14時18分48秒 [日々の生活]
あけましておめでとうございます。
もういつの間にか4日ですが。(^_^;)
昨日、門戸厄神へ初詣に行ってきました。前日に各地で雪が積もった影響で人々が3日目に集中したのか、例年よりも人は多かった気がします。3日目に集中ってなんだかコミケみたいですが。(^_^;)
とはいえ、参拝者用駐車場の混み具合は例年と同じくらいでしたけども。
これまでは、道に立っている整理要員といえば、交差点などの要所に立って交通整理をする警備要員くらいだったんですが、今年は境内の入口に立って順路の案内をする人も居ました。過去に門戸厄神に初詣した回数は相当ですが、そんな要員を目撃したのは今年が初めてでした。で、誘導されるがままに進むと「正門」がありました。これまで何度も門戸厄神に参拝しているのに、こんな正門があったとは全然知りませんでした。(^_^;) 驚きです。
順路案内人から「ここは出口です」と案内されている門を使って、いつも出入りしていたのでした。(^_^;)
参拝を済ませて破魔矢などを入手したのち、さて自動車の祈祷をお願いしようという段階になって、2台の車のうち1台(乗ってきた車)のナンバーを覚えていないことが発覚。(^_^;)
昔々、ナンバーを携帯電話で撮影したよな……と思ってガラケーの写真記録を探すも見つからず。(たぶん相当昔の話で、前の機種で撮っただけだったんでしょう。)
というわけで、一旦下山(^_^;)して駐車場まで戻って、ナンバーを確認してから再度境内に入って(二度目も順路に従って正門へ迂回してから入りましたよ!)、無事に祈祷の手続きも済みました。
正門をくぐったのも初めてでしたが、1日に二度境内に入ったのも初めてでした。(^_^;)
行きも帰りも高速道路は空いていましたが、帰りに反対側の車線を見ると大渋滞でした。何があったんだろう……? もし、昼から参拝に行こうとしていたら大変なことになっているところでした。あの渋滞具合だと出口に到達するだけでも3時間は余裕でかかるんじゃないかと思えます。
高速道路って、たとえ進むことを諦めても自由には出られない点が不便ですよね。(^_^;)
こちら側の車線は空いていたので、中央分離帯を可動式にして、「混んでる方を4車線、空いてる方を2車線」にするような柔軟な運用ができれば多少は混雑解消になるだろうになと思いました。もっとも、たいてい高速道路の中央分離帯はゴツく建設されているので、柔軟な運用は困難でしょうけども。
というわけで、初詣はまあだいたい無事に済みました(^_^;)、という話でした。
今年もよろしくお願い致します!
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件