にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:34:30.

新元号「令和」が発表された前後

新元号:令和

今年は新元号の発表があるということで、エイプリルフールは完全に吹き飛んでいた感じです。
例年、4月1日と言えば国内企業が掲載するエイプリルフールネタのまとめ記事が流れてくる日ですけども、今年は違いました。
発表は午前11時30分とのことだったので、TwitterのTLで知ることになるかなと思っていたんですが、ネット中継も見られそうだったので一時仕事を中断して見ていました。音声は聞けないので映像だけ。

仕事しながら、ちらちら見ようかなと思っていたんですが、実際には気になって仕事どころではありませんでした。^^;

11時30分00秒を2分前くらいから待ち構えていたんですが、別に11時30分00秒ちょうどに「これです!」と発表するというわけではなかったんですね。(^_^;)
単に、11時半に会見を始めますよという予告だったのであって。
なかなか官房長官が現れないので、官房長官は登場せずに12時になって首相がいきなり登場して発表するという流れなのか? などと思っていたら、11時40分頃に現れました。

新元号は「令和」。
後からTVの報道番組でこのシーンを見たら、「令和」を掲げる前に「れいわ」と発声していたんですね。
私は音声なしで見ていたので、「令和」が掲げられるまで分かりませんでした。

とりあえず「令和」を掲げる官房長官をキャプチャしました。
特に使い道はありませんけども……。(^_^;;;

方々からカメラで撮影されているためか、官房長官は何度も「令和」を持ち替えていました。
中継を見ながら「官房長官、どれだけ持ち替えるの。^^;」と思わず突っ込んでしまいましたが。
官房長官の表情が良かったな。最初は緊張しているような表情だなと思ったんですが、なんだかニヤけるのを我慢しているような表情にも思えたり。(笑)
このシーンは先々まで残りますもんねえ。「平成おじさん」みたいに。
令和おじさんか。菅官房長官。

▼わりと良い感じ「令和」

「令」の字も「和」の字も新元号に使われるとは予想しませんでしたが、「令和(れいわ)」の読みは、予想していたほどの違和感はなく、すぐ慣れそうな気がしました。
違和感がないのは、「昭和」に似ているからでしょうかね?
わりと良いんじゃないでしょうか。令和。

「令和」のイントネーションは、「昭和」と同じでしょうかね?
個人的にはその方が良いので、頭にアクセントは置いて欲しくないなあ、と思うんですが。どうなるかな。

他の候補が何だったのか、今朝にはもうリークされていて報道されていましたね……。早い。
あの案の中でも、私は「令和」が最も望ましく感じました。(万保、万和、広至、英弘)
良かったんじゃないでしょうか、令和で。

▼官房長官が掲げていた「令和」の筆字を書いた人は、辞令専門官の茂住修身さんという方らしい

官房長官が掲げていた「令和」の筆字は誰が書いたんだろう? と思ったら、解説している人がTwitterに居ました
茂住修身さんという方らしい。

■『官邸に掲げられた新元号の文字「令和」を書いたのはこの人!』(FNN PRIME)

上記のニュース記事によると、どうやら「辞令専門官」とのこと。
政府の辞令を書く専門の役職らしいです。
そんな役職があったのか。(^_^;;;

読みは「れいわ」、英字表記は「REIWA」

そういえば政府は新元号を各国にFAXでアナウンスするとニュースに出ていましたけども、「REIWA」って書いて送ったんでしょうかね?^^;
この21世紀でも連絡手段にFAXを使っている国家ってまだあるんでしょうか。(^_^;)

BBCの言及は早くて、早々に「new imperial era」として「REIWA」の名称が紹介されていました。

Japan reveals name of new imperial era will be 'Reiwa'
Japan reveals name of new imperial era will be 'Reiwa'
(BBC)

「REIWA」の意味をどう解説するかは英語サイトによっていろいろだったようですが、BBCでは、

  • 令(rei)は、commands、orderの意味で、auspicious(幸先良い)やgoodと同等。
  • 和(wa)は、たいていharmony(調和)の意味で、peace(平和)という単語に使われている。

……みたいな感じで解説されていました。
「auspicious & harmony」だと特に良い感じですね。

REIWAドメイン

「令和」という地名は存在しないという事実を地図会社が公表していましたが、「れいわ」という読みの会社はあったようで、JPドメインでの「reiwa」は以下の2社が10年以上前から使っていたようです。

  • reiwa.jpドメインは、千葉県にある株式会社冷和が、2007年3月から所有しているようです。漢字表記が近い!(笑)
  • reiwa.co.jpドメインは、東京都にあるレイワ工業株式会社が、2003年9月から所有していたようです。アクセスすると簡単なトップページだけがありました。

※ドメインの取得年月は、whoisで調べた結果。

お名前.comとかムームードメインとかは、ウェブサイトが落ちるほどアクセスが集中したとのニュースも出ていましたが。みんな、そんなにreiwaドメインを取得してどうする気なんだ……?(^_^;;;

昔みたいにメジャーなgTLD(≒ドメインの右端)が少なかった頃ならともかく、今はずいぶんgTLDが増えたので、なんかもう「ドメイン名を押さえておく」という必要性というか動機が低下している気がします。どうせ、全部のgTLDやccTLDで望みのドメイン名を確保するのは非現実的ですし。^^;(よほど金を掛けられるなら可能ですが。)

▼reiwa.comはオーストラリアの会社が所有

reiwa.com はオーストラリアの会社が所有しているようで、アクセスするとオーストラリアのccTLDを使った reiwa.com.au にリダイレクトされました。

社名は「REIWA (The Real Estate Institute of Western Australia)」とのことで、オーストラリアの不動産会社でしょうかね? Whoisで調べると、2000年3月から所有していたようです。結構古いです。私がここの nishishi.com を取得した時期とほとんど同じです。

Twitterの@reiwaアカウントも、このreiwa.comを所有しているオーストラリアの会社が持っているようで、その話をツイートしたら、そのオーストラリアの会社 reiwa.com から「いいね」が来ました。(笑)

REIWA is trending number one in Japan on Twitter(REIWA)

It's not an April fool's joke, REIWA (The Real Estate Institute of Western Australia) welcomes the naming of the new Japanese era... reiwa! Trending #1 on Twitter in Japan.

--- @REIWA - Twitter

この会社のウェブサイトにあるニュース記事でも上記のように言及されていて、4月1日のトラフィックは70%が日本からのアクセスだったとのこと。(^_^;)

明るい元号発表

Twitterでも多数の方々が言及していましたが、今回の新元号発表は崩御に因らない退位による発表なので、お祭り騒ぎにできる明るい点なのが良かったですね。
騒いでも不謹慎にならない点が。
歴史的には2世紀ぶりとはいえ、現代にこういう前例ができたので、これからは退位(の希望をほのめかすご発言)による改元が増えるんじゃないでしょうか。

仕事が早い、いらすとや

まだ中継を見ながらTwitterのTLを追いかけている最中に、いらすとやから「元号を掲げる人のイラスト」が流れてきて笑いました。^^;
仕事が早い、いらすとや……。(笑)

いらすとや:令和

結局、11時半ちょっと前から新元号の発表を待機していて、ツイートとかをしていたらいつの間にか90分も経っていて13時になっていました。(^_^;)

コメント

コメント数: 0件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---