23時52分57秒 [Web関連]
ニュー速とかニャー速とか、2ちゃんねるのスレッドのおもしろいとこを抜粋して紹介するウェブサイトがなんかいろいろ閉鎖してますね…。私は基本的に自ら2ちゃんねるにアクセスして何か閲覧することはないので、おもしろいとこだけまとめられたサイトは楽しく読んでたんですが(笑)、閉鎖されちゃったのはちょっと残念。
◆2ちゃんネタは誰のもの? スレ紹介ブログの閉鎖相次ぐ(@IT Media)
問題は、スレッドのコピーを置いてるサイトでアフィリエイトが使われてたことみたいですね。匿名とはいえ、他人の著作物をコピーして、それを元に儲けるのはけしからんと。私はこれ系のサイトで広告をクリックしたことは1度もないのですけど(^^;)、そんなに儲かってたんですかね??
まあ、多少はクリックされただろうとは思いますけど、アフィリエイトというのは、クリックだけでは儲からないもの(が多いはず)で、実際に購買にまで至らないと収益は発生しないのですが。
まあでも、管理者が「アフィリエイトはサイトを続けるモチベーションになってた」と言ってるからには、やはり儲かってたんですかね?
面白いとこだけ抜き出して、1つの「読み物」にするという作業は、それはそれで創作的な活動ではあると思うのですが。やはり、元が(匿名とはいえ)他人の著作物だというのが問題ですかね…。やっぱり。まあ、文句が来るのは納得ではあります。^^;;;
アフィリエイトが問題だったんなら、サイト全体を削除せんでも、(ブログの)テンプレートからアフィリエイトだけを外して再構築して、サイト自体は残して欲しかったな…とちょっと思ったり。^^;
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件