にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

コミケレポート60 (2001年 夏コミ)

2001/08/21 執筆

■コミケ参加記録:コミックマーケット60(夏コミ) レポート

2001年8月10日(金)~12日(日)まで、東京ビッグサイトで、コミックマーケット60が開催されました。 私は、土・日の2日間、参加してきました。 というわけで、そのレポート(というか日記)でございます。(^^;)

東京ビッグサイト(写真)
東京ビッグサイト

目次:

※本文中に挿入している写真はすべて(デジカメではなく!)フィルムカメラで撮影したもので、現像したフィルムをスキャナで取り込んで画像化したものです。時代……! かなりボケていたり光量が足りなかったりするのはそのためです。現像するまで撮影状況が分からないので撮り直しができない上に、フィルム枚数に制約があるので念のために多めに撮影しておくことも難しいからです。^^; (次のC61からはデジカメで撮影しています。^^;)

土曜日(参加初日:夏コミ2日目)

ひかり
▲ひかり218号

朝、6時に起床。朝食を済ませてから、JR宝塚線の快速電車に乗車。 大阪駅で下車して、駅構内のコンビニで、新幹線の中で食べる食料と、コミケ会場で必要になると思われる飲料を購入。 昨夜、1日目に参加したてっどさんチャットで聞いた話によると、彼は炎天下で4.5リットルもの水分を補給したそうなので、 とりあえず、500mlペットボトルを3本購入。 そこから新大阪駅へ移動して、新幹線乗り場へ。夏休みでしかもお盆ということもあってか、家族連れが多く居たような気がします。

新幹線の指定席特急券
▲新幹線の指定席特急券

私は、8:23発 東京行き新幹線「ひかり218号」14号車16番E席に乗車(左の写真がその新幹線/右の画像は指定席特急券)。車内は結構空いてました。隣の席には人は来なかったし…。^^;

実は、昨夜はサークルチェックに忙しくて、結局、睡眠時間は1時間半程度しかありませんでした。 でもまあ、新幹線の中で約3時間眠ればいいや…とか思ってたんですが、なぜか一睡もできませんでした。(笑) 寝ようとは努力したんだけどねえ…。(^^;;; 途中、静岡あたりで雨が降ってました。大阪では降ってなかったし、東京でも降ってなかったんですが。

東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅構内
▲「国際展示場」駅構内

東京駅に到着したのが、11時17分。そこから八重洲口のコミケ会場直行バス乗り場まで移動。 荷物が重くなるのを避けるため、今回、コミケカタログは持ってきませんでした。で、よく考えると、バス乗り場がどこだったか正確には覚えてませんでした。^^; 「八重洲」という名称は覚えていたのですが、出入口には「八重洲中央口」とか「八重洲南口」とかあるんですね。^^; とりあえず地下に潜って彷徨うこと数分。ようやく発見。正解は「南口」ですね。^^; バスの待機列は、それほど長くなく、5分と待たずに乗れたような気がします。残念ながら座れませんでしたが。^^;

パスネットカード
▲パスネットカード

11時35分にバスに乗車して、東京ビッグサイトには、12時過ぎに到着できたような気がします。 まずは、TWR(東京臨海高速鉄道)の国際展示場駅(左の写真/駅構内はアニメ・マンガ系ポスターで一杯でした。写真では全然見えないと思いますが。^^;)へ向かって、そこでパスネットカード(右の写真)を購入しました。 今日の夕方は、オフ会でTWRと地下鉄を乗り継ぐので、首都圏の私鉄で共通して利用できるプリペイドカードがあると便利そうです。

西地区からの入場待機列
▲西地区からの入場待機列

さて、パスネットカードを買ってから、国際展示場駅付近から延々とビッグサイトに向かって伸びている入場待機列に並びました。 左の写真がその待機列の写真です。(手前右端の黄色い看板には『一般参加最後尾』と書かれています。)

行ったことある人じゃないと判りにくいと思いますが、写真のほぼ中央部分(ゆりかもめの高架下)は階段になってまして、そこにギッシリ人が詰まっています。 写真の解像度が低いため、よーく見ても判るかどうかは謎ですが、行ったことある人なら想像で補えることでしょう。(笑)

入場待機列は、12時頃には解消してるだろうと予測していたんですが、ちょっと予想外でした。結局、待機列が消滅したのは13時を過ぎてからだったような気がします。(たしかその頃に会場内で入場フリーのアナウンスを聞いたような気がします。) 写真を見ても判るとおり、空は曇っていたので、直射日光にさらされることはなかったのはありがたかったです。結局、12時30~40分頃には会場内に入れたような気がします。

