20時49分21秒 [コミケ]
コミケでは郵便局も萌え段ボールを販売するのかあー
いつの間にかコミケの時期になっていました。
今回の冬コミも、私は不参加ですけども。
今回のコミケでは、企業ブースにMicrosoftが出展しているとか話題になっていましたけども、郵便局も萌えグッズの販売に乗り出しているんですね……。^^;
郵便局は企業ブースへの出展ではなく、クロネコと同様に配送担当として居るわけですけども。
晴海郵便局のTwitterアカウントによると、郵便局は、萌え段ボール「はるみBOX」を1,000箱用意しているそうです。A4同人誌が2列にぴったり入る100サイズ。
お値段、350円。^^;
他にも、年賀葉書1セット(たぶん5枚?)を買うと、晴海郵便局のマスコット(?)はるみちゃんが印刷されたポストカードが2枚もらえるとか。(^_^;)
「葉書を買うとポストカードがもらえる」というのも謎な表現ですが、もしかして、「葉書」は50円分の切手が既に印刷されているもので、「ポストカード」は別途切手を貼らないといけないもの……と郵便局では区別されているとかですかね……?
# あの手のイラストカードは、別にわざわざ「葉書」の体裁にする必要はない気がします。^^; サイズは葉書サイズがちょうど良さげですけども、裏面に郵便番号枠とか別に要らない気が。(^_^;;; どうせ、本人が保存するだけで、切手を貼って葉書として使うことはないでしょうし。(^_^;;;
詳しくは全然知らないんですが、晴海郵便局はずいぶんと萌え仕様になっているようですね。郵便配送の赤い自動車も、側面に大きく晴海ちゃんが印刷されている痛車仕様になっているとか。^^; (※これは夏コミのときから、この仕様になっていたようですが。)
コミケでの郵便局の萌え販売グッズは、他にも缶バッチとかがあるらしいです。^^;

Microsoft製のウェブサイト作成ソフト「Microsoft Expression Web」の開発が終了することが決まったようです。で、開発終了に伴って最新版(Ver 4.0.1460.0)が無料公開されています。太っ腹だなー。もう過去の販売で利益を上げたから、無償提供しても良いということなんでしょうか。直前に


昔々は、銀行の通帳に記載スペースがなくなると、窓口で新しい通帳に切り替えてもらわないといけませんでした。でも、最近ではATM自身が新通帳をその場で自動発行してくれます。待ち時間は、1~2分くらいです。














