行するような計画を立てます。(^^;)

フジテレビのアンビリーバボーを見れる時間には帰ろうと思ってたんだけど、18時頃、そのときの作業進行状況から、無理なことが判明。^^;
しまった。
RD-Styleをネットに接続してさえいれば、メールで録画予約できたのに。(^^;)
ネットに接続するために必要な機材は全部買ってあるんだけど、まだ全くセットアップできてなかったり。

今日は15日。
もう1月も半分過ぎてしまったんですね…。
ああ、原稿書かねば…。
つーか、月曜日の研究打ち合わせの資料、どうしよ。

2004年1月14日(水) くもり
ぐへ
今日は、4回生の卒業論文概要の(事務への)提出期限。
うちのゼミで未提出なのは3名。でも先生は今日は発表で本部キャンパス。
というわけで、その3名のうちの2名分(α君・β君)は、私が原稿をチェックしてOKを出すことになりました。(^^;)

昨夜、ちょっと読んで、修正点を指示しておいたので、まあ大丈夫だろうと思ってたんですが、甘かったようです。^^;

何が甘かったかというと、もう何もかも。^^;;;
まず、今日は昼12時に集合ということにしてました。事務への提出期限は、17時ですから。2人で5時間あればまあ十分だろうと考えたわけです。
で、早く来て待ってたらいけないと思ったので、念のため11時35分頃にゼミ部屋へ移動したんですが、ゼミ部屋はカラ〜。(^^;)
まあ、約束は12時でしたから。11時35分に誰も居なくてもおかしくないんですが、結局、 α君が来たのは12時35分、β君が来たのは13時過ぎ…。
そう。今まで散々サボったあげく、〆切ギリギリまで概要が書けなかった連中なんだから、時間通りに来るわけなかったんですね…。(-_-メ)

当初の予定では、先生のチェックを1度も受けていないβ君の概要を先に見て指示を出してから、α君のを見ようと思ってたんですが、 β君が全然来ないので、先に来たα君のを先に見ました。
彼は、既に先生のチェックも入ってるわけで、そんなに時間はかからんだろうと考えたので、 もう「α君のを一気に片づけてから、残り時間全てをβ君の概要作成に割こう」と計画しました。
ところがー。

私が指摘した内容について、α君がゴネまくり…。(-_-)
もうあからさまに不機嫌な態度丸出しでゴネるんですが、私だって先生から任されたからには責任持って仕上げないといけないと思って、しつこく指摘してたんですが(笑)、 そんなことやってたら、予想以上に時間かかりまくって、β君に割く時間がどんどん減っていきました。(^^;;;
別に私だって、自分の書く文章が完璧だとは思ってないし、いろいろ問題もあるだろうけど、 少なくとも彼よりは(特に今まで散々サボりまくってきた彼よりは)文章読んだり書いたりしてきたわけだから、指摘は聞いて欲しいんですけどねぇ…。

あまりにもα君にばっかり割くわけにはいかないので、14時過ぎ頃、α君のを先に仕上げるのは諦めて、β君のを見ることにしました。
で、こっちも大変だったんですが。^^;
まず、昨夜指摘して修正を指示してた部分を見せてもらおうと思ったら、「できてません」と言う…。(-_-;)
まあ、昨夜疲れて寝てしまったというなら仕方ないですが、今日、13時に現れてから今(14時)までに1時間あったわけでしょう?^^; その間、テメーは何してたんだっ!?(-_-メ)

あと、これは私がしっかり内容を把握できてなかったのも問題なんですが、彼の卒論概要、全然「結論」も「考察」も含まれてません…。 いや、それは昨夜「この部分には結論を書かないと」という感じで指摘してたんですが、 何と、彼自身も「結論が何なのか」分かってないという…。
最後には「この研究って全然面白い結果が出てないんですけど」なんて言うし。^^; 今頃、それを言ってどーすんだ。(^^;)

昨夜、概要を見たときには、「結論や考察があまり含まれてないのは、概要の書き方が分かってないから」だと思ったんですが、 どうやらそうじゃなくて、「結論そのものが分かってなかった」から書けなかったんですね…。
どうしろってんだ。^^;;;

ゴネまくったα君は、なんとか16時頃に完成。
先生からも赤線で指摘を受けてた部分について、「理由を説明するか、できないならバッサリ削除しよう」と言ったんですけど、 そこを「いやこれは要る」とか相当ゴネまくって、最終的にやっと、 「やっぱり削除しますわ」だと。 最初から素直にそうしてくれよ…。

