にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:39:27.

拡張子.shtmlもブラウザに関連づけるには

新しい拡張子の作成セットアップ直後のWindowsでは、HTMLファイルはInternet Explorerに関連付けされてます。でもそれは、ファイル拡張子が「.html」または「.htm」の場合だけで、「.shtml」は対象外です。SSIを使っている場合、ファイル拡張子を「.shtml」にすることがよくありますが、このファイルをダブルクリックしてもIEは起動してくれないのですよね。
この点を修正して、「.shtml」でもIEに読み込まれるようにするには、以下のように操作します。

  1. 「マイ・コンピュータ」を出して、メニューの「ツール」→「フォルダ・オプション」をクリック
  2. 「フォルダオプション」ダイアログが開いたら、「ファイルの種類」タブをクリック
  3. 既に登録されている拡張子がずらずらと表示されるので、その中から「SHTML」を探す
  4. 「SHTML」が見つかったら、クリックして選択した上で、「削除」ボタンをクリック

以上の操作で、とりあえず、拡張子「.shtml」なファイルに対するデフォルトの設定が消えます。
そして、次のように操作します。

  1. 「新規」ボタンをクリック
  2. 「新しい拡張子の作成」ダイアログが表示されるので、ファイル拡張子欄に「shtml」と入力。※ドット記号は不要
  3. 右側の「詳細設定」ボタンをクリック
  4. すると、「関連づけられているファイルの種類」というプルダウンメニューが現れるので、その中から「HTML Document」という項目を探して選択。(※ここが重要)
  5. 「HTML Document」を選択できたら、「OK」ボタンで閉じる
  6. 「フォルダオプション」ダイアログに戻ったら、さらに「OK」ボタンをクリックして閉じる

以上の操作で、拡張子「.shtml」なHTMLファイルも、Internet Explorerに関連付けられます。
(※デフォルトのブラウザをInternet Explorer以外に設定している場合は、そのデフォルトのブラウザに関連づけられるはずです。)

なんで最初から、「.shtml」も「.html」と同じように扱ってくれないんかね?(^_^;)

ちなみに、例えば「.xhtml」とか「.zhtml」とか特殊な(独自な)拡張子をブラウザに関連付けたい場合も、上記の操作方法が使えます。

コメント

SSIの設置に悩んでいたら、この記事を読んで問題解決しました!ほんとに、なんで最初からshtmlで読んでくれないんでしょう・・・とほほ。
とっても助かりました!ありがとうございます。

投稿者 ももzyou : 2007年11月03日 01:58

ももzyouさん、どうもです。
お役に立てたようで嬉しいです。
拡張子shtmlも、最初から関連づけておいて欲しいですよね。SSIはローカルでは使えないので、HTML用の拡張子だという認識がないのでしょうかねー?(^_^;;;

投稿者 にしし : 2007年12月01日 23:38

通りすがりの就業中OLです。
私も助かりました!
ありがとうございました。

投稿者 困っていた管理職さん。 : 2008年04月01日 17:43

困っていた管理職さん。どうもです。
お役に立てたようで、私も嬉しいです。(^_^)

投稿者 にしし : 2008年04月02日 01:36

コメント数: 4件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---