西2館のmap
▲西2地図
(クリックで拡大)
西地区1階へ降りるエスカレータから見た西地区アトリウム
▲西地区アトリウム

2日目である今日は、西2館に用事があります。西2館に何があったのか。それは右の画像(西地区のMAP/クリックするとでかく表示されます)を見ればすぐに解ります(笑)。西2館の端っこが「アニメ(少女)」のシマだったんですね~。^^;

というわけで、会場入りしてから、まずは西地区へ降りていきました。左の写真は、「エントランスプラザから西地区へ下るエスカレータ」の上から、アトリウムを撮影したものです。人で一杯です。^^; アトリウムはまだ外からの光がたっぷり入るのでしっかり写真に撮れていますが、会場内は屋内ということで明かりが足りず、まともに写真は撮れませんでした。残念。(※注:デジカメではなくフィルムカメラなので撮影結果をその場では確認できない)

コミケ巡回サークルリンク
ともよさま
ともよさま

で、まず最初に、私のチェックしているサークル「ともよさま」のスペース[西け-16]へ向かいました。 結局、この西2館内で1時間くらいうろうろしていました。主に探したのは、もちろん、みさき本でございます。(^^;) でも、あまり期待したほどの成果はありませんでした。西地区で1時間消費してしまったことを、この後、ちょっと後悔することになるのですが…。(^^;;;

東地区2階から
▲東地区2階から

さて、西地区を見終わったら当然、東地区へ移動です。だいたい1時半は過ぎていたと思います。左の写真は、東地区2階の通路を撮影したものです。わりと人はたくさん居ますが、最終日ほどではありません。(笑)

先に、東4~6館の方へ行きました。[ヒ]~[プ]列が「少女マンガ」のシマで、[ヒ]列の一部にCLAMPのシマがあったからですが。 コミケカタログに掲載されていたサークルカットではエンジェリックレイヤーは非常に少なかったのですが、実際に行ってみるとカタログでチェックしたよりも多くありました。 しかし、完売しているみさき本もありました。(T_T) まあ、かなり売れてるサークルさんのようだったし、12時半に私が会場入りした時点で既に完売していた可能性もないとは言えないと思いましたけどね。(^^;;;

コミケ巡回サークルリンク
Dr.モロー
モロモロ

CLAMPのシマを見た後、Dr.モローさんのスペースへ向かいました。外周サークルで待機列は建物の外に並ぶようになってますが、3分と待たずに買えました。 前回もそうだったような気がします。まあ、もう15時近い頃だったからというのもあるのかも知れませんが。 何にせよ、買えて良かったです。^^; 3冊ゲット。おもしろいです。笑えます。今回の「気分刊 モロモロ33」は、「noir(ノワール)」というマンガ(?)のパロでした。元ネタは全然知らなかったんですが、かなり笑いました。(笑) あと、過去のコミケカタログに掲載されてた穴埋めマンガの総集編「フデ子伝説3」。掲載されてたのは晴海開催時代の頃のものでした。これも笑えました。^^;

コミケ巡回サークルリンク
飛鳥杏華のホームページ
飛鳥杏華さん

その後、東1~3館の方へ移動しました。少年マンガ系のサークルが集まっていて、「るーみっく(高橋留美子原作)」のサークルも、約100サークルくらいありました。 とりあえず、ざっと見て回りました。結局は、飛鳥さんのスペースで2冊ほど買っただけでしたが。 飛鳥さんの同人誌、前回の冬コミで買った本もそうでしたが、なかなか友人に好評でした。おもしろいです。 だいたい15時頃にまわってたんですが、今日の夕方にオフ会で会う方々とは全く会えませんでした。(^^;)

西地区4階からエントランスプラザ方面を撮影
▲西地区4階から
エントランスプラザを撮影

オフ会の待ち合わせ時刻は、15時45分。あと15分で集合時刻というときになって、やっと西地区4階へ上がりました。 当然、既にコスプレ広場は解散された後でしたが(^^;)、企業ブースをざっと眺めてきました。そんときに、うちわを1つもらいましたが。^^; しかし、企業ブースでも、並んでるところは長蛇の列ですねえ。さすがに写真は撮りませんでしたが、すごい人でした。(^^;)
写真は、西地区4階の屋上展示場から、エントランスプラザ方面(2階)を撮ったものです。もう15時半ということもあって、帰っていく人の列がすごいです。 写真ではあんまり見えないと思いますが、手前と奥(エントランスプラザ/東京駅行きバスの待機列や、ゆりかもめ・TWRの駅へ向かう人々が歩いている)の人の多さのギャップがすごいです。^^;