β君は相当ヤバくて(^^;)、(まさか結論や考察が全く考えられてないとは思わなかったので^^) 16時20分頃に、「これはダメだ」と思って、とりあえず文章としておかしい部分を私が直接修正しました。 横で指摘するんじゃなくて直接(^^;)。
結論も考察も全然中身はないんですが、とりあえず、ぱっと見た感じそれらしく見えるような感じにして(^^;)、完成としました。
んで、16時50分頃に、ダッシュで事務に提出に行かせて、本日の作業は完了。

…という感じで、大変な5時間でした。(^^;)
うへ…。
これは先生から怒られるんじゃないかと、かなり思いました。(^^;)
見せるのが怖いな。(^^;)
前日に突然言われてもそりゃ無理ですよ…。

やはり、当初の予定通り、β君を先に見るべきでした。
α君のは、先生のチェックが既に入ってるわけだから、結論や考察には問題はないわけで、別にもうそのままでも良かったんですよね。 先生から、「これで○○(私)の文章力が分かるなー」と言われてたので(^^;)、これは気合いを入れてやらねばっ と思ったんですけど、 そもそも半日でそんなにできるわけないし、適当に済ませば良かったんですよね…。^^;;; 概要を書く本人達が、そもそもかなり適当なんだし。

まあ、β君のを先に見られなかった原因は、12時集合の約束だったのに、13時過ぎてからノコノコ現れたβ君自身にあるわけですが。 もっと言えば、今まで散々サボってきたツケが回ってきた、ということなんですけど。

しかしまあ、私が教員なら、こいつらには絶対単位やらんわ。(笑)

2004年1月13日(火) くもり
後期終了
今日で、後期の講義はすべて終わり。
なかなか興味深い内容でした。この講義。

で、試験で評価される講義は1つもなくて、レポートで評価される講義のレポートは12月に出したので、 もうこれで後期はすべて終わり。
あとは、ひたすら研究内容を進むのみ。

ちなみに、今年1年では(1科目も落とさなくても)修了要件単位数をクリアできないので(^^;)、 来年度にも(たぶん)1科目何か履修しないといけないはずです。^^;

夕方、先生の部屋で話してたら、明日提出期限の卒業論文概要をまとめてた4回生2人が来ました。
今日中の完成は無理のようで、明日にせざるを得ないんですが、明日は先生が発表のために本部キャンパスへ行かれます。^^;
というわけで、私が修正点を指摘して最終的にOKを出すことになりました。
んで、ゼミ部屋へ移動して、いろいろ指摘。
説明してたら、いつの間にか、21時過ぎてたので、帰りはまた最終ギリギリの21時46分のバスになってしまいました。^^;

2004年1月12日(月) 27時20分48秒 晴れ
HAPPY BIRTHDAY TO ME(笑) / 今年も通販 / 今度はあったようで / 願書
今日は私の誕生日です。
しかも、祝日です。(^^;)
HAPPY MONDAY法で、「成人の日」が「1月の第2月曜日」に変わったので、今日1月12日が「成人の日」で祝日になりました。

とらのあな通販で、JEWEL BOXGUNSLINGER GIRL作者 相田裕氏)の冬コミ新刊が届きました。
昨年の日記を読んだら、昨年も今頃(1月13日だけど)にJEWEL BOXの冬コミ新刊をとらのあな通販で購入していたようだ。(笑)

夕方、作業のBGMとして聴いてたコミュニティFMの放送に、 シャニースI Love Your Smile(試聴可) をリクエストしてみたところ、 今回はちゃんとあったようで(笑)、流れました。^^;

明日から、春期の国家試験の願書受付開始。忘れないように出願せんとな。

2004年1月11日(日) 27時55分59秒 晴れ
BGM / 祝日
夜、マンレポを読んで気合いを入れてから仕事に取りかかり。(笑)
コミュニティFMで、洋楽がずっと流れっぱなしなのでBGMにちょうど良い…と思って聴いてたら、 深夜からはJ-POPランキング番組になってしまった…。 仕方がないので、久しぶりにFM802にチューニング。洋楽っぽかったのでそれをBGMにして作業。
作業が終わってから気付いたんだけど、こりゃ洋楽じゃなかったな。 たぶん邦楽(笑)。 音量はかなり小さかったし、作業に集中もしてたから、BGMの中身はあんまり重要ではなかったようで。(笑)

