11時28分30秒 [鉄道事故]
宝塚-中山寺間の踏切で人身事故らしい。
救助と警察の現場検証で復旧予定は50分後というアナウンス。
神戸電鉄で振替輸送を行うともアナウンスされてましたが…、50分で復旧するんなら神戸電鉄に振り替えても意味ないよなあ…。神戸電鉄で神戸を経由してから大阪まで出たら、たぶん2時間くらいかかるよ…。(笑)
復旧までに3時間以上かかるような大事故でないと、待った方が早いと思います。移動もしんどいし。まあ、だいたいそういうことが分かってる人が多かったようで、あんまり電車から出た人は居ませんでした。
宝塚駅ではおそらく阪急電鉄に振替輸送したんでしょう。そこなら振替輸送の意味あるけどね…。(^_^;;;
宝塚まで到達してれば阪急電車というバックアップがあるからいくらでも移動可能だけど、宝塚まで到達してない段階だと、どうしようもないなあ。宝塚線…。
ところで。
今朝、近所のTSUTAYAにDVDを返却してから駅に行ったんですよね。もしTSUTAYAを経由しなければ、15分前の電車に乗ってたと思うんです。その電車だと、今回の事故のとき、ちょうど宝塚あたりにいると思うんですよね。
TSUTAYAを経由していなければ、私が乗ってた可能性もあるかも知れないなあ。(まあ、宝塚始発の電車もあるので、そうとは限らないけど。)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件