で、15時45分頃に、オフ会の待ち合わせ場所へ行きました。が、HRさん赤井さんしか居ませんでした(笑)。 HRさんの顔はしっかり覚えていましたが、それ以上に目印の迷彩服が充分目立ってたので、すぐに判りました。^^;;; で、いつまで経っても誰も来なかったんですが、実は、待ち合わせ場所だと認識されている場所が2カ所存在したようでした。^^;;; というわけで、その後、無事に、らむさんkelaさん飛鳥さんてっどさん・清水さんの方々と合流できました。 …あと1人居たはずだけど、名前忘れました。ごめんなさい。(^^;;;

そこから、TWRの国際展示場駅へ向かったわけですが、雨が降ってたりして、各自、傘を取り出したり荷物を保護したりしていました。けど、実際に出てみると、傘をさすほどの雨でもなく、すぐに上がったんですが。 まあ、地面には結構降った後があったので、それまでは傘が必要なくらい降っていたのだろうとは思いましたが。

パスネットカードの裏側(印字部分)
▲パスネットカード裏側

で、国際展示場駅へ入るための入場待機列が、これまた長蛇の列でした。オフ会の会場(もんじゃ焼き屋)への到着予定時刻が18時だったんですが、間に合うかどうか非常に微妙なほど長蛇の列でした。^^;
左の画像は、パスネットカードの裏側の印字部分です。TWRで新木場駅まで乗り、新木場駅から地下鉄で月島駅まで乗ったことが記録されています。3行目は、オフ会の後に、月島駅から有楽町駅まで乗ったときのものです。 あと450円分余ってます。

オフ会の会場である「もんじゃ焼き」屋は、月島駅から歩いてすぐでした。ていうか、もんじゃ焼き屋ばっかりが並んでるような通りだったんですけど…。(^^;)

3階まで上がって、2グループに別れて座りました。私の左隣にはkelaさん、右隣にはらむさん、前には赤井さん、左斜め前には、…ごめんなさい。お名前忘れました…てゆーか、名前聞いたかな?最初から知らなかった可能性が…。(^^;;;
某T県在住なのに大阪人よりも大阪人らしさを発揮するらむさんのもんじゃを焼く手際の良さにちょっと感動しました。^^; 途中、大神隊長が月島駅まで来たようで、HRさんとらむさんが捜索に行ったんですが、結局会えずじまいで残念。
オフ会(の1次会)は、20時半頃に終わったのかな、正確な時間は忘れましたが、それくらいだったような気がします。 私を除くみなさんは、そのまま2次会のカラオケに突入されたようでした。^^; 私と同様、1次会で退散予定だったkelaさんは、なにやら絡まれてそのまま連行されて行ってましたが(笑)、2次会後も結局帰宅できなかったそうで…。(笑)
私は、他の方々と店の前で別れて、某A市在住の友人宅へ直行しました。
ああ、そういえば、飛鳥さんとは全然喋れなかったような…。(^^;)

地下鉄で有楽町駅まで行って、そこからJRに乗り換えて、東京駅を経由して、某A市まで行きました。 これで、私の夏コミ第1日目(コミケ自体は2日目ですが)は終了。翌日(コミケ3日目)も、特に朝から並ぶわけでもないので、夜はわりとゆっくりしてました。

日曜日(夏コミ最終日)

とりあえず、昨日と同じくらいの時間に、東京駅前から直行バスに乗れるように出発するよう計画。 朝、9時過ぎにマクドで友人と一緒に朝マックを食って出発しました。 東京駅で直行バスの待機列に並びましたが、昨日同様ほとんど待ち時間はありませんでした。たぶん、5分と待ってないような気がします。 今回もやはり座れませんでした。^^;

西地区からの入場待機列(最終日)
▲西地区からの入場待機列

左の写真は、3日目の入場待機列です。この写真を撮る直前までは、かなり駅に近い方まで待機列が伸びてたんですが、なんかカメラを準備してる間に、短くなって昨日と同じくらいになりました(^^;)。 ただ、会場内は、明らかに昨日よりも人は多かったんですが。このときたまたま人が少なくなったのか、もしくは西側から入ろうとする人が少なかったのか、もしくは単に朝から並んでる人の数が多かったのか、それは判りませんが。^^; この写真を撮った時刻を正確に覚えてないので、単純に昨日の写真と比較はできませんけども。^^;
まあ、そんなことはどうでもいいです。とにかく!今日が!今日が本番なのですよ!(笑)