明日は、私の誕生日です。祝日です。(笑)
どうやら日本中で私の誕生日を祝ってくれるようです。(違)
私の誕生日が祝日になったのは、生まれて初めてです。(笑)
まさかそんなことになるとは思ってもみませんでしたが〜。^^;
ちなみに、来年の誕生日は祝日ではありません。(^^;)

そういえば、逆の人も居るんですね。^^; 1月15日生まれの人は、今までずっと誕生日は祝日だったのに、これからは平日の年もあるわけで。(^^;)

冬コミカタログのマンレポ、まだ読み終わってません。半分くらいは越えたかな?^^;

2004年1月10日(土) 晴れ
国家試験 / MPEGファイル化 / 輝度が高すぎ / ごきげんよう.com
そろそろ春の国家試験の願書が配布されることじゃないかな〜と思ってたんだけど、 どうやら受付は13日(火)からなようだ。
試験は4月の第3日曜日だから、今年は、4月18日でしょう。
あと3ヶ月ちょっとです。
今回こそは、しっかり受験勉強しよう。 …と毎回言ってるような気もしないでもないが…。^^;;;
いやほんとに、最後のチャンスだし。

DVD-RAMにDVD-VR形式で記録された映像は、DVD2AVITMPGEncを使ってMPEGファイル化できるようだ。 DVD2AVIが、DVDディスクから直接DVD-VR形式のデータを読み込めるのはありがたい。
もっとも、Panasonicの「DVD-Movie Album」があれば、それだけで、直接DVD-VR形式の映像をMPEG2化できるらしいけど。 私の買ったI・O DATA製のドライブは、付属してなかったんだよなあ。 どうも、最近のドライブには(Panasonic製を除いて)付属しなくなったようだ。 I・O DATAの方針が変わったのか、それとも松下の方針が変わったのか。^^;
なんで単体では販売してくれんのだ、松下…。

で、MPEG1ファイル化は無事にできたんですが、輝度が高すぎです。
なんで?(^^;)
輝度が高すぎるので、白色が眩しいです。
白以外の色ばっかりなら、まあ、普通程度に感じるんですけど、白色が多い画面だと眩しくてよく見えません。^^;;; これ、PowerDVD 5 で、DVD-RAMの映像を再生しても同じ現象になるので、そもそも、RD-StyleがDVD-RAMに記録する段階で、輝度が高くなってるんだろうと思うんだけど。
これをなんとか解決せんとなあ…。
原因がどこにあるのかよく分かりません。
RD-StyleがDVD-RAMに出力するときに輝度を高くしてるのか、 そもそもTVというのは映像の輝度を落として表示する機械なのか?
…と思ったら、PowerDVDでは輝度が高いけど、DVD2AVIに読み込ませた時点のプレビューでは輝度は高くないことが判明。 うーむ。DVD2AVIは正しく読めてるということなのか、それともDVD2AVIがプレビューの輝度を自動的に調整しているのか...?

昨夜のチャット、kelaさんマリみて病にどっぷり感染してしまったようでした。(笑)
マリみて公式サイト、URLがすごい。^^; www.gokigenyou.com とは。(笑)

2004年1月9日(金) 26時17分21秒 晴れ
サーバ再設定 / 塾帰り? / DVD-RW / 冬コミ同人誌
ちょっと2日連続の睡眠不足で眠いです。
眠い中、大学へ行ってきました。
講義も何もないので、用事は完全に自分の研究関連のことですが。 研究関連の作業は、自宅に居るより大学でやる方がはかどるので。

私がまるごと管理してるWebサーバ(Apache)が、いまいち望み通り動いてくれてないので、一旦停止させて、設定ファイルを1から記述し直し。
順番に少しずつ、設定を記述してはWebサーバを再起動し…と繰り返していって、問題の箇所を無事に特定できました。 これはなかなか、本には書かれてない落とし穴でした。 まさかこんなことが原因になるとは。
やはり、あれもこれもと余計なことを一気にやってしまおうとするとダメですね。^^; 面倒でも1つ1つ片づけていくのが結局は近道なようで。
というわけで、無事に設定完了。
ただ、これって土台が整ったというだけで、まだまだやることは残ったままなんですけど。
今月の19日にまた研究の打ち合わせがありますけど、話せることってほとんどないような…。
どうしましょう?(^^;;;

最近、帰宅の電車内ではずっとプログラミングしてます。研究とも仕事とも関係ない趣味のプログラムですが。 結構集中できるので(他に見るもの何にもないしねえ^^;)、長い乗車時間があっという間です。 乗車時間があっという間で、趣味のプログラミングもできるということで、まさに一石二鳥。

