(日記HTML作成支援ツール Fumy Web Diary 使用ページ) にししふぁくとりー
トップページNishishi's Privatesにししの日記 → 現在のページ

にししの日記帳

ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。
この日記ページは、当サイト内で公開中の「日記HTMLページ作成ツール『Fumy Web Diary』」を用いて製作しています。

[2月] [1月] [12月] [11月] [10月] [9月] [8月] [7月] [6月] [5月] [4月] [3月] [過去一覧]

2004年2月28日(土) 38時27分21秒 くもり
カード広告 / 奥井雅美 / コミック本棚
アメリカン・エキスプレスカード広告 最近、Amazonで買い物すると、American Expressカード(クレジットカード)の広告が一緒に入ってます。 まあ、それはいいんですけど、 今日届いた本(1冊)の中には、なぜか3枚も入ってました。(笑)
そんなに入れんでも…。(笑)

ところで、カレイドスターのOP/ED曲、なんか奥井雅美っぽいな〜とずっと思ってたんです。曲の感じも声も。 でも、OP/EDのクレジット(左図)を見ると、「r.o.r/s」と書いてあります。 スターチャイルドだから、奥井雅美が曲書いたのかな?とも思ったんですが、そうとは書いてありません。
「r.o.r/s」って何だ? …と思ってたんですが、どうやら、「r.o.r/s」というのは、 『奥井雅美と米倉千尋による話題の期間限定ユニット』 らしい。(Amazonによると)
なるほど。やっぱり、奥井雅美だったわけですね。(^^;)
で、なんで期間限定?

コミック本棚 コミックが本棚から溢れてきたので、ちょっと整理しました。
長いシリーズを廊下の本棚に移動させたりしてスペースを確保。(^^;)
買ったものの、まだ読めてないコミックが5冊もあるんですけど…。いつ読めるんだろう…。
ちなみに、その5冊とは、XXXHOLIC第3巻ツバサ第4巻こみっくパーティ第4巻犬夜叉第34巻藍より青し第12巻
毎月何か買っているというわけではないと思うんだけど、いつの間にか増えますねえ…。

2004年2月27日(金) 晴れ
カード裏面印字の謎 / ITセンター? / 隔離 / さくら / 工画堂
スルッとKANSAIカード裏面 今日は、本部キャンパスで研究の打ち合わせ。
というわけで、梅田から阪急に乗って行ってきました。
スルッとKANSAIカードの残額が20円だったので、もう1枚購入。 残額20円のカードで梅田駅の改札を通過して、関大前駅の改札に2枚投入。 その2枚が右画像。
2枚を同時に同じ改札機に投入したのに、印字結果の文字がちょっと異なってるような…。(^^;)
文字の太さが異なってるような気がします。 これは、カードの裏面の質が異なるから?(^^;)
太さが異なってるから一瞬、別のフォントで印字されたのかと思いました。(^^;;;

工学部前の建物に到着したのが、12時20分頃。打ち合わせは13時からだから、かな〜り早く到着してしまいました。
この建物の前に、創立120周年記念事業の一環らしい、新しい建物が建設されてます。 前に来たときに比べてずいぶん出来上がってきたようで、側面に「ITセンター」と文字が書いてありました。
…ITセンターって…。 素人じゃあるまいし、もうちょっと名称考えたらよかったのに…。(笑)
まあ、ここは総合情報学部のあるキャンパスじゃないから、まあいいか。(笑)

夜、自宅から大学のウェブサーバに接続しようとしたら、タイムアウト…。 メールサーバにもアクセスできません。
そういえば、今日から29日まで、本部キャンパス側のネットワークセンターの移転作業とか何とかで、学内のネットワークがインターネットから隔離されてるんでした。
この期間に、大学のメールアカウント宛てに届いたメールってのはどうなるんでしょうか?
遅延して届くのか、それとも差出人に戻るのか。
…って、そうか。自分で実験してみれば良かったのか。(^^;)

CLAMP大先生サイトを覗いてたら、なんと、カードキャプターさくら再放送決定の案内が…。(笑)
どうやら、NHK教育で4月から再放送されるらしいです。
撮れということですね。(笑) DVDレコーダーに。
あと、カードキャプターさくら 新装版 が出版されるそうです。3月頭から。
買えということですね。(笑)
以前より大きいサイズで、1冊952円だそうです。
ちなみに、地上波でのさくらの放送は、全70話、1話も逃すことなくビデオに撮りましたけどね(笑)。 テープになんか撮っても、絶対見返せないけど。そんな暇ないし。

姫路方面の某友人から工画堂の話を振られまして、こんなのをお勧めされました。(笑)

Jスルーカード そうそう。定期入れからスルッとKANSAIカードを出そうと思ったら、Jスルーカード(JR西日本)が出てきました。
しまった。Jスルーカードまだあったんだった…。しかも、¥660円分も残ってるよ…。
先日、大阪城公園駅まで行ったときに、ICOCAカードに¥1,000円もチャージしちゃったけど、そんときにこのカード使えば良かったんだ…。
がーん。(笑)

2004年2月26日(木) 晴れ
システム稼働 / 書類不備 / 「6時間を超える」とは / メールで録画予約!
今まで構築してきたWebシステムが、ようやく全体的に稼働するようになりました。 まだまだ改善しないといけない部分はたくさんあるんですが、とりあえず、使えるようにはなりました。
今日の前半の作業はそれ。
で、後半は、明日の打ち合わせ用資料の作成。
後半というか、始めたときはもう夕方だったんだけど。(^^;)

夕方、先生から呼び出されまして、何だろう?と思ったら、3回生5人に書いてもらった書類に不備があるとのこと。
うへえ。
しかも、これ、私の指示ミスというか、解釈間違いだし…。
2月中に事務に出さないといけないらしい書類なんだけど、もう2月中なんて間に合うわけなし。(^^;)
つーか、事務ももうちょっと早く指摘して返却してくれよ…。2月17日に揃えたんだから…。
で、問題はだ、そのうちの1人が中国からの留学生で、今、中国に帰国してるんだよなー。(笑)
はよ戻ってこーい。(笑)

ところで、「6時間を超える場合」って言われたら、「6時間ちょうど」は含むと思いますか?(^^;)
私の解釈では、「6時間以上」といえば「6時間ちょうどは含む」、「6時間を超える」と言えば「6時間ちょうどは含まない」と思ったんですが。(^^;)
こういう微妙な解釈の違いが問題になる書類の注釈には、「含む/含まない」をしっかり明記してくれい。>事務

下方向の言葉には、「以下」と「未満」という明確な言葉が存在するのに、何で上方向には「以上」ともう1つ言葉が用意されてないんだ?