東地区5~6あたりのマップ(3日目)
▲3日目のマップ
東地区5~6あたり

MAPには気合い入れていろいろチェックしていましたが、昨日1日でやはり標的は絞らないとダメだと確信しましたので、 とにかく、「エンジェリックレイヤー」(あとちょっと「ちょびっツ」)に絞って移動することに変更。

最初は、東5館あたりのCLAMPのシマをまわりました。サークルカットにエンジェリックレイヤーを描いてたサークルさんを中心に、CLAMP系全体をまわりました。 ここだけで、なかなか良い本がいくつかあって、なかなか良い出だしでございました。 あとは、東3館の方のCLAMPのシマと行ったり来たりを何度か繰り返していました。

それから、この3日目は、個別にチェックしている(CLAMPと関係ない)サークルさんも結構あったりしましたので、一通りCLAMP系を巡ってから、巡回してきました。 地理的に行きやすいところから行ったので、どういう順番で行ったかはさっぱり覚えていません。^^;

コミケ巡回サークルリンク
ざわざわ河
ざわざわ河
ともよさま
ともよさま
絶対サポセン黙示録
絶対サポセン黙示録
鱒の家
鱒の家

とりあえず、ざわざわ河へは行きました。とはいえ、同人誌は昨日ともよさまスペースで買ったので、素通りするだけ(笑)。なにやら、イベント用テーブルクロスを作ったとペーパーに書いてあったので、それを見るためだけに通ってきました。^^; それから、前の大学の友人から頼まれていた本を買いに、絶対サポセン黙示録へも行ってきました。新刊は完売してましたが、冬コミで出てた方があったのでそれを確保。 あと、鱒の家へも行って来ましたが、残念ながら新刊は完売していて何もゲットできませんでした。 その他いろいろ。(^^;)

東6館の外でくつろぐ方々と外周サークルの長蛇の列
▲東6館の外でくつろぐ方々と外周サークルの長蛇の列

今回の夏コミは、2日目・3日目とも、天気は「曇ときどき雨」だったので、照りつける日光などは全くなく、比較的過ごしやすい環境だったように思います。 実際、館内よりも外の方が涼しいというほど。(^^;) というわけで、左の写真のように、建物外でのんびり同人誌を読んでいる方々も多く居ました。いや、建物外には暑くてもいつも人は居るだろうけど。^^; ちなみに、奥に写っているのは外周サークルに並んでいる列です。どこのサークルなのかは知りませんが。^^; 写真は、東6ホールの外です。

コミケ巡回サークルリンク
DRSさん
DRSさん
猫紳士の家
山猫書房(HRさん)
AkaicRecords
AkaicRecords(赤井さん)
在原循環
在原循環(在原さん)

最後の方で、DRSさんのスペースに行って来ました。昨日のオフ会には来られなかったので、どうしてたんだろうと思って聞いてみたら、 なんと、夜行で今朝東京に着いたとのこと(^^;)。お疲れさまです。3日目だけの参加だったわけですね。 DRSさんは、大阪府の某T市在住なんですが、私が通う大学も同じT市にあります。お互いにかなり近くを日常的に通っているにもかかわらず、 過去3度、DRSさんとお会いした場所は、東京都です。ていうか、東京ビッグサイトだけなんですが。(^^;)

で、HRさんのスペースに行くと、赤井さんが店番されてまして、HRさんはお出かけ中でした。 仕方がないので、そこら辺をぶらぶらしていると、ふと、この人混みを撮影する良さそうなポイントを発見しました。 東地区2階にあるカフェテリアです。会場の内側に窓があるので、窓側の席に座れば、会場全体を撮影することができそうです。 というわけで、昼食もまだだし(そのとき既に15時をまわっていました)というわけで、行ってみました。
ちょうど良いことに、窓際の席に座ってた人が出ていくところだったので、すかさず窓際の席を確保して、そばを注文。 食いながら、どう撮影するか考えてました。^^; 3枚ほど撮ったんですが、後日現像してみると、残念なことに、ほとんど何にも見えませんでした。暗すぎて。(^^;;; うーむ、残念。(^^;;;

で、そばを食い終わってからHRさんのスペースへ行ってみると、飛鳥さんやkelaさんが立ち話してました。 んで、HRさんから、1ヶ月前のオフ会のときに、momochaさんが撮影された写真を受け取りました。momochaさん、どうもありがとう。(^^) HRさんとこに委託されていた、在原さんの本が面白そうだったので買って、周囲の方々に挨拶して、東地区を後にしました。
今回、Leaf系ゲームのシマには、全く足を踏み入れてなかったことに気づいたので、帰り際にちょっとだけ通過してみたんですが、 そのときに、どこかのスペースに居た人が、「ああ、夏も終わったなあ~。」と感慨深げに言ってたのが、なんだか印象に残りました。(笑)