んで今日、22時頃だったと思いますが、いつものように電車内でノートPC使ってたら、終点付近で小学生の男の子2人が乗ってきました。 たぶん、塾の帰りなんだろうと思うんですが。カバン持ってたし。まあ、塾でなくてもカバンくらい持つだろうけど。^^;
6年生だとしたら、もう受験直前ということで、かなり大変な時期ですね。
でも、彼らのカバンからはスナック菓子のにおいがぷんぷんしてて(笑)、電車内では何やらゲームしてました。(笑)
うーん。たぶん、5年生だな。(笑)
受験生には見えん。^^;

ヨドバシ梅田で、DVD-RWメディアを1枚買いました。
¥680円くらいだったような。10枚まとめ買いすれば、1枚あたり420円くらいにはなりそうでしたけど。 まあ、RD-Styleのメインは、DVD-RAMですから、DVD-RWは要りません。 DVD-Rに焼く前の実験用として、書き換え可能なDVD-RWを1枚持っときたいと思ったんで買ったので、1枚で十分です。

GUNSLINGER GIRLの作者 相田裕氏の冬コミ同人誌「Cope de Coeur」が今回は書店委託されるとアナウンスされてました。
で、頻繁にとらのあなをチェックしてたんですが、さっき見たら入荷されてリストに加わってました。
というわけで、早速注文。
とらのあな通販を利用するたびに思うんですけど、送料¥800円は高すぎ…。
まあ、Amazonとか楽天ほど規模がでかくないから、200円程度の送料は無理なんでしょうが、800円なら個人で宅急便に出すのとほとんど変わらんじゃないか…。(^^;;;

2004年1月8日(木) 26時56分31秒 晴れ
貸し出し3日間だけ / マリみて / ノミネート選考
大学へ行ってきました。
今日から講義再開ということで、キャンパスにはそこそこ人は居ましたが、バスは空いてました。 時間が良かったのかな。
日中も太陽は出てましたが、ちらちらと雪が舞ってました。吐く息が白くなるほどではなかったので、それほど気温は低くなかったんだろうと思うんだけど。

図書館に行って書籍を2冊借りたら、返却予定日が1月13日…。
どうやら、試験直前〜試験期間中は、院生であっても、3日間しか借りられないらしい…。 学部生だけかと思ったら、この点では院生は全く優遇されないんですね…。^^;;;
そもそも、なんで試験期間は3日間しか借りられないのか。
本読んでないで勉強しろということなのか(^^;)、それとも、試験に関係するかも知れない書籍を特定の学生が長期間占有するのを防ぐためか?
しかし、院生なら最低1ヶ月間は借りられるわけだから、12月末に借りたら、もう試験期間終了頃まで借りられることになるので、院生も3日間だけの貸し出しに制限する理由にはならんと思うのだが〜。
で、まあ、とりあえず3日間で借りました。(^^;)
1月27日まで制限期間らしいです。今、1月8日だから、もしずっと持っておきたかったら5回くらい借り直さないといけないわけですね(笑)。 そこまではしませんが。^^;

読んでみたら、結構役に立ちそうだったので買えるなら買ってもいいと思うんだけど、 この本、Amazonでも楽天でもcbook24でも品切れ…。 その他、思いつくネット書店で探してみたけど、やっぱり品切れ。つーか、出版社運営の直販サイトでも品切れなんだから、まあ、あるわけないわな。 相当売れてるんですねえ。

昨夜、第1話が放送された「マリア様がみてる」(TV東京系)、 全然原作(小説)を知らんのですが、なんかかなり人気があるようで。コミケでも結構本が出てたような。
というわけで、録画してみました。まだ見てませんけど。 とりあえず、PCで見れるようにDVD-RAMにコピーはしましたけど、いつ見れるやら。^^;
標準画質(4.6Mbps)のD1解像度で録画すると、DVD-RAM1枚には、だいたい2時間くらいしか入らんのですね…。 基本的にHDDに録画するから別にいいんですけど、PCに持ってくるにはDVD-RAMを使うしかないわけで…。 まあ、3.2Mbpsくらいに落としても十分見れる画質でしたけど。
LANに接続してPCから操作できるんだから、(RD-Styleの)HDD中に記録されてる動画をそのままLAN経由でストリーミング視聴できるようにしてくれてたら便利だったのにな〜。(笑)
RD-StyleをLANに接続するのに必要な機器は揃えましたが、まだセットアップは全くできてません。週末にはしたい…。

