11時05分04秒 [ネット生活]
Googleが提供してきた緩いSNSサービス「Google+」が明日2019年4月2日で閉鎖されます。
私は、そこそこ長い期間、Google+上でも(All Aboutで書いた)記事の新着や更新情報を案内してきましたけども(下図)、さっぱりフォロワー数は伸びませんでした。(^_^;;;
ほんの時々「+1」してくれる方もいらっしゃいましたけども、基本的には虚空に向かって呟いているような感覚でした。(笑)
Facebookページでも同様にAll Aboutの新着記事や更新記事を案内しているのですが(下図)、そちらの方が利用者数は桁2つほど多いです。
だいたい月数回くらいしか投稿はありませんから、「いいね!」を押してフォローしてもTLはうるさくなりません。ぜひご活用下さい!(宣伝)
私が書いた記事が公開された場合や、改稿した場合にだけお知らせしています。
まあ、上記のFacebookページは、All About上にある私の紹介ページからアイコンでリンクされているから、というのも利用者数の多い理由でしょうけどもね。(^_^;)
Google+も、元々はAll About側の方針で始めたものだったんですが、1年ちょっとくらいで活用しない方針になった気がします。(当初は、Google+にアカウントがある人のウェブページには、検索結果ページにその人のアイコンがそのまま表示される仕様だったことがありました。1年もしないうちに終了した仕様だったと思いますけども。^^;)
Googleといえば、昔々の遙か昔(たぶん2000年代初頭あたり)に「orkut」という英語オンリーのSNSを開設して、すごい人気でしたよね。
たしか、Google社員の方が、業務時間の20%は自分の好きな開発に充てて良いという社内ルールを利用して構築したSNSだったんじゃなかったかと思います。
私も招待してもらってアカウントはあったんですが、とにかく日本語が一切使えない ENGLISH ONLY な場所だったので活用することなく終わってしまいましたが。(^_^;)
そんなorkutもあったので、GoogleはSNSに関しては先駆けの一つと言ってもよい会社だったとは思うんですけども。
残念ながら、Google+はユーザが伸びませんでしたね。
やはり始めるのが遅いとGoogleクラスの企業でもユーザ数を獲得するのは難しいってことなんでしょうか。
Twitterのように、一方的に相手をフォローできる形態はとても緩やかで気に入っていたんですけどもね。(もっとも、それならTwitterで良いだろう、という判断もありそうですけども。^^;)
まあ、終わってしまうのは仕方ありません。
ほとんど活用できていなかったので、特にダメージもありませんし。(^_^;;;
これで、私がAll Aboutで書いている記事の新着&更新情報を流す先はFacebookページだけになるかな……と思ったんですが、Mastodonアカウントがあることを思い出しました。
具体的には、Pawooアカウントですが。
つい最近にも、Twitterの規約変更でイラストレータさん等がMastodon(というかPawoo)へ移住する流れが(ちょっとだけ)(また)ありましたよね。^^;
Pawooも特に活用はできていなかったので、Google+に代わる存在として、放置していたPawooに記事の新着案内を投げてみることにしました(下図)。^^;
MastodonはTwitterと同じように、一方向にフォローするだけもできる緩やかなSNSですし。
あと、イラストを公開なさっている方々は、自サイトを所有してギャラリーにしてらっしゃる方々も多いでしょうから、私のAll Aboutでの記事(主にウェブ製作方法の解説)が役に立つケースもありそうな気もしないでもないですし。
Pawooに流したら(Google+よりは)活用して頂けるんじゃないかなとも思いました。^^;
Mastodonといえば、ドワンゴ運営のfriends.nico は、ユーザ数自体は結構あるのに、あっさり終了してしまうっぽいですね。(^_^;) しかも、Google+と同じ月に。
→「ドワンゴのSNS「friends.nico」、4月28日に終了」(@ITMedia)
上記の記事によると、世界のMastodonでもユーザ数は第6位、国内Mastodonでは第3位で6万アカウントがあるとのことですけども。
まあ、Mastodonが使いたい場合、「Pawooを使えばいいじゃない」というような感じではありますけどもね。
まさかとは思いますが、ドメインそのものを破棄するような愚を犯さなければ良いのですけども。
ネット企業のドワンゴだから、さすがにそんなことはしないでしょう……ね?^^;
Pixivは、おそらく抱えている大量のイラストレータ向けにPawooを維持し続けてくれるんじゃないかと期待しています。
が、このMastodonサービスって、それ自体は利益を生みませんよね。今のところ広告も流れてきませんし。
Pixivの場合は、Pixivアカウントでログインできるので、「Pixivサービスを使わせる題材の一環」としての役には立っているでしょうから、直接の収益化ができなくても維持する理由になるのかな、と期待して良いのかな。^^;
というわけで、閉鎖されてしまうGoogle+の代わりに、MastodonのPawooでも新着&更新記事の案内を投稿するようにしてみましたので、Facebookページを使いたくない場合にはそちらをよろしければどうぞ。
もちろん、私のTwitterアカウント @nishishi(にしし/西村文宏) でも案内は投下していますが、Twitterではそれ以外にもいろいろ呟いていますので、新着記事情報だけが欲しい場合には向いていません。(^_^;)
それでも良い場合は、お気軽にフォロー下さい。^^;
うちの個人サイトのフッタにはSNSアイコンを列挙してありまして、Google+のアイコンもあります。
これもそろそろ消しておいた方が良いでしょうね……。
Google+のドメインは、google.comのサブドメインなので、まあ放置していても突然広告サイトに変貌するよいなことはないでしょうけども。(^_^;)
代わりに、Pawooのアイコンでも置いておきましょうかね?(^_^;)
Pawooのリンク用アイコンが存在するのかどうかちょっとよく分かりませんが。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:2件
(前の記事) « Thunderbirdの受信ボタンで一括受信させるアカウントと対象外アカウントとを分ける設定方法
前後のエントリ
< 旧 / 新 >
(次の記事) 新元号「令和」が発表された前後 »
ああ、そうですね。TLD自体を所有しているなら、他者に取られる心配はありませんでしたね。
そこまで深く気にしていませんでした。(^_^;;;
投稿者 にしし : 2019年12月28日 22:04
コメント数: 2件
friends.nicoが使っているTLDの.nicoはドワンゴが持ってるTLDで、他の会社は登録できない(他に使われているのがN予備校くらい)ので、ドメインを消しても実際には他の人は取得できないし、そもそもドワンゴの維持コストがほぼ0(TLDを会社が持つために支払うとても高い金額の中に含まれている)ので、実際にはドメインを破棄されてもそこまでの問題も起こらない気もします。
それでもたくさんのユーザがどこに移行するのかは気になりますね・・・
投稿者 stmkza : 2019年04月07日 10:04