さて、自宅のRD-Style(DVDレコーダー)に、メールで録画予約に挑戦!
夜8時までに自宅に帰れないことが判明したので、メールで録画予約してみました。
RD-Styleにメールで予約を送るのはとっても簡単。
RD-Style用に用意したメールアドレス宛に、次の内容でメールを送ればOKです。
open (パスワード) 20040226 1957 2054 8 M30 A
最初の「open」は固定。 パスワードの次は、録画日付。 続いて、開始時刻と終了時刻。 その次にチャンネル番号(ここでは 8ch)。 そして、画質(ここでは「M30」なので、3.0Mbps。M14〜M92まで。つまり、1.4Mbps〜9.2Mbpsまで指定可能。「S」「L」でも可。)。 最後が音質(A: DD1、B: DD2、C: LPCM)。
なお、もっと簡単にGコードで予約したい場合は、
open (パスワード) G12345678 M46 B
パスワードの後に、「G」を打ってGコード(最大8桁)を打ちます。 あとは、画質と音質。
画質と音質は省略も可。その場合は、予約メール受信時に本体に設定されていた設定が使用されます。

んで、次のようなメールがRD-Styleから返ってきました。

Sent: Thursday, February 26, 2004 3:25 PM
Subject: RD-XS31 からのお知らせ
> メール予約を行いました。
> 録画日 2004/02/26
> 録画開始時刻 19:57
> 録画終了時刻 20:54
> チャンネル 8
便利だ。(^^;)

2004年2月25日(水) 晴れ
修論公聴会
今日は、大学院の修士論文公聴会。(1日目)
私の所属するプロジェクトの発表が今日なので、朝からずっと聴いてました。
終わったのが17時半。
終わってからシステムのプログラムをするつもりだったんだけど、今日はもう公聴会に出ただけで帰宅。(^^;)

いろんな発表がありました。
うひー。
来年は、私が発表するんかー。

2004年2月24日(火) 晴れ
Webシステム / 小林めぐみさん誕生日 / 真っ二つ
今日も、Webシステムのプログラミング。
だんだん完成に近づいてきましたが、もうちょっとあります。
明日を〆切にしたので、なんとか今日中に完成させたかったんですけど、いろいろあって、夕方頃に、途中で帰宅。
あんまり進めなかった…。
昨日、衝撃の事実を告げられたりして(笑)、いろいろ考えてたもんで。
まあ、今週の金曜日の打ち合わせまでには完成します。システムは。それは間違いないでしょう。

今日は、作家小林めぐみさんの誕生日。
黙認ファンクラブで毎年恒例の誕生日メッセージを受け付けてたので、送っておきました。(^^;)
昨年はなんと、今までで初めて(?)、1年間1冊も文庫本が出版されなかったので、今年こそは頑張って欲しいです。 まあ、昨年から雑誌に掲載されてた「食卓にビールを」(※SFです。:笑)が、かな〜り人気なようなので、今年は出るでしょう。きっと。

某所の学生起業家メーリングリストで、「彼女を作るのと起業するのとどっちが簡単か?」という話題が盛り上がってます。(笑)
しかも面白いのは、意見が真っ二つに分かれてるところ。(笑)
ほんとに綺麗に真っ二つです。

2004年2月23日(月) 晴れ
台本
GUNSLINGER GIRL アニメ第1話 サイン入り台本(表紙) GUNSLINGER GIRL アニメ第1話 サイン入り台本(裏表紙) GUNSLINGER GIRL アニメ第1話 サイン入り台本(中身)
電撃大王の読者プレゼントに当選しました。(^^;)
届いたのは、GUNSLINGER GIRL のアニメ第1話の台本(右写真)。主要声優のサインが裏に入ってます。
おお。実物の台本を見たのって初めて〜。
中身はほんとに台本だけなんですね。(笑)
1ページ目からいきなりセリフとかが延々と書いてあって、最後のページまで同じ感じ。(笑)

で、アニメですが、関東地区でしか放送されてないので、私はさっぱり見れません。
コミック第3巻はそろそろ発売のはずです。
Amazonで予約注文してあるので、到着を待つだけなんですが。

2004年2月22日(日) 27時23分18秒 くもり
ワンフェスとCOMITIA
今日は、東京ビッグサイトでワンフェスが開催。 姫路方面の某友人が行ってるはずです。
で、今日、ビッグサイトでは、COMITIAも開催されてたんですね。同時開催?
そうと知ってれば、一緒に行けば良かったかな?(^^;)
いやいや、そんな暇は残念ながらなかったんだけど。

昨日書けなかった原稿2本は、無事に今日完成。
アウトラインを以前書いていたためか、わりとスムーズに完成したような気がする。
まあ、それでも3時間くらいはかかってますけど。^^;;;

他にもいろいろ書きたいことがあったようななかったような…。 でももう眠いので寝る。(^^;)
そうそう。朝、散髪に行って来ました。昼から強風が吹き荒れてきました。でも、今(深夜3時)は止んでるみたい。
ではおやすみなさい。^^;

2004年2月21日(土) 26時27分12秒 晴れ
大学 / 問題 / 大阪駅から旭屋 / 今月の電撃大王
土曜日ですが、大学に行ってきました。
さぞかし静かだろう…と思ってたら、ずいぶんにぎやかでした。院棟の私の席の近くだけ。(^^;)
キャンパスは静かでしたけど。 どうやら、お隣のTゼミが何かやってるようで。

大学で、All About Japanの原稿でも書こうと思ってたんだけど、昨日までに作ってたシステムでちょっと問題を発見したので、それを作成。 結局原稿を書く時間は取れなかった。(^^;;;
まあでも、システムの問題を発見できたから良かったんだけど。

大学からの帰り、大阪駅でホームへの階段を上ってて思い出しました。
今日は21日。電撃大王の発売日です。
時計を見ると、次の快速まで、約20分ありました。急げば、旭屋まで往復できるかも知れません。
というわけで、旭屋へ行って来ました。(^^;)
いつもなら、阪急を経由して地下を通って行くんですが、それだと間に合いそうにないので、 環状線の方の改札口から出て、JR−阪急−阪神を結ぶ歩道橋を通って阪急側へ移動して、そこから地下をくぐって東梅田へ移動して、旭屋へ行くルートで歩いてみました。
旭屋でエレベーター待ちが1〜2分あったような気がしますが、無事に、発車1分前くらいに戻って来れました。
しっかし、大阪駅前の歩道橋、土曜日の夜だからか、人が多いですね〜。
なんか、歩道橋の下で歌ってたバンドは結構歌がうまかったな。(^^;)

で、電撃大王 4月号。
先月はGUNSLINGER GIRLが休載だと相田裕氏のサイトで告知されてたので買わなかったので、2ヶ月ぶりのGUNSLINGER GIRL… と思ったんだけど、載ってない…。
なんで?(^^;)
もしかして、先月はちゃんと載ってて、今月が休載?
それとも、2ヶ月連続休載?(^^;)
しかも、「苺ましまろ」も「都合により休載」とか書いてあるし…。(^^;;;
2ヶ月ぶりに買った電撃大王、読むところがかな〜り少ないぞ…。(^^;;;
まあ、HAPPY LESSONこみっくパーティよつばと!も読んだけど。 あ、あと「月姫」も。 でも、これらは別にコミック出版待ちしても全然良いんで、わざわざ620円出して雑誌を買う必要ないんですが。^^;;;

今日は、めちゃくちゃ暖かい1日でした。もう春か?(^^;)
まあ、今日の夜あたりから雨降るらしいけど。
そういえば、姫路方面の某友人は、今日から東京へ移動して、たぶん明日のワンフェスに参加するんでしょう。
あれ? 今回はディーラーとして出展するんだっけ?