All About Japan主催で昨年も一昨年も行われた「スーパーおすすめサイト大賞」が今年も行われるそうで。
私の担当区分のノミネートサイトを選考。
とりあえず、候補を決めました。選考の〆切までにはもうちょっとあるんだけど。

2004年1月7日(水) 24時21分41秒 晴れ
広橋 涼 / Yahoo!ストリーミング / 生茶パンダ / 3学期
RD-Styleの録画テストで何かないかと思って、たまたま録画したカレイドスターを視聴。
思いっきり途中なので、何がどうなってんのかさっぱり分かりませんが、 主人公の声、どっかで聴いたことあるなーと思ってたら、エンディングで「広橋 涼」と出てました。
そうか。灰羽連盟ラッカの声の人ですね。
そうそう。この声、結構好きです。(笑)

たまたま Yahoo! Streaming のバナー広告で知ったんだけど、Yahoo!プレミアム会員だと、 Yahoo! Streamingの動画が全部タダで見れるんですねえ。
つまり、オークションユーザなら全部タダと。^^;
まあ、そんなに数はないけど。
ちなみに、Yahoo!プレミアム会員でなくても、Yahoo!BBユーザならタダらしい。 私は両方を満たしてるが、それに対する特典は何もないのか…。(笑)

生茶パンダin東京ビッグサイト 大阪方面の某LさんのBBSで、「パンダとたわむれるにししの姿が新鮮に面白かった」と言われてました。(笑)
そうですか。(笑)
確かにたくさん撮ったからなー。30分も。(笑)
おもしろかった。(笑)

だいたい全国の小中学校は明日あたりから3学期なんでしょうか?今日?
うちの大学は明日から講義再開だそうで、試験期間の直前でもあることだし、バスは混むんだろうなあ。^^;;;
ちなみに、私は今期は試験はありません。

2004年1月6日(火) 晴れ
図書館 / 120GB HDD / RD-Style / DVD-RAM
大学へ行ってきました。
まだ冬休み期間中なので、さすがにバスはガラガラ。キャンパス内に人影は全然見えませんでした。 大学院棟もそうかと思ったら、こちらには数人居ました。
で、今日の目的である図書館へ行ったら…、閉館。(^^;;;
開館は明日からだそうです。(T_T)

早めに下山して、ヨドバシ梅田へ。
静音HDDが目的。
今バックアップ用に使ってるIBM製の流体軸受けHDD(Deskstar)の回転音が結構うるさいので、静かなHDDに交換するためです。
ヨドバシ梅田のバルクHDDコーナーへ行ってみると、なんと、アイドル時のうるささがdb(デシベル)で表記されてました。 これはありがたい。
某MLで、Maxtor製をお勧めされてたんですが、ちょうどそのHDDが品切れだったので、Seagate製のHDDを選択。 Barracuda 7200.7 の120GB。7200rpm。アイドル時の音量は、25db。 お勧めされてたMaxtorの7200rpm製品が27dbだったので、それよりも静かということですかね。 2dbの差がどれくらいなのかさっぱり分かりませんけど。^^;

で、120GBのHDDって、1万円切ってるんですねえ…。
昨年、IBM製120GBHDDを買ったときは、2万円越えてた気がするんですけど。 どこ製でも、だいたい8千円〜1万円でした。120GBは。
私の購入した Seagate Barracuda 7200.7 120GB は、¥9,300円くらいでした。

それから、RD-Styleをネットに常時接続するための8極4芯の超薄LANケーブル15mを購入。 あと、ブロードバンドルータを1階に設置しないといけなくなったので、スイッチングハブも購入。
これらをセットアップすれば、PCからRD-Styleに録画予約できたり、各種操作を行えるようになるはず。
RD-Styleは6万円で買えたけど、結局、なんだかんだと周辺を整えるためには、ちょっとかかりますね。(笑)

帰宅してから、HDDを交換。
あと、RD-Styleと一緒に昨年末に購入した DVD-RAM/±RWドライブも装着。
PCがグレードアップしました。^^; CD系・DVD系のすべての書き込みメディアに書き込めます。(ただし、カートリッジから取り外せないDVD-RAMは無理。^^;)

HDDは静かです。やっぱり。
IBM製HDDで問題だった、ぐぉ〜〜〜んという低音の回転音はしません。
ああ、これでずいぶん楽になりました。(^^;)
あの音、結構気になってたんですよねえ…。まる1年間もよく耐えたもんだ。(笑)

