にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:36:58.

「ち密」・「語い」……熟語に平仮名を混ぜると読みにくい

「緻」や「彙」が常用漢字ではないからといって、「語彙」を「語い」・「緻密」を「ち密」と書くのは読みにくいし、意味も分かりにくい。
そういう点では、これらの漢字が常用漢字に追加されるよう案が出されたのはいいんですが、根本的な解決にはなってないんですよねえ。

新漢字「変換文化」意識…読めればOK、難字も(@読売新聞)

「語彙(ごい)」「捻挫(ねんざ)」「妖艶(ようえん)」……。文化審議会国語分科会の漢字小委員会が23日、現行の常用漢字表に新たに196字を追加する新案を示した。

これによって、今まで仮名交じりで表記されていた以下のような熟語が、漢字だけで表記できるようになるみたいです。

語い→語彙 , 付せん→付箋 , 軽べつ→軽蔑 , ち密→緻密 , 失そう→失踪 , はく奪→剥奪 , 遮へい→遮蔽 , 辛らつ→辛辣

……が、これ以外にも仮名交じりで表記されている熟語というのはあるわけで、これらを常用漢字に追加しても、他の熟語まで漢字だけで表記できるようになるわけではないんですよね。

常用漢字でなくても、

  • ふりがなを振ることで、できるだけ熟語には漢字を使う
  • 同じ意味を表す他の平易な漢字を割り当てる(あれば)
  • もっと画数の少ない漢字を作る (「學」→「学」みたいに)

とか、平仮名を使う以外の方法でもいいと思うんですけど。
漢字は、文字そのものに意味が付加されているから分かりやすいんだから。
何でもかんでも平仮名にすりゃ使いやすいってわけじゃないでしょう。

個人的には、難読文字にはふりがなを振ればそれでいいんじゃないかと思います。
少なくとも、「ひらがなを使いましょう」と提案される程度に使用頻度のある熟語に関しては。

「当て字」であって、特に意味がない熟語に関しては、平仮名でいいと思いますけどね。
「夜露死苦」とか。(違

コメント

コメント数: 0件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---