2004年2月20日(金) 晴れ
やっぱり大人気なようで
東京方面の某友人が大阪に出張に来てるので、夕食でも一緒に食おうということになってたんだけど、 仕事が予想以上に長引いてしまったようで、結局流れてしまいました。(^^;;;

明日、大阪方面の某友人と「ロード・オブ・ザ・リング」第3部を見に行く予定で、映画館に明日のチケットを買いに行って来ました。
すると…、11時の回も、12時の回も、15時の回も、ほぼ満席…。 空いてるのは、前3列と端っこだけ。(^^;;;
というわけで、こちらも延期。(^^;)
やっぱ、3月だな。^^;

まあ、実はちょうど良かったんだけど。
明日は大学へ行ってきます。(^^;)

2004年2月19日(木) 26時48分44秒 晴れ
180度 / パスワードの桁数 / Perl使い / 読書時間 / 桜が咲く?
なんか最近、昼と夜とで、考え方が180度異なってることがよくあるんですけど…。(^^;;;
どっちの考え方が正しいのやら。(^^;)

今日は、先生の研究室へ行ったり、図書館へ行ったり…。
行った回数は図書館が最も多かったかな。 1回で済ませば良かったんだけど、何度も後から「ああ、そういえば」と思い出して、足繁く通ってしまいました。(笑)

異なるキャンパスの図書館にある蔵書を、ネット上で予約して取り寄せてもらったりできるオンラインサービスを利用しようと思ったら、パスワードが思い出せません…。
仕方がないので、図書館でパスワードの再設定の手続きをしてきました。
受付でパスワードを忘れたと言ったら、「桁数を言えば、思い出す人が多いので桁数を教えましょうか?」と言われました。 確かに、桁数が分かれば思い出す可能性は高いと私も思います。
というわけで、桁数を教えてもらったんですが、…思い出せません。 つーか、そんなに長いパスワードを付けるなんてあり得ないんじゃ…?と思うほどでした。(^^;)
で、 パスワードを初期化してもらったら、その場で、カウンター横のPCを使ってパスワードを変更するよう言われました。
新しいパスワードを入力しようとしたところで、「パスワードには必ず○○○と□□□を含ませなければならない」という制約があることに気付きました。
なるほど…。 その事実も一緒に伝えてくれれば、思い出せてたかも知れない…。(^^;;;
その制約条件を考慮して、その場で考えたパスワードは、先ほどカウンターで教えてもらったパスワードの桁数と一致してました。(^^;;;

昨日から製作していたシステム用のデータが完成。
そのデータを使って文字列を生成するプログラムを途中まで書いたところで、今日は時間切れ。
たぶん、明日には完成できるでしょう。(システム全体が完成するわけではないです。^^;)
最近、Perl(言語)使いまくり。

購入した書籍などが続々と届いてるんですが、読む暇がありません。(^^;)
往復の電車内が主な読書時間なんですが、 今、電車内では、特定の書籍(問題集)しか読んでませんので、書籍は溜まる一方です。(^^;;;

さて、明日は東京方面の某友人が大阪に出張に来てるので、一緒に夕食を食べてきます。梅田で。
今日は比較的暖かい1日でしたが、明日はもっと暖かいらしいです。なんか天気予報によると桜が咲く頃の気温だとか。(^^;)

2004年2月18日(水) 25時09分22秒 晴れ
洗濯ボールペン / データ作成 / 日通配達完了メール / Fumy Web Diary Ver.4 と Referrer
昨日、服の胸ポケットにボールペンを刺したまま洗濯機に入れてしまったようで、 今朝、選択されたボールペンが洗濯物から出てきました。(^^;)
大学で使ってみましたが、…書けませんでした。(笑)
インクがまだまだ入ってるのは目で見えるんですけどね…。(笑)

卒研発表が終わったからか、なんとなく院棟に人が少ないような…。
修論を書いている方々はいつも通り忙しそうでしたけど。(^^;)
私は、せっせとシステムで使うデータを作成…。
そのデータを使うプログラムまで作る予定でいたんだけど、結局データ作成だけで終わってしまった…。
完成予定日まで、あと1週間〜。

昨日提出してもらった書類に不備があった某Nくんに、また大学まで来てもらいました。(^^;)
たった2枚の書類を書くためだけに。(笑)
まあ、大学の近くに住んでるらしいから。そんなに大変ではなかったようだから良かった。^^;

Amazonから注文してた書籍を発送したとメールが来ました。
Amazonの注文情報ページから、大まかな配送状況が確認できますけど、ここからさらに日通のページへ飛んで、詳細な配送状況を確認できるんですね。 今まであんまり気にしてませんでしたけど。 んで、そこを覗いてみると、届けたらメールを送るというサービスがありました。 というわけで、試しにメールアドレスを入力してみました。
すると、帰宅したら日通から「配達完了のお知らせ」というメールが届いてました。 届けた時刻までちゃんと分単位で記載されてます。 受け取ったのは私じゃないので、その時刻がどれくらい正確なのかは確認できませんでしたけど。^^;
まあ、受け取る側がそんなサービスを利用してもあんまり意味ないですね。(笑)
しかしこれ、伝票番号さえ分かれば、誰でも利用できるんですねえ。 まあ、どこに届けたか住所が分かるわけではないので問題はないでしょうが。(^^;)

現在開発中(ということになっている)「Fumy Web Diary」Ver.4 ですが、頭の中で設計した構造があまりにも巨大なので、あと何をプログラムすればいいか分からなくなってきたので、設計図を書いてみました。(笑)
開発よりも最初にそれをしておくべきなんでしょうが。^^;
設計図(…というか構造のツリー)を書いてみると、なんだか自分が作ろうとしているモノがよく分かりますね。(笑)
ところで、最近blogが旬ですが、やはり TrackBack とかコメント機能は必須なんでしょうかね?
CGIを使わずに TrackBack を受け取れないかな…?と思ったけど、そりゃ無理か。
日記HTMLをソフトで生成する以上、それをサーバ上で動的に書き換えさせると同期を取るのが難しくて現実的ではないだろうし。 TrackBackとコメント部分だけの機能をCGIで用意して、TrackBackやコメントが存在するかどうかの表示とそれらへのリンクをSSIで合成するという手が良いのかなあ。 そうすると、SSIが必須になってしまうわけだけど。
Web日記を書いてる人みんなが、TrackBackやコメント機能を必要としているわけではないだろうけど、 広範囲のユーザをターゲットにしたければ、やっぱり何とか良い方法を考えないとねえ。
まあ、あんまりターゲットは広げすぎない方がいいのかも知れないと思わなくもないけど。(^^;)
ちなみに、TrackBackがなくても、Referrerを見ればどこで引用されてるかは知ることはできます。ただ、それでは自分しか知ることができないわけだけど。
「Fumy Web Diary」ユーザ向けに、Referrer取得サービスとかやってみたいな〜。 小さなボタンを日記に貼れば、そのページのリンク元(Referrer)を記録して一覧で見れるような。
ただ、この nishishi.com で使ってるサーバは、不特定多数向けのサービスは行ってはダメという規約なので、別のサーバで動かさないといけないけど。