取り外したHDDはどうするかな…。
オークションで売却すれば、相場からして1万円くらいいく可能性もあると思うんだけど。 そのためには、HDDの中身を抹消しないといけないんよな…。 なんせ、バックアップ用HDDでしたから。私のHDD内のすべてのデータが、パーティションごとイメージファイルになって格納されてますので。^^; これでデータを復元されたら大変なことにな(る可能性があ)ります。^^;
しかーし。そのためには、またPCの筐体を開けて、HDDを交換して中身を抹消して、筐体を開けてHDDを交換する… という面倒な作業をしないといけないんだなあ…。^^;;;
念力で抹消できんもんかねえ。(笑)

RD-StyleでDVD-RAMに録画した内容をPCで再生すべく、DVDドライブに付属の PowerDVD 5 をインストール。 (今まで使ってたのは PowerDVD 4。)
普通のDVDと同じように再生できました。便利ですねえ。
で、PowerDVD 5 からの機能だと思うんですが、1.5倍速とかで再生しても、ちゃんと音が鳴るんですね〜。
Panasonic製のDIGAに搭載されてた1.3倍速再生とかがちょっと欲しいと思ってたんですが、PoweDVDでも実現可能なんですね〜。^^;

2004年1月5日(月) 25時26分30秒 晴れ
25時間 / コナン / 常駐停止 / リクエスト / 赤松健氏
昨日の午前11時頃にAmazonで注文した本が、今日の午前11時35分頃に届きました。 うおぅ。約25時間で届くとは。東京発送で関西着なのに。
便利な世の中です。これで送料タダですからねえ。(笑)
本屋の棚から一生懸命探す必要もなく、ましてや置いてなくて「何しに来たんだー」と嘆くこともなく、 そもそも本屋へ行くこともなく、必要な本が1日待てば手に入るなんて。

放浪息子」結構面白いです。ちょっと気に入った(笑)。 2巻も楽しみ。というか、2巻を読まないと、studio MAYHARE 同人誌「ほうろうもの」の元ネタが分からんそうで。^^; 月刊誌のようだから、2巻は4月頃かなあ。 ちなみにストーリーはこんな感じ
天正やおよろず」基本的にギャグマンガだと認識してますが、今回はシリアスな話(これが本編なんかね?^^;)に入ったようで。 ちょっと(天正の)世界が広がった巻でした。 で、「ここで終わるんかいっ!」と叫びたくなるほど続きが気になるところで終わってました。次は半年後ですか…。^^;;;
まほらば」、今回は黒崎親子メインでした。実家はこんなんだったんですねえ。

夜、名探偵コナンスペシャルを視聴。2時間半もありました。
コナンのストーリー上のキーポイントだった「そうだったのか〜っ」という事実が判明したのは良かったんですが、船の上のトリックはいかがなものか…。 いくら眠ってるスキだったとはいえ、狼男のマスクをかぶせられて気付かない人が居るかねえ?^^; まあ、この手の話は突っ込み始めたらキリがないんだけど、今回のは「いくらなんでも…」と思ったですよ…。^^;;;

iTunesをインストールしたら、Windowsに iTunesHelper.exe とか iPodService.exe が常駐するようになった件。 とりあえず、常駐を解除させてみました。
参考:勝手に常駐するプロセスの停止法 (iTunes)

夕方、地元のコミュニティFM局(市町村単位で放送されるFM放送局)を聴いてたんですが、 17時頃にWebからリクエストを送ってみました。 すると、17時20分頃に読まれました。^^; さすがコミュニティFM。^^;
でも、「リクエスト頂いた To Be Around You は、探したんですけどちょっと見つからなかったので代わりに... 」と言われて(笑)、別の曲が流されましたけど。 さすがコミュニティFM?^^;
まあ、91年頃の曲ですから。(代わりにと言って流れた曲は93年のでしたけど。^^;)
ちなみに、Mariah Carey の EMOTIONS というアルバムに収録されてます。

赤松健氏のサイト、過去日記を一挙公開ということで、ちょっと覗いてきました。
2002年7月に結婚されてたんですねえ。いつ結婚したんだろと思ってたら、最近だったのな。
で、原田将太郎氏サイト内にあった結婚式レポート(7月13日)が面白かった。(笑)

