にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/04/01. 17:27:34.

原子力発電

Newsweek 原子力とエネルギーの未来 (2011/02/23号)Newsweek 2/23号(3週前くらいの発売号)の特集記事は「原子力とエネルギーの未来」でした。原子力に反対を唱えていた欧州の国々でも「リスクもあるがクリーンなエネルギー」だとして原発を見直す動きが出てきているとか。
今回の事故で、原発のリスクが世界でも再度クローズアップされるでしょうね……。

Newsweekの記事には各国の発電方法が図で載っていました。
日本の電力生産って、原子力発電に大きく依存しているわけではないんですね。全体で見ると原子力発電と天然ガス発電は同じくらいの割合になっていました。
原子力依存度が最も高いのはフランスで80%くらい。日本は30%くらい?
アメリカ・中国・インド・オーストラリアでは、石炭の依存度が高いんですね。
どこの国も水力発電の割合はそんなに高くありませんが、ブラジルだけは別で、水力発電が8割以上。^^;

電源ミックスとCO2排出量(石炭・石油・天然ガス・原子力・水力・風力・太陽光・その他)日本はオイルショックの反省から、特定のエネルギー源に依存しないようにする政策だったんですね。原子力・天然ガス・石油・石炭をまんべんなく使っている感じで、ちょっと意外でした。(Newsweekには図示だけで数値が載ってなかったので細かな割合は分かりませんでしたが。^^;)
水力や風力・太陽光による発電は微々たる量ですね。まあこれはどこの国でもそうですが。これらの発電量を増やせたら良いんでしょうけどねえ……。

国内では3基の原発が新しく建設中らしいですが、工事が中断されたというニュースもありました。今回の件からしっかり安全策を見直して、建設が再開されれば良いんですが。

福島原発以外の発電所だけを使って、関東圏が必要とする電力量をまかなうことって可能なんですかね?……と思ったら、液化天然ガスを使う発電所を夏までに新設するという記事がありました。

東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針(@毎日新聞)

新たに発電所を建設しないと元の需要分は供給できないってことか……。天然ガスを使う発電所であれば、夏までに建設可能なんですね……。それはそれですごい気もしますが。

コメント

コメント数: 0件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---