2004年2月17日(火) 晴れ
卒研発表会 / 新PCセットアップと「ファイルと設定の転送ウィザード」
朝から大学で卒業研究発表会がありました。
うちのゼミの4回生が発表するので行ってきました。
1人の持ち時間は10分で、発表7分・質疑応答3分。 ベルは5分・7分・10分に鳴らします。
で、結局1日中、私がベル係をやってました。(笑)
ベルを鳴らし忘れたら困るので、時計をちらちら見ながら話を聞かないといけないので、ちょっと大変ですね。 話を聞かなければ楽なんですけど。(笑)
先生が、質問しろとおっしゃるので、一生懸命聴きましたよ…。(笑)
前半の某Eゼミの発表は、Webネタがあったので質問しやすかったんですけど、後半は難しかった…。(^^;;;
うちのゼミ生の発表は…、えー、コメントはしないでおこう。(笑)

夕方、先生用の新PCのセットアップをお手伝い。
DELL製PCです。Pentium4 3.2GHzくらいだったかな?詳細は忘れたけど、たぶんそれくらい。^^;
旧PCからのデータの移動に結構時間がかかってしまった…。
で、移動後に問題も発覚。(^^;)
Windows98からWindowsXPにデータを移動させる場合は、WindowsXPに付属の「ファイルと設定の転送ウィザード」は使わずに、 直接各種ファイルをコピーした方が良いです。(^^;)
メールの振り分け設定とかもあるから、ウィザードに任せた方がいいかな?と思って使ったんだけど、 メールのフォルダ構成が分解されてしまった他、アドレス帳が全く移動されなかった…。(^^;;;
木曜日に、旧PCを再度立ち上げて、実体ファイルを直接コピーします。(^^;)

2004年2月16日(月) 25時07分00秒 晴れ
大阪駅の噴水小僧 / スーパーおすすめサイト大賞
大阪駅の中央コンコースに噴水があります。 現地をあまり知らない人との待ち合わせには便利な場所です。 いつ行っても、人が結構居ます。
今日、ラジオで聞いたんですが、 この噴水の中央には、噴水小僧と呼ばれる像が立ってるそうな…。
初めて知りました。(笑)
何度も待ち合わせ場所として使ってますが、噴水そのものをまじまじと見つめたことは、そういえばなかったような。(笑)

この噴水、もう100年以上もそこに存在してるんだそうです。100年。 そんなに昔から大阪駅ってあったんですね。(笑)
で、現在大阪駅の大規模なリニューアル計画が進行してます。 その一環で、この噴水は、3年以内に撤去されるそうです。
ちょっと今度、しっかり見てこよう。(笑)

All About Japanで3年目のイベント「スーパーおすすめ大賞2004」が始まりました。
私が1月8日あたりからノミネートサイトを選考した3サイトも掲載されてます。
投票すれば、何か抽選でもらえるようなので、興味があればぜひどうぞ。^^;

その中で面白かったのは、フリーランスガイドの塚田さんがノミネートされた3つの中の 「それでもゲーム業界に就職したいあなたへ…」。 読み応えがあって面白いです。^^;

ちなみに、投票可能になってるのは全ガイドがノミネートしたサイト全部ではなくて、 そこからさらにチャネルプロデューサー(たちだったような気がする)によって厳選された75サイトだけです。^^;
上記の「それでもゲーム業界に就職したいあなたへ…」へは投票可能になってます。 読み応えあるもんなあ。選ばれるのも納得。

さて、明日は、知識情報系・組織情報系12研究室合同の、卒業研究発表会(後半)です。
うちのゼミ生の発表も明日。
というわけで、じっくり聴いてきます。(^^;)
朝10時開始だから、久しぶりに早く起きて大学に向かわないと。
なんか、某最初の発表者は、今、大学に泊まり込んでPowerPointを作成しているようですが…。(笑)

2004年2月15日(日) 24時53分46秒 晴れ
長くかかる理由は… / 正規表現
原稿書きまくり。2本仕上げました。相変わらず、時間かかりすぎ。(^^;)
午前中から初めて、1本目を夕方に書き上げて、2本目を夜に書き上げたという…。 もちろん、途中、昼食とか夕食とか風呂とかテレビとか、いろいろ休憩が挟まってますけどね。(^^;)
時間がかかる理由は何だろうか。
(1) サンプルの製作に力を入れすぎ
→ 説明用のサンプルソースやサンプル画像を作るのに凝りすぎて時間がかかる。
(2) 自主ボツ文章が多すぎ
→ 面白いかな〜と思って時間かけて書いた文章が、よく読むとあまりにも担当カテゴリとかけ離れてるために自主的にボツにする…ということがよくある。(笑)
(3) どう完結させるか考えてない
→ ネタを決めただけで書き始めるので、何と何を書いてどう締めるかを考えずに(考えながら)執筆を進行するので、結局あれもこれも…と詰め込もうとしてしまう。

以前、記事のアウトラインだけ先に書いてから書き始めたときには、結構すんなり完成したような気がするなー。 というわけで、次はアウトラインを先に書くようにしよう。(^^;)

さて、最近気に入っている正規表現があります。
m/c/i
です。cは何でも良いので、m/x/i とか m/p/i とかでも良いわけですが。

ユーザに指定させるオプション(パラメータ)をアルファベットにした場合など、大文字でも小文字でもどっちでも良いように書くことがあります。そんなとき、今までは次のように書いてました。(Perl)
if(( $useropt eq "c" ) || ( $useropt eq "C" ))
ですかね。カッコはもうちょっとシンプルに書けますけど。
ソースが長くなるし、見た目もシンプルではないので、結構面倒だなーと思ってたんですが、 これを正規表現を使えば、こう書けるんですね…。
if( $useropt =~ m/c/i )
シンプルだ…。(^^;)
最後の「i」は大文字・小文字を区別しないという指定。だから、「c」と書いておけば「c」と「C」にマッチするわけですね〜。 最近は、Perlで書くときはこう書いてます。
ただ、どっちの方が処理が早いかというと、正規表現を使う方が遅いんだろうけど…。
Cでこんな感じでシンプルに書く方法はないんですかね?
if(( useropt == 'c' ) || ( useropt == 'C' ))
と書くしかないんだろうか?

2004年2月14日(土) 34時46分30秒 晴れ
バレンタイン仕様 / 担当者 / ケータイメール / 気温
Googleツールバー バレンタイン仕様 ふと、Googleツールバーを見たら、なんかいつもと違う…。 なんと、いつの間にかバレンタイン仕様になっている(右図)ではありませんかっ。 驚きました。 こんな機能が隠されていたとはっ。(^^;)

一昨日月刊アスキー編集部の方から、4月号に「Fumy Web Diary」を掲載してくれるというメールが来ましたけど、 今日は、同編集部の別の方から、「Fumy Sequential Text Viewer」も掲載してくれるというメールが届きました。^^;
担当者がいっぱい居るってことは、4月号では相当大量にソフトを掲載するってことでしょうか。 いや、担当者がいっぱい居るかどうかは分からんけど。^^;

火曜日の卒研発表会の案内を、2回生・3回生・4回生・5回生に送信。
文面を、2回生(春から所属)用と3回生以上(既に所属)用に分けて、さらに、PCで受け取れるメール用とケータイメール用に分けたので、 合計4つ作成。
いつもだいたいこういうパターンですが、面倒くさい…。 ケータイメールONLYユーザのみなさん…、PCで受け取れるメールアカウントを用意して下さい…。(^^;;; 「総合情報学部」という名前の学部に所属して、しかも、PC使ってシステムを作ろうというゼミに所属してんだから…。(^^;;;
やっぱ、言いたいことをケータイメール用に256バイトに収めるのは難しいわ…。^^;;;

今日は、風がかな〜り強い1日でしたが、気温は暖かかった1日でした。 春が近づいてるな〜という気がしたけど、まだ2月半ばですよ…?