2004年1月4日(日) 26時21分32秒 晴れ
Amazon / 更新 / ワーム? / プロセス数 / 冬コミ使用額精算
冬コミで買った studio MAYHARE の同人誌「ほうろうもの」の元ネタ「放浪息子」(コミック)を読んでみたくなったので、Amazonで注文。 ¥1,500円ないと送料無料にならんのでどうしようかと思ったら、知らない内に、まほらば第6巻天正やおよろず第4巻が出版されていることに気付いたので注文。 合計¥1,811円なり。
注文確認メールがAmazonから届いたのが11時00分。本日発送メールが届いたのが18時11分。 正月早々の日曜日なのに、Amazonはしっかり稼働してるのですね。
配送はペリカン便。 ペリカンさん、がんばって早く配達して下さい(笑)。 明日の夕方…は無理か?^^;

久しぶりに、プロフィールを更新しました。 ついでに、デザインも一新しました。デザインを新しくしたのは数年ぶりかも。
書いてある中身はほとんど一緒ですけど。(^^;)

ここ2〜3日、Windows上で動くソフトウェアの挙動がちょっとおかしいです。
ふと一瞬動作が重くなったりします。
漢字変換の瞬間だったり、Photoshopの出力の瞬間だったり、エディタの起動の瞬間だったり、場面は様々ですが、なんかいつもと異なって、一瞬だけ間ができます。
あと、再起動させようとすると、IEのプロセスが「応答なし」と表示されたりします。ウインドウは全部閉じられてても。

ウイルスやワームに感染した?
…とも考えられそうな気がします。ワームがバックでネット上のどっかにアタックを行ってたりして、その動作のために他のソフトウェアの反応が一瞬遅くなると。
Windowsのセキュリティパッチは全部当たってるし、Norton Internet Security でしっかりガードしてるはずなので、感染はそうそう考えられないと思うんですが、 プロセス一覧 念のために、システム全体のウイルスチェックを行ってみました。
…すると、結果は、問題なし。
Nortonの報告に寄れば、感染はしていないそうです。

…とすると、何だ?(^^;)
タスクマネージャでプロセス一覧を表示してみて気付いたんですが、常駐プログラムが多すぎです…。
全く気付きませんでしたが、いつの間にやら、こんなに(右図)増えてたんですねえ…。
「 iPodService.exe 」とかまであるし…。iPod持ってねーよ!^^;
iTunesをインストールすると、黙ってこんなことしてくれちゃうんですねえ…。削除するぞ。^^;
私のモバイルPC(Panasonicノート/WindowsXP)でのプロセス数と比較すると、倍くらいありますよ…。^^;;;

冬コミの使用金額合計を計算しました。
交通費・食費などを含めて全部計算したところ、総計¥51,609円でした。 新幹線の代金(¥24,920円)を除くと¥26,482円です。
やっぱ、交通費は高いなあ。^^;;;

2004年1月3日(土) 24時33分21秒 晴れ
初詣 / 地図 / 平成教育委員会 / HDDの音 / レギュラーTV番組
門戸厄神 毎年恒例、門戸厄神へ初詣に行って来ました。
意外と空いてて驚きました。みんな3日くらいに行くんかなと思ってたら、元日・2日に行く人が多いんですかね。 まあ、行ったのが午前中だったので空いてただけかも知れませんが。
高速道路も、特に渋滞もなく空いてました。

昼、TBSのウンナンさんを視聴。出前の回収競争。 出川爆笑。 地図に建物の色は書いてないぞ。^^;

夜、フジテレビの2004平成教育委員会絶対合格スペシャルを視聴。 中学入試の理科の問題って難しいねえ。(笑) 魚の断面図とか。^^;;; 答えられる小学生おるんかいな。^^;

昨年の日記を読むと、1月2日に携帯電話買い換え、1月7日にバックアップ用HDDを買い換えています。
このバックアップ用HDD、IBM製の流体軸受けドライブなんですけど、動作音がうるさいんですよね…。 気になるのは最初だけかと思ってたようですが(日記によると)、全然そんなことありません。 今でもかなり気になります(笑)。 HDDが15分間アイドルだったらHDDの電源がOFFになるように設定しているので、常にうるさいわけではありませんが。
やっぱ、静かなHDDに買い換えたいです。(笑)
あと、メインのHDDが80GBなんですが、Cドライブ(システム用)が残量6GB、Dドライブ(データ用)が残量12GBです。 これももうちょっと大容量にしたいなあ。^^;
まあ、HDD内にあるデータが本当にすべて必要かというと、決してそんなことはないんでしょうけど。(笑)