15時45分頃、西地区へ移動。今日は全く西館に足を踏み入れてなかったので、ちょっと通過してみることにしました。 特に見たい物は何もなかったんですが、ふらふらと歩いているうちに、コミケ終了のアナウンスが聞こえました。(^^;)

というわけで、そのままぶらぶらしつつ2階に上がって、東京駅行き直行バスの待機列に並びました。それが、16時15分頃。 さすがに、閉会直後とあって、バスの待機列は長蛇の列でしたが、あまり立ち止まることも少なく、わりとスムーズに進んで、 だいたい16時40分頃にはバスに乗車できました。
しかし、普通バスの乗車に待ち時間25分というと、かなり長いと思うんですが、どうしてかコミケだと短いと思ってしまうんですが、なぜでしょうか(笑)。 まあ、前回の冬コミで、くそ寒い中何時間も待ったり、昨年の夏コミ3日目で暴風雨の中びしょぬれになりながら数時間も待ったことを考えれば、25分など大した時間ではないと思えるのかも知れません。^^; てゆーか、『「1時間はかかるだろう」と予測していたから』というのが本当のそう感じる理由な気もしますが。^^;

バスが東京ビッグサイトを出てから、最初の交差点を左折して、しばらくしてから運転手さんがこんなアナウンスをしました。
「Uターンしますよ~」……(^^;)
道を間違えたんでしょうか、それともたまたま右折のレーンに入れなかったから仕方なく「左折&Uターン」という方法を選択されたんでしょうか?^^; それはともかく、バスの後ろを付けてきてた乗用車とタクシーも一緒にUターンしてたのが笑えました。^^; タクシーの運ちゃんも笑ってたし。(笑)
結局、東京駅には、17時15分頃に到着しました。

新幹線の指定席特急券(のぞみ)
▲新幹線の指定席特急券(のぞみ)

帰りの新幹線は、東京発 新大阪行きの「のぞみ 65号」。この新幹線は、新大阪止まりなので、安心して寝ることができます。^^; 終点まで乗るわけだから、乗り過ごす心配がありません。おそらく帰りの新幹線内では寝るだろうと予測して、この新大阪止まりの新幹線の切符を取ってました。

新幹線の発車時刻が19:00で、バスが東京駅に着いたのが17:15。なんと1時間45分も余ってしまいました。 喫茶店でも入ってかき氷でも食べようかと思って、八重洲地下街を彷徨うこと20分。やっと適当な店に入りました。 んで、かき氷を注文しました。「かき氷程度なら、1時間も時間を潰すのは難しいかな~」と思ってたんですが、 なんと、注文したかき氷が出てくるまで、40分もかかりました(笑)。 なんでかき氷を出すまでに40分もかかるのか謎ですが、なんか、全体的にモノが出てくるのが遅い店のようでした。^^;;; 店名ははっきり覚えているのですが、まあ伏せておきます(笑)。

乗車した新幹線 のぞみ65号
▲乗車した新幹線 のぞみ65号

新幹線のホームに上がったのは、18:30過ぎだったんですが、既に新幹線はホームに入っていました。 んで、左の写真を撮影してから、車内に乗ったんですが、昨日、新大阪から乗ったときとは違って、かなり混んでいました。 私の隣の座席には既に人が座ってたし…。かなりの乗車率でした。(もちろん、「のぞみ」は全車指定席なので、乗車率100%を越えることはありませんが。^^;)

予想通り、車内では眠りました。 新大阪駅が終点なので、ぐっすり眠っても良かったんですが、なぜか、到着駅毎に目が覚めました。^^; まあ、目が覚めても直後にすぐに眠れましたけどね。^^;;; やはり、結構疲れていたようです。^^;
新大阪駅に到着してからは、大阪駅まで移動して、JR宝塚線で帰宅しました。 帰宅したのは、だいたい23時頃だったように思います。
たった2日間のことなんですが、かなり充実した2日間でした~。(^o^)

今回の成果
夏コミで買った同人誌
同人誌:35冊 & うちわ:2枚

■コミケレポート:他の回

2006年冬コミレポート 2005年夏コミレポート 2004年冬コミレポート 2004年夏コミレポート 2003年冬コミレポート 2002年夏コミレポート 2001年冬コミレポート 2001年夏コミレポート

(カウンタC60)

--- 当サイト内を検索 ---