2004年2月13日(金) 晴れ
評価値 / 来週は / メーリングリスト
Yahoo!オークションでの私の評価値が100を越えました。^^;
いつの間にやら…。^^;
最近は何でも「中古でいいから欲しい」と思ったら、とりあえずオークションを覗いてるような…。

来週、東京方面の某友人が大阪に出張してくるらしい。
というわけで、帰宅寸前に梅田で会うことに決定。
金曜日17時梅田。忘れないようにしないと。大学を16時頃のバスで下山すれば十分間に合うでしょう。

来週と言えば…。 今作ってるシステムの完成予定日を2月25日にしてたんですが、カレンダー見たら、あと10日しかないことに気付きました。 うへえ。
まだもうちょっとあると思ってたら、いつの間にかこんなに迫ってたんですね…。^^;;;
というわけで、来週は頑張ってバリバリコード書かんと…。Perlで。

無料MLを運営できるサービス e-Groups がYahoo!に買収されて Yahoo! eGroups になったのはいつのことだったか。
名称が変わっただけで、独立したサービスとして提供されてきたんだけど、 とうとう Yahoo! Groups としてYahoo!の数あるサービスの一部になったようで、移行手続きをせいとメールが来てました。
まあ、MLを利用する分には、何も設定変更しなくても従来通りで使えるみたいですが。 ただ、MLのドメインとして yahoogroups.jp が増えるようで、メーラの振り分け設定は書き換える必要がありました。
あと、Web上での設定変更とかそういったことをしたければ、やっぱり移行手続きは必要なようなので、とりあえず手続きしました。
URLが groups.yahoo.co.jp なのにメールのドメインが yahoogroups.jp というのは、やっぱり groups.yahoo.co.jp じゃ長すぎると思ったんでしょうね。 それでも今までの egroups.co.jp より1文字多いですが。^^;

2004年2月12日(木) 48時09分58秒 晴れ
F棟 / 月刊アスキーに収録されるぜっ! / 風邪?インフルエンザ?
建設中のF棟(@関西大学総合情報学部)
建設中のF棟(@関西大学総合情報学部)
建設中のF棟 壁
大学院棟とC棟の間に建設されつつある建物(右写真)が、ずいぶん出来上がってきました。 3月末にはゼミ部屋の引っ越し作業ができる予定らしいです。詳しくは分からんけど。
名称は、最初は「オープンリサーチセンター」と聞いてたよーな気がするんですが、壁の文字を見ると「ネットワーキング研究センター」。 まあ、名称は何でもいいんですけど。^^;
写真を見ると2階建てに見えますが、実は3階建てです。 斜面を削って建ってるので。私が写真を撮った場所が2階です。(つまり写ってるのは、2階と3階。)
※写真が傾いてるのは、歩きながら(立ち止まらずに)撮影したから。^^;

月刊アスキーに収録されるぜ〜!

帰宅してメールチェックしたら、月刊アスキー編集部の方からメールが届いてました。
3月18日発売の4月号での「オンラインソフト特別企画」で、「Fumy Web Diary」を掲載して頂けるようです。
今まで、老舗のメジャー雑誌では「DOS/V magazine」に8回ほど掲載して頂きましたが、「月刊アスキー」は初めて。 私が約9年間に渡って愛読している雑誌でもあるんですが。(^-^)
いやー、やっと掲載して頂けますか。^^;
実は、約9年間毎月購読してきたんですが、最近、雑誌を読む時間が減ってきたので、そろそろ購読やめようかな?と思ったりしてたとこでした。実は(笑)。 いやー、これからも愛読させて頂きますっ!(笑)

夕方、というか夜、大学でCGIを書いてたんですが、どうも風邪の初期症状みたいな感じがしてきて、これはヤバい、と思ったので、 帰宅して風呂入ってから、すぐに寝ました。(^^;)
インフルエンザ病み上がりの人が隣にいたので(笑)、ちょっとヤバいんでわ…、と思ったけど、どうやら大丈夫だったようです。 この日記を書いてる今(金曜日)、何ともないので。^^;

2004年2月11日(水) 25時43分54秒 晴れ
建国? / GUNSLINGER GIRL 英語版 / 検索サイト? / 3.0Mbps / Newsweek
今日は建国記念日らしいです。いつ決まったんでしょうね? 建国って。^^;
まあ、どうでもいいですが。祝日になるなら、理由は何でも。^^;
翻訳ソフトの「コリャ英和」に付属してた世界の祝日カレンダーによると、日本って、アメリカやイギリスに比べて、遙かに祝日の日数が多いですね。 他の国は見てませんけど、アメリカもイギリスも、数えるほどしかないです…。

GUNSLINGER GIRL ENGLISH 表紙・背表紙
▲左から、表紙・背表紙・背表紙の価格部分
GUNSLINGER GIRL ENGLISH 中身
▲吹き出しがオリジナルのままなので英語にしては縦長…。
GUNSLINGER GIRLの英語版を入手しました。
入手しました、と言っても別に苦労して手に入れたわけじゃなくて、Amazonで普通に売ってたんですが。(笑)
表紙を見た感じ、日本のオリジナル版と変わらない気がしますが、作者名が英語(YU AIDA)になってます(^^;)。 あと、中身は全部英語です。当たり前ですが。^^;
背表紙を見ると、価格は$9.99となってます。10ドルってことは、1200円くらい? 高いなあ。(^^;)
これ、現地の価格じゃないですよね??^^; もしかして、英語版を日本国内で販売するときの価格???^^;
Printed in Canadaと書いてあるので、印刷はカナダで行われたらしい…。販売はアメリカの会社だけど。
ちなみに、私は955円で買いました。洋書だから割引販売が可能なようだ。
開くのはオリジナルと同様、右から左。左右逆転はしてません。
そういえば、アメリカで売ってるSHONEN JUMPそうなんだっけ?
最近、この Japanese Style が流行ってるんですか?(^^;)
GUNSLINGER GIRL 描き文字 で、このGUNSLINGER GIRL英語版、描き文字はオリジナルの日本語がそのまま載ってて、そばに英語が加わってますね…。 英語圏の人々はこれをどう見るんだろう? こういうスタイルの方が人気あるんでしょうか。
まあ、オリジナルのままのスタイルで受け入れられるのだとしたら、日本人としてちょっと嬉しいですが。(笑)
吹き出しが日本語が入ってたサイズのままで(まあこれを変えるのは難しいだろうけど)、英語を横書きで入れてるから、妙に縦長な吹き出しに見えますね(^^;)。 これは仕方ないでしょうけど。さすがに、英語を縦書きで書くわけにはいかんだろうからな。(^^;;;

