01時09分36秒 [ハードウェア]
私が使っているノートPC「Let's note R5」のバッテリ持続時間がとうとう3時間くらいまで減っちゃったので、新品のバッテリ(型番は「CF-VZSU42U」)を注文しました。新品だとだいたい7時間くらい持ちます。
ヨドバシドットコムで8月16日(木)の深夜に注文ページを見たら、8月18日(土)に届けてくれると表示されていたので、ヨドバシドットコムで注文しました。
配送はゆうパック経由で、ちゃんと昨日(土曜日)に届きました。
ヨドバシドットコムでの価格は、24,000円。Amazon等で調べると、もっと安い価格を提示している店はたくさんあったんですが、今、ヨドバシカメラのポイントが7,862ポイントも貯まっていたので、これをすべて使うことにすると支払額は16,138円になるので、ヨドバシドットコムを使うことにしました。
これで、このノートPC用のバッテリは5本目に。(^_^;;;
右写真がそれらの箱です。(5本の内1つは、「PC購入時に最初から付いていたバッテリ」なので、箱はありません。)
5年以上前に発売されたノートPC用のバッテリって、「最初に製造された在庫を放出するだけで新たに生産はされていない」のかと思っていたんですが、そうじゃないんですね?
今回買ったバッテリには、約2年前に買った同製品にはないシールが貼ってありましたから。(下写真参照)
と書かれたシールが貼ってありました。
過去に購入したバッテリ3本(と、最初から本体に付属していた1本)の計4本には、どれもこのようなシールは貼ってありませんでした。
何か法律でも変わったんですかね……?^^;
ところで、ヨドバシカメラから、ゆうパック経由で送られてきた箱に貼られていた伝票の「品名」欄には、ただ「商品」という2文字だけが印字されていたんですが……。(^_^;;;
そりゃそうだけど、いいのかそれで……?(^_^;;;
関連日記:
■バッテリーパック(CF-VZSU42U)4個目を買ってきました(2010年9月24日)
■ノートPC(Let's note R5)のバッテリー、3本目を購入(2009年8月31日)
■Let's note R5の交換用バッテリーを購入(2008年2月14日)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件