今は、パーティションをまるごと1つのイメージファイルにしてバックアップするソフトウェアを使ってバックアップ取ってるんですが、 そういうスタイルだと、もっと細かくパーティションを分割した方が良いですね。
例えば、Cドライブ:OSのみ(要バックアップ)、Dドライブ:重要ソフトウェア(要バックアップ)、Eドライブ:比較的どうでもいいソフトウェア(バックアップ不要)、Fドライブ:データ(要バックアップ)、Gドライブ:バックアップ不要なデータ …みたいな感じで。^^;
そうでないと、ドライブをまるごとバックアップするわけだから、バックアップファイルが巨大になりすぎます。^^;
まあ、今更OSから入れ直すのは非常にしんどいので(長年の細かなチューニングが失われるのは痛すぎ)、そんなことはできませんけど。^^;

とりあえず、バックアップ用120GB−HDDのうるささをなんとかしたいです。^^;
ちょうど、DVD-RAM/±RWドライブを内蔵させるために筐体を開けないといけないことだし、ついでにHDDも交換するかな?
しっかし、どのHDDが静かかなんて、どうやって調べよう?^^;

NHKのザ・ホワイトハウス2、京都TVのスタートレックヴォイジャーは今日から放送再開。早速、RD-Styleで予約。 藍より青し〜縁〜は、まだないのか。 明日のでじこはあるらしい。

2004年1月2日(金) 40時47分00秒 くもり
祖母 / 道路情報 / 冬コミレポート完成っ!!
昼過ぎに祖母と叔父さん・叔母さんが来ました。15〜6年ぶりくらいに。(^^;)
こっちから田舎に帰省したことは何度もありますが、向こうから来たのは2度目。(笑)
高速道路を使って車で来るということだったので、高速道路の渋滞状況を知りたいと思って、試しにネットで検索してみました。
無理かな…と思ったんですが、分かるんですねえ。高速道路の渋滞状況。
日本道路交通情報センター 道路交通情報Now!!
5分単位で現在の道路情報が閲覧できるようになってます。便利ですねえ。
高速道路だけじゃなくて、一般道路の渋滞情報も分かるみたい。

冬コミレポート完成っ!!

久しぶりにコミケレポートを作成しました。
しかも超大作。(^^;)
文章の執筆と画像の編集で、少なくとも合計10時間はかかってます。(笑)
正月早々、何やってんでしょうか。^^;
画像62枚、合計764KBです。^^;
ぜひ、読みに行って下さい。^^;
ほんとに、渾身の力作です。(笑)
http://www.nishishi.com/personal/essay/comiket/

2004年1月1日(木) 晴れ
謹賀新年!
あけましておめでとうございます〜。今年もよろしくお願い致します。
とうとう2004年になってしまいました。
今年は閏年ですよ。2月は29日まであります。まあ、どうでもいいですけど。

本日私宛に届いた年賀葉書、5枚…。
28日に投函した19枚の年賀状は、ちゃんと今日配達されたんだろうか?^^;

昨夜、年越してから、IRCのるーみっくSIGチャンネルに入ったら、kelaさんHRさんが居たので、しばらくチャットしてました。 なもんで、朝から眠いです。(笑)
結局、ほとんど1日中寝てたような…。
寝正月。(^^;)

各方面に冬コミお疲れさまメッセージを書き込みに行ったりしました。
冬コミレポート、鋭意作成中です。超大作になりそうな感じ…。^^;;;
冬コミからまだ間がありませんから、結構覚えてます。当日のこと。
明日には仕上げます。あんまりそればっかりに時間もかけてられんし。^^;

今年から日記ページのURLを固定することにしました。
今月の日記ページは、最初から diary200401.html です。これで、直リンクしやすくなるでしょう。^^; 日付をクリックするか日付部分のリンクをコピーすれば、そこが直リンク先になります。
要は、最近のBlogスタイルに合わせたということで。
それでは、今年もよろしくです〜。


LMAC 796. 前の月へ

[ にしし ふぁくとりー HOMEへ戻る ]

日記ページへの直リンクは歓迎します。2004年以降、日記のURLは原則固定です。
各日記には「#d20040101」のようなアンカーポイントを設けてあります。直リンクの際にご活用下さい。
このページの内容を、検索サイトなどのパブリックなデータベースにキャッシュしないで下さい。
日記の内容は真実であることが基本ですが、虚実や妄想を含んでいる場合もあります。(笑)
にしし本人へのお問い合わせは、メッセージ送信フォームなどをご利用下さい。

Copyright © 2004 Fumihiro-Nishimura.(Nishishi) All rights reserved.