さて、私のネットでの検索は、GoogleツールバーからGoogleを利用するだけで済むことが、だいたい全体の99%くらいです。^^; だから、Yahoo!で検索することはまずありません。Yahoo!の検索以外のコンテンツはかなり利用してますけど。
で、今日、たまたま昼間にYahoo!のトップページから検索を行ってみたら...
「リクエストが多すぎて検索結果を表示できません」と表示されました。(笑)
いくらサーバが混雑してるからと言っても、他の機能は生きてて検索だけ死んでるんじゃなあ…。^^;
うーん、やっぱりYahoo!は、もはや自分が「検索サイト」であるとは思ってないのかも。 実際、Yahoo!内の全コンテンツのうち、検索が占める割合ってほとんどないんじゃ…?
私は、Yahoo!ニュースと、Yahoo! Auctionsは大いに活用してます。^^;

先日フジテレビで放送された「ロード・オブ・ザ・リング」第1作を、録画したDVD-RAMからPCにコピーして、MPEG化。
DVD-RAMには、標準画質(4.2Mbps)では2時間しか入らないので、3.0Mbpsにレート変換ダビングでDVD-RAM1枚にダビング。 3.0Mbpsなら182分記録できるようで、ちょうど良いです。 3.0Mbpsへの再エンコードということで画質の低下を心配したんだけど、PC上でウインドウ内で見る分には全く問題なし。
そこから、TMPGEncを使ってMPEG1化。全3時間で、1.75GBになりました。 とりあえず今はHDDに入ってますが、これ、メディアに移すとしても、DVDを使うしかないんだな…。(^^;)
それなら最初から、RD-Styleで、DVD-RにDVD-Videoとしてダビング(MPEG2)した方がいいような気もしないでもない。^^;

Newsweek今週号が届きました。
最近、電車内では別の本を読んでるので、Newsweekの未読がかなり溜まってきました。(^^;;;
読まんとな…。
決してNewsweekが面白くないから読んでないわけじゃないですよ?^^; Newsweekはむしろ面白いです。だからこそ定期購読が2年目に突入してるわけですが。
今は、もっと読まねばならん本があるのです。^^;

2004年2月10日(火) 晴れ
CGI記述 / Microsoft Officeの値段
最近、大学ではずっとCGIばっかり書いてます。
今日もCGI書いてました。
やっと形になるところまでこぎ着けましたが、これはまだ中間。
このCGIの他にも、もっと大きなCGIを書かないと、システム全体は稼働しません。
というわけで、まだもう少しCGIばっかり書く日々は続きそうです。(^^;)

ゼミで来年度に新しく購入するPC用に、Microsoft Officeが必要です。
アカデミック版でも1本3万円するわけですが、もし10台分買ったとすると30万円。結構します。
で、Microsoftには、アカデミック・オープンライセンスというライセンス形態があって、 5本以上購入すれば安くなるようです。でも、元々Officeの価格がオープン価格なので、Microsoftのサイト内には価格は掲載されていません。
というわけで、生協に価格を尋ねに行ってきました。
これ、衝撃の価格ですよ。(^^;)
なんと、Office 2003 Professionalが、1本¥16,000円で買えるんだそうです。(^^;)
アカデミック版のさらに半額ではありませんか。^^; 通常版が6万円することを考えると、かなりの安さです。(^^;)
5本以上買うことが条件なので、8万円はかかるわけですが。 どうせ、10本くらいは買うことになるでしょうから、問題ありません。
まさか、こんなに安くなるとは…。
なんだか、自宅の個人PC用に、3万円出してOffice買うのがアホらしく思えてきますね…。^^;;;
※ライセンスのみの販売なので、最初に「ディスクキット」というのを買わなければなりません。これは¥3,000円。

ちなみに、オープンライセンスは、学校だけじゃなくて、企業や個人でも適用されます。
「5本」というのは、「同一ソフトを5本」ではなく、「Microsoft製ソフトを5本」なので、 自宅PC2台にWindowsとOfficeとFrontPageを買う場合、オープンライセンス価格で買えるみたいです。
※オープンライセンスと、アカデミックオープンライセンスと、同じ価格とは限りませんのでご注意下さい。たぶん違うでしょう。^^;

2004年2月9日(月) 25時34分23秒 晴れ
紙パック飲料 / 新幹線に穴 / 待望の第3巻は…
試験期間も終わり、入試期間も終わり、大学は春休みモードでかな〜り静かです。
ただ、院棟の中は、修士論文の〆切が近いせいか、結構人が居ますけど。
市営バスは、学休日ダイヤになって、本数が少なくなりました。 生協の営業時間も短くなりました。 さらに、品揃えも悪くなりました(笑)。 紙パックの飲料がさっぱりありません。学生が少なくなると、紙パックの飲料が入荷されなくなるのはなんでなんですかね? 100円で500ml飲めるから良く買うんですけど。^^;
明日は、駅のコンビニで調達してから大学に行くかな?(^^;)

帰宅する電車内でのこと。
途中の駅でずっと停車してるから、なんでだろう?と思ったら、どうも踏切の無謀横断があったらしく、信号が赤になってしまって進めないのだとか。 これで、10分の遅延。迷惑な話です。
新幹線ではもっとでかい事故が起こってたようですね。
新幹線の線路に入って自殺を図った(らしい)男の身体が、走ってきた「のぞみ」にぶつかって、「のぞみ」の車両に穴が空いたとか。 駅のホームからではなく、フェンスを乗り越えて線路に入ったらしいので、車両はかなりの速度だったようで。 だいたい270km/hくらいで走ってた可能性があるそうです。 そんな高速でぶつかったら、車両に穴が空くんですねえ…。
それで、バラバラになった死体が、反対側の線路を走ってた「ひかり」の方に飛んでぶつかったり、隣を走ってる在来線の車両にぶつかったりしたんだそうで。 新幹線の車両に穴が空くくらいだから、人間の身体の方もバラバラに飛び散るんですね…。

ええと、人身事故の話で終わるのもなんだから、明るい話で終わっておきましょう。
待望の「GUNSLINGER GIRL」コミック第3巻は、今月末発売です。(笑)
その前に、CLAMP大先生の「ツバサ」第4巻と、「XXXHOLIC」第3巻が、17日に発売されます。(^-^)
さっき、Amazonでしときました。(^^;)
さて、明るくなったところで、今日の日記を終わります。(^^;;;

2004年2月8日(日) 24時36分09秒 晴れ
活用形
久しぶりに掲示板にレスを付けようと思ったら、「見る」という動詞の活用形っぽいモノが書いてありました。 というわけで、正しい活用はどうだったかと思って考えてみたんですが、どうも分かりません。
むかぁ〜しむかし、13年くらい前でしょうか。某所でスパルタ教育を受けておりまして(爆笑)、 それはもう、パブロフの犬のように、 「未然形!」と言われたら「ない・う・よう・れる・られる・ぬ・せる・させる」、 「連用形!」と言われたら「ます・た・だ・て・で・てん・たのよーげん」と呪文が唱えられるように教育されてたりしたんですけど。(笑)
やはり、10年も経つと記憶は薄れたり混ざったりしてしまうようで、正しい活用が思い出せません。

というわけで、同じ時期に同じ場所で教育を受けていた、東京方面の某友人に尋ねてみました。 某友人というか、この場合は、某戦友といったところでしょうか。(笑)

