11時28分09秒 [ネット生活]
Google製のSNS「Google+」は果たして今後どうなっていくんでしょうかね……?(^_^;)
イマイチ使われていない気がするというか、ほとんど話題に上ることがないというか。
当初は、Googleでの検索結果にアカウントの顔写真が掲載されたり、「身元が明らかなウェブページ」を優先的に検索結果に表示するといった施策もあったりしましたが。今ではそのどちらの機能も消えています。
さて、私に関するGoogle+アカウントには、実は以下の2種類がありました。
前者は個人的に作成したアカウントで、個人サイト等からもリンクしてあります。
後者は、冒頭で述べた(Google+開設当初に存在した)2つのメリットのために、All About側が作成したアカウントです。
All About側が作成したとはいえ、私がAll Aboutで執筆した記事の新着情報を実際に投稿していたのは私ですが。(^_^;)
ただ、All About側の方針によって、このアカウントは2016年1月末で削除(閉鎖)されることになりました。
理由はやはり、当初の2大メリットがなくなってしまった今、「アカウントがあっても仕方がない」というもののようです。(^_^;;;
まあ私としても、自分自身を示すアカウントが2種類あると棲み分けしにくいので、片方が削除されるのは悪くはありません。削除される側をフォローして下さっていた方々には申し訳ありませんけども。
今後のAll Abuot新着記事情報は、個人アカウント「西村文宏(にしし)」の方で告知することにします。
もし、今フォローして下さっている場合は、お手間をおかけしますが、今月末(2016年1月末)までに個人アカウントへフォローを移して頂けますと幸いです。
なお、新着記事の情報公開場所としては、facebookページでも同様の情報を公開しています。
もし、facebookの方が使いやすいようなら(たぶんそういう人の方が多いですよね^^;)、下記のfacebookページをご利用下さい。
→ https://www.facebook.com/hp.tips/
実は両者のフォロー数には大きな隔たりがありまして、facebookページには1,300人を超える方々にフォローして頂いていますが、Google+アカウントでは30人弱の方々にしかフォローして頂けていません。
まあこの莫大な差も、「Google+アカウントは閉鎖しよう」とAll About側が方針転換した理由だろうな……とは思います。(^_^;;;
そんなわけで、私が今後All Aboutで執筆・公開する記事の新着情報は、
で公開します。また、
でも告知しますが、これらは普段から新着記事情報とは何の関係もない話題も流れます。(^_^;)
今後、「All Aboutでの新着記事情報だけ」を流すのは、facebookページだけになりそうです。
※閉鎖されるのは(All About側管理の)Google+アカウントだけであって、All Aboutでの記事執筆は今後も続きますよ!(^_^;)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件