にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:40:18.

開発環境のリファレンスを使おう

言語は何でもいいんだけど、プログラミングしてると、ある関数の使い方や構文の書き方を調べたいと思うことがあります。頻繁に使うモノは記憶してるでしょうが、何から何まで記憶しておくことは不可能なので、当然、プログラミングにはリファレンスが必須です。

書籍が手元にあればそれでも構わないんだけど、Visual Studioなどのリッチな開発環境を使ってる場合は、もっと楽に調べられます。

例えば、C++でfor文の使い方を調べたい!という場合は、とりあえずソースに「for」とだけ書いてみて、その「for」を範囲選択した上で、「F1」キーを押してみましょう。すると、for文に関するヘルプが出てきます。Borland系の開発環境でも同様です。Windowsでは「F1」キーが「ヘルプ」というのがお約束なので、開発環境もそれに沿って作られてるわけです。

ハッキリ言って、初歩レベルのプログラミングで調べたいことは、これだけでも十分です。

とりあえず、なんか使い方が分からんものがあれば、それを書いて「F1」キーです。これだけで、高価な開発環境が用意してくれている解説が簡単に読めます。場合によっては、サンプルソースもあったりして、それが自分のプログラムしたい内容と一致しているのであれば、そっからコピー&ペーストすることで楽に進めることもできます。

最近は、「なんか分からんことはWebで調べる」というスタイルが定着してしまっているせいか、ブラウザを起動して検索語を入力して、解説してそうなWebを探して…とかいう手順を踏んでしまいがちなようですが。自分が今使っているソフトに付属しているヘルプで十分調べられることもたくさんあることを思い出しましょう。

…というような内容の文面をメールで送ろうかと思ったんだけど、やめた。(笑)
理由はいろいろ。

Visual Studioを使わずにプログラム書いてる場合でも、Windows APIとかについて調べたくなったとき、(Visual Studioに付いてくる)MSDN Libraryは結構重宝するのですけどねー。開発環境のヘルプはそこそこ役に立ちます。もちろん、それだけじゃ分からんことも多いのですけど。(でも基本的な構文とかを調べたいだけなら十分。)

大学のプログラミング実習でも、リファレンスの調べ方を教えた方がいいんじゃないかなあ。大学独自のちょっとおかしな教科書で調べさせるより。(笑)

ちなみに、UNIX系OSの上で、emacsとGNU Cを使ってプログラム書いてるような場合でも、コンソールから「man for」と打てば、for文に関するヘルプが読めたような気がします。たぶん。forは無理だっけ? シェルスクリプトのヘルプが出てくるかも?今、すぐに使える環境がないので分かんないけど。某R大時代に、よくワークステーションからそうやって調べてた気がする。

ところで、Perlでそういうのないですかねー?
Perlのオンラインリファレンスがすごく欲しいんですが。^^;;;

コメント

コメント数: 0件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---