どうも彼の方が良く覚えていたようで、 五段活用とか上一段活用とかの判別方法を覚えてました。^^;
どうやら、「ない」を付けてみたときに「あ」で終わるのが五段活用、「い」で終わるのが上一段活用なようです。
私は最初、「見る」は五段活用?とか思ったんですけど、全然違ってまして、 「ない」を加えてみると「見(ない)」で「い」だから、これは上一段活用です。 ちなみに、「走る」は「ない」を付けると「走ら(ない)」だから、これは五段活用。

じゃあ、上一段活用の活用はどんなんだ?(^^;) という問題があります。
某戦友(^^;)によると、「れ、れ、る、る、れ、ろ」(見れ、見れ、見る、見る、見れ、見ろ)って感じだったと言うので、 そうなのかなとも思うものの、いまいちピンと来ません。^^;

活用の形にどんなのがあったかすら、すっかり忘れ去ってたんですが、 「上から順に、未然形・連用形・終止形・連体形・仮定形・命令形」だと指摘を受けまして、 そういえば、「みぜんれんよーしゅうしれんたいかてーめーれー」という呪文も覚えさせられたなあと思い出したりしました。^^; ちなみに、「未然 連用 終止 連体 仮定 命令」のことですが。
全部で6つあるんですね。
なんか「五段活用」とか言うから、活用は5つかと思ったら、そこの「5段」ではなかったようで(笑)。完全に忘れてますね。^^;

で、そこからいろいろ会話が進行するうちに、未然形には「ない」、連用形には「ます」を加えてみれば良いというとこまで行き着いたので、当てはめてみました。
「見(ない)」「見れ(ます)」「見る(。)」「見る(とき)」「見れ(ば)」「見ろ(。)」…?
こうだとすると、最初の「未然形」だけは、「見」だけになるような…??
未然形を「見れ」とすると、「見れない」(笑)で「ら抜き言葉」になってしまうし、「よう」を当てると「見れよう」でおかしくなるし…。
謎は深まるばかり…。

この時点で20分くらい経過してたんですが(笑)、 「五段活用以外は変則的だから…」というような話も出てきてうやむやになりかけた頃(笑)、 Google様からお告げがありまして(笑)、「上一段活用」というキーワードで、ドンピシャなサイトが出てきました。 芝浦工業大学のサーバです。
ここで、「見る」の未然形と連用形は、どちらも「見」であることが判明!(^^;)
そういえば、「見れます」も「ら抜き言葉」よな。(笑)

で!
ここで、こう、何というか、脳味噌の片隅に追いやられていた記憶が突如前面に飛び出してきまして(^^;)、 そういえば、「みーみーみるみるみれみろみよ」という呪文も覚えてたことを思い出しました。^^;
そう。まさにこれが「見る」の活用ですよ。
「見・見・見る・見る・見れ・見ろ/見よ」です。答えは。
[未然形]見(ない)、[連用形]見(ます)、[終止形]見る(。)、[連体形]見る(とき)、[仮定形]見れ(ば)、[命令形]見ろ/見よ(。)…です。

このことを、即、某戦友(^^;)に伝えると、 『おお、嫌な記憶が思い出された!!それです!!』と同意が得られました。(笑)
これで間違いありません。これが「見る」の活用です!(^^;)

というわけで、疑問から30分、やっと解決しました。
今回、この某戦友の協力なくして、この解答は導けなかったと思いますが、会話の中で私が褒めるたびに「トラウマです…」と語ってました(笑)。 確かに、私よりも遙かに覚えてるようだしなー。私よりも所属期間は少なかった(半分)にもかかわらず…。(笑)
いや、だからこそ、かも知れないか。期間が長くなれば長くなるほど、他にもいろんなことが起こるから、ある1点の記憶は薄れてしまうとか。
いやいや、単に記憶力の違いでしょうけどね。(笑)
実際、私も最も記憶に残ってるのはそれだし。(笑)

10年以上経って、思い出そうとしても全然思い出さなかったのに、ちょっときっかけがあるだけで、完全に思い出せるんですねえ。
こんな記憶がまだ脳味噌の中にあったこと自体、かなり驚きで爆笑したんですけど。(笑)

というわけで、最後には脳の不思議まで体験してしまった30分間だったんですけど、 そもそも何がしたかったのかというと、ただ掲示板にレスを付けたかっただけなんですけどね。^^;

2004年2月7日(土)
Visual Basic for Applications
某4回生の卒研を手伝うために、久しぶりに Excel VBA でプログラミング。
プログラミングというか、ほとんどマクロに手を加えるだけのモノですけど。(^^;)

Visual Basic は、「変数に1を加える」という処理をさせたい場合、変数を2回書かないと無理なんですかね?
最初、「 count++ 」と書いたらエラーだと言われて、ああ、インクリメントはダメなのかと思って、 今度は、「 count += 1 」と書いたら、これもダメだと言われて(^^;)、 結局、「 count = count + 1 」と書いたんですけど。^^;;;

あと、ちょっと思ったのは、ループの処理。
VBでは、 For i=1 To j 〜 Next i みたいな感じで、j回ループできるわけですが、 これって、「1回のループで i の値が 1 だけ増える」というのは固定なんですかね?
この、ループを指定回だけ回すために使う変数( i )を、ループの中で活用することが良くあります。 例えば、ある配列に順番にアクセスするとか。
そうすると、「1ずつ増える」のではなく、「2ずつ増やしたい」とか「1ずつ減らしたい」とかいう要求もよくあるわけです。 配列の偶数番目だけを順に見たいとか、配列の終わりから処理したいとか。
そういう場合、 CやJavaやPerlなどの言語のように、if( i=0 ; i<j ; i+=2 ) とか if( i=j ; i>0 ; i-- ) とか書けると、 変数 i だけで配列の望みの位置にアクセスできるから、かなり楽だと思うんですが。 これをVBではどう書くんだろうか?

2004年2月6日(金) 25時13分24秒 晴れくもり
Lotus Office ¥3,980円 / 国家試験願書 / JR西日本
ソースネクストが、ロータスオフィスを¥3,980円で販売するそうです。(^^;)
Microsoft Officeの約10分の1ですね。価格は。
Microsoft Officeが買えない or 使いたくないユーザは、StarOfficeとかOpenOfficeとかより、こっちのLotus Officeを使えばいいんじゃないか?(^^;) ネイティブなWindowsアプリだし。
Officeで4千円なら、ちょっと買ってみようかなと思うよなあ。^^;

春期の国家試験の願書をネット経由で提出しました。
ちなみに、郵便局の窓口で行う手続きは今日が〆切。ネット上で行う手続きは12日が〆切。
試験会場は、いつも通り「大阪」を希望しましたが、今回はどこになるかなー。
できれば、JRか阪急だけで行けるところが良いんですが…。 まあ、地下鉄は使ってもいいけど。京阪・近鉄を使う必要があるとなると、ちょっと移動がしんどい…。

政府が保有しているJR西日本の株式を放出するらしい。…という内容の記事が今日の朝刊に載ってた気がする。第1面に。 ちょっとネットでは(その記事が)見つからんかったんだが。
JR東日本は、既に完全民営化してるんですね。

