にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/04/20. 21:08:22.

筆記体は必修ではなかったよ!という話

CNNの報道によると、アメリカでも筆記体が書けない人々が増えているのだとか。なんと、アメリカの学校でも筆記体は必修ではないんですね!

「子どものような文字しか書けない大人が増殖中 米国」(@CNN.co.jp)

日本の英語教育でも、筆記体は必修ではないので、私は中学校で筆記体は習っていません。
世代によっては筆記体が必修だった頃もあったんですかね?
「筆記体を習っていない」と言うと、驚かれることが何度かあったんですが。(^_^;;;

私と同年齢の人や、私よりも年下の人でも、筆記体を中学校で習ったと言っている人もたくさん居ました。
私が「筆記体は習ってないよ」と言ったら、「そんなはずない!欠席してたんじゃないか」と疑われたりしましたが。(笑)

私と同じ中学に通っていた同級生に確認したところ、やはりうちの中学校では筆記体は教えなかったようです。
そういう学校は少数派なんでしょうかねえ……?

高校の英語の先生が板書を筆記体でする人だったので、何と書いてあるのか判読するのが大変でした。
なので、まあ、知っておくに越したことはないと思います。(^_^;;; 筆記体。

コメント

ぼくの中学は1年の時の夏休みに筆記体のドリルが宿題にあったので、ぼくはそれで覚えました。
アメリカとかはハンコでなくサインがどうしても必要ですから、自分の名前は筆記体で書けないといけないはずだと思いますが。ブロック体のサインでも、よくなったのでしょうか。

投稿者 ONLY : 2011年08月28日 15:00

本文中からリンクを張っているCNNの記事でも触れていますが、[サイン=筆記体でうまく書く]というわけではありませんよ。本人を特定できる(=筆跡が他人に真似されない)書き方ができればいいわけで。ですから、もちろん英語のブロック体でも構いません。

クレジットカードのサインも、たとえアメリカで使用する場合でも、日本語(をベースにした)サインがそのまま使えます。もちろん、他の国の文字でも。どうやっても誰にも読めないようなものでも……。(^_^;;;
サインについては、以下の記事が分かりやすくて参考になります。ご参考にどうぞ。

■クレジットカードのサインについて(BENRISTA)
http://card.benrista.com/card_sign.html
■クレジットカード裏面署名って、どんなでもいい?(Excite)
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091196620537.html

投稿者 にしし : 2011年08月29日 03:41

コメント数: 2件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---