12時00分00秒 [仕事]
某A社の原稿、9月分1本目が完成。予定より1日遅れてしまいました。といっても〆切を破ったわけではありません。あくまでも私の中での予定日から1日遅れただけです。
〆切はちゃんと守ってます。ほんとです。
……というか、原稿自体は昨日完成してたんですよ。
昨夜、ちゃんと書き上げたんです。ただ、書き上がった時点ではもう眠くて眠くて日本語のチェックができるだけの脳みそ活動力がなかったので、仕方なくチェックを今日の朝に回したんです。
というわけで、今朝に文章をチェックして、分かりにくい表現を少し修正したりして完成。
めでたしめでたし。
次はたぶん12日です。
今回の本文は2ページ。短いです。
元々予定していた題材では書けないことが判明したので、昨日の夕方に急遽ネタを変更。書きやすそうな題材で仕上げました。元々予定していた題材だったら12~14ページくらいいったと思うんですが! 残念。ネタは普段からちょくちょく集めていないとダメですね。
で、昨夜。
原稿を仕上げる段階で、とにかくもう眠くて眠くて仕方がなかったんですよ。
どれくらい眠かったかというと、書いた記事の所属先カテゴリを選択する画面を見つめながら、「『魔術』ってどこだっけ……?」とか意味不明なことを考えつつ、時々意識を失いながら、あるはずのない文字列「魔術」を探しちゃうくらいです。
某A社の各記事には、カテゴリを登録できるようになっています。登録しなくてもいいんですが。カテゴリに登録して分類しておくと、過去記事にアクセスしやすくなります。
私の場合は、「HTML」とか「スタイルシート」とか「JavaScript」とかそんな感じのカテゴリ分けがあります。
そんな中から、「あれー?どこだー?」とか呟きつつ(たぶん)とろんとした瞳で『魔術』の文字を探していたわけです……。どうもファンタジーと現実の境界がなくなるくらい脳みそがトリップしていたようです……。
時々深い眠りに落ちつつしばらーく迷ったりしながらも、ちょっと正気を取り戻した隙にちゃんと「JavaScript」とかを選択してたような気がします。あの記事の内容を「JavaScript」に分類していいかどうかは微妙なとこですが。JavaScriptって言っても「return false;」しか書いてないし。(^_^;;;
そんな感じで書き上げました。
今朝、ちゃんと覚醒した脳みそでチェックしたので内容は大丈夫だと思います。
もっとも「今、自分は覚醒している」と思っていても本当に覚醒している保証はないわけですが。
というわけで、私の脳みそがちゃんと覚醒していたかどうかを知りたい人は、私の書いた記事を読んでみたらいいんじゃないかと思います。
→ 「Enterキーで送信されてしまうのを防ぐ」(@All About)
……と、さりげなく記事に誘導してみる。
さりげなく誘導されちゃった方々は、ぜひ最後のページまで読み進めてください。途中で読むのをやめちゃうと、記事の評価が下がっちゃうので。(懇願)
あ、そうだ。
「魔術」で唐突に思い出したことが。
大学院入学直後に「新入生」だと偽って(まあ院の新入生だから微妙に嘘はついてない)馬術部の新歓に潜り込んだ研究室後輩の某Kくんは元気かな。
馬術部の新歓に行っただけで、馬術部に入部したわけではなかったようだけど。(ひでえ)
まあどうでもいいか。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件