2004年2月5日(木) くもり
大学は雪(^^;) / RD-StyleをLAN経由でPCから操作
今週は入学試験期間なので、先生も不在だし、特に大学に居なければできない作業もないし…というわけで、大学には行かないつもりだったんですが、 某4回生からヘルプを求められたので、大学に行ってきました。(^^;)
大学に到着したのが12時頃で、そこからずっと院棟に居たんですが、昼間はちょっと吹雪いてました。(^^;;;
なんかこのキャンパスに居ると、ここは大阪府ではない気がしてきますね…。^^;
このまま積もると、夜、帰るときが大変だなーと思ってたんですが、夕方には止んでました。

RD-Styleの記録番組サムネイル一覧
▲録画内容一覧
iEPGで番組一覧から録画予約するところ
▲iEPGを使った録画予約
さて、日曜日だったか月曜日だったかに、やっと、HDD搭載DVDレコーダー「RD-Style」をネットに繋ぎました。(^^;)
ブロードバンドルータを1階に移動して、2階には代わりにスイッチングハブを設置。 1階のルータからRD-Styleまで、壁と天井にLANケーブルを這わせて有線で接続しました。 無線LANは価格が高いので(^^;)有線で接続。
これで、パソコンからRD-Styleを操作できるようになりました〜!
ああ、昨年のクリスマスにRD-Styleを購入してから、1ヶ月とちょっと。 やっと、全機能を活用できるようになりました。(^^;)
RD-Style専用のメールアカウントも用意したので、これで、外出先からでもメールで録画予約ができます。(^^;)
電源ON時には、指定時間間隔(デフォルトは15分)でメールチェックしてくれるようですが、 電源OFF時には、朝・昼・夕の3回だけ。つまり、このタイミングを逃すと録画予約は行われないと。 ずっと電源ONにしてるのもどうかと思うので(ファン回りっぱなしだし)、この1日3回の時刻を頭に入れて、間に合うようにメールを送る必要がありますねえ。 まあ、いざとなったら、自宅に電話してRD-Styleの電源をONにしてもらえば、15分間隔でチェックされるようになるわけですが。^^;
ちなみに1日3回のその時刻とは、6:40、11:40、18:40。(これは固定)

パソコンから録画内容のサムネイル表示ができます。(右上画像)
なかなか面白いです。(^^;)
30%に縮小した画像なので、何を録画してるか分かる人は少なそうですが(^^;)。 一番下は答えが見えますね。「藍より青し〜縁〜」です。 下から2番目は、分かる人には分かる…かも知れない(^^;)。「マリア様がみてる」です。下から4番目もそう。 下から3番目・上から3番目は、「うる星やつら」です。^^;

ここから、タイトル・録画日時・画質・番組説明などが参照・編集できます。 これで、LAN経由でストリーミングで録画内容が見られたら言うこと無しなんですが、さすがにそういう機能はないようで。(^^;)
録画内容のタイトルや説明をキーボードから入力できるのは確かに楽ですね。リモコン操作での文字入力はなかなか大変ですから。(^^;)
いろいろ機能があって、既に本体から取り出したDVD-RAMを含めて何を保存しているかの情報も分かるし、 もちろん録画予約もできます。
録画予約は、iEPG(ネット上の番組表)から番組をクリックするだけ(右上画像)でその番組を録画予約できます。 これ使ってみたかったんですよ…。(^^;)
下の画像は、「鋼の錬金術師」を予約してみたところ。なんか、詳しい番組説明(あらすじの説明)も一緒に自動で入力されたんですけど(^^;)。 なんか、えらく詳しい説明なんですが、これって、テレビ局側がEPG向けに提供してる情報なんでしょうね?
iEPG経由で録画予約してみたところ

2004年2月4日(水)
Gateway再上陸?
日本市場から電撃撤退してしまったGatewayが、eMachinesを買収したそうです。
記事では、これによって日本市場に再度戻ってくる可能性もあるのではないかと言っています。
私が今のDELL製PCを使う前に使ってたメインPCは、Gateway製。
Gatewayは牛柄デザインが特長のBTOメーカーで、国内ではGateway製PCユーザが自分たちのことを「牛飼い」と呼んだりして、かなり人気がありました。
私も気に入っていて、「この次も絶対Geteway製」と決めてたんですが、ある日突然、世界全体での業績悪化を理由に日本市場も含めアメリカを除く国々からの撤退を決定。^^; 当時(国内のGatewayの)業績は良かったにもかかわらず、あっさり撤退。
前日まで普段と変わらず運営されてたウェブサイトが突然閉鎖されたり、なかなか素早すぎる撤退でした。^^;;;
というわけで、今のメインPCはDELL製になってます。
今では、DELLをかなり気に入っているので、今更Gatewayが戻ってきても、牛飼いに戻るかどうかは分かりません。^^;
デスクトップはDELL、ノートはPanasonicが今のお気に入りです。(^^;)

2004年2月3日(火) 晴れ
イベント / ICOCAにチャージ
大阪で開催された某イベントに行って来ました。真面目なイベントです。
駅から降りた瞬間、「ここは、コミケ会場か!?」と思うほどの長蛇の列…。
そのままUターンして帰ろうかと(^^;)思ったりしましたが、まあせっかく来たので並ぶことにしました。
くそ寒い中並んで、会場に入れたのは1時間後。
収穫はないだろうと予想してたんですが、「私には合ってない」ということがしっかり判明したので、これはこれで来て良かったと思うべきか。(^^;)

移動はJRを使ったんですが、普段の定期券の範囲を微妙に超えていたので、定期券(ICOCA定期券)に¥1,000円ほどチャージしました。 1,000円もチャージする必要ないんですが、どうもチャージは1,000円単位でしかできない感じだったので、仕方なく1,000円チャージ。(^^;)
確かに便利ですね。普段の定期券をそのままかざすだけで改札を通れるというのは。 わざわざカードを出したり入れ替えたりする必要がないのが良いです。

2004年2月2日(月)
共信マンピンズ
共信マンピンズ 共信マンピンズ コミケ65版
共信印刷のコミケカタログCD-ROM版のアンケートに答えたら抽選でもらえるという、共信マンピンズが当たりましたっ!(笑)
本当に存在したんですねえ(笑)。 コミケ仕様の共信マンピンズ。^^;
「コミケット65」と書いてあるから、これ、毎回新しく作ってるんですね…。(^^;)

これって確か、10人くらいにしか当たらなかったと思うんですが。 とすると、毎回10個だけ生産してるってことでしょうか?(^^;;;

で、どうせならキーホルダーの方が使い道があるんですが。(笑)

2004年2月1日(日) 晴れ
入学試験期間
とうとう2月になってしまいました。早すぎです。毎月言ってる気もしますが。^^;
うちの大学は今日から入学試験期間。
全国の他の大学も、だいたい今頃が入学試験期間ですかね。
私が普段出入りしてるキャンパスでは試験は行われないので、今週はかなり静かでしょう。きっと。(^^;)


前の月へ

[ にしし ふぁくとりー HOMEへ戻る ]

日記ページへの直リンクは歓迎します。
各日記には「#d20040201」のようなアンカーポイントを設けてあります。直リンクの際にご活用下さい。
このページの内容を、検索サイトなどのパブリックなデータベースにキャッシュしないで下さい。
日記の内容は真実であることが基本ですが、虚実や妄想を含んでいる場合もあります。(笑)
にしし本人へのお問い合わせは、メッセージ送信フォームなどをご利用下さい。

Copyright © 2004 Fumihiro-Nishimura.(Nishishi) All rights reserved.