にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/04/06. 10:04:42.

Sakura Scope (2008年12月)

ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。

「mixi共同開発カルピス」なるモノが売ってたので買った

mixiユーザとの共同開発昨日、阪神梅田駅のコンビニで飲料を調達していましたら、「 mixiユーザとの共同開発 」なる宣伝文句とmixiのロゴが入ったカルピスペットボトルが売ってたので買ってきました。147円。
右写真は、そのロゴ部分の拡大。

買ったのは、「ミックスフルーツ&カルピス」。
これ1種類なのか、それとも他にもいくつか種類があるのかは知りませんが、そのコンビニに置いてあったのはこれ1種類だった気がします。

ミックスフルーツ&カルピス

ペットボトルの側面に、何やらmixiユーザとの共同開発の様子が描かれてます。(^_^;;;
味は……、まあ普通に美味しかったと思います。
ミックスフルーツ味のカルピス。

み、みくるビ~ムっ!

映画を見た後、梅田で食い倒れつつ、キディランド前のガシャポンコーナーで、「涼宮ハルヒの音声」を発見したのでガシャガシャやってきました。
サウンドドロップのハルヒキャラVerです。1個200円。

最初に出てきたのは、みくるちゃんの「み、みくるビ~ム!

み、みくるビ~ム!(@朝比奈みくる/涼宮ハルヒの音声)
▲真ん中の紫色のが「み、みくるビ~ム!」。ボタンを押すと音が出ます。▲

意外とおもしろいです。(笑)
もう、至る所でビーム放ちまくり。
歩きながら、み、みくるビ~ム!
喋りながら、み、みくるビ~ム!
不意打ち気味に、み、みくるビ~ム!
み、みくるビ~ム!

鳴らしまくり。

意外とアタリじゃね?
とか言いつつ、み、みくるビ~ム!み、みくるビ~ム!み、みくるビ~ム!打ちまくり。

ああ、なんか妙に気に入りましたよ?

同封の説明書に、なにやら注意事項が書いてありました。

対象年齢15歳以上

高えな。(^_^;;;

お子様の手の届かないところに保管して下さい。

みくるビームは危険ですからね。

人混みの中で鳴らすなど、迷惑がかかる使い方などしないでください。

ご、ご、ごめんなさいいぃぃぃぃ~~~。
梅田の地下街で鳴らしまくりました。

いや、さすがに地下街の騒々しさの中では自分たちだけにしか聞こえてないと思いますけどね。(笑)

「み、みくるビ~ム!」の他にも2つ入手しまして、残り2つは、ハルヒの「いわゆるひとつの萌え要素!」(ランダムでみくるの「ふわわぁ~」になる。^^;)と、ハルヒの「SOS団団長、涼宮ハルヒ!」でした。
まあ、これら2つは使い勝手があまりよろしくないかな。^^;;;

カバンの中にまとめて放り込んでいると、なんか荷物に押されるのかして、予期しないときにいきなり鳴ったりします。^^;
酒の勢いもあって、ゲラゲラ笑ってました。(笑)

「サウンドロップ 涼宮ハルヒの音声」の種類

みくるちゃんの「禁則事項です。」と、鶴屋さんの「めがっさ」「にょろ」とかも欲しかった気もしないでもないんだけど、まあ、3回でやめときました。^^; 「禁則事項です。」は、一緒にやった東京方面の某友人が数回の挑戦の後に入手してました。

ラインナップに、キョンの妹がねえなあ。

小神あきら@らき☆すたフィギュアあと、「らき☆すた」フィギュアのガシャポンもあったので挑戦。
こっちは1個400円。
入手したのは、小神あきら。
こなたが欲しかったナー。(笑)
いや、これはこれでかわいいけどもね?
東京方面の某友人は、小神あきらの睨んでるバージョンと柊つかさを入手してました。

「地球が静止する日」を見てきた

梅田で食い倒れ

食い倒れ焼き肉昨日(30日)は、コミケ最終日でございました。
今冬は忙しくてコミケには行けなかったので、東京方面の某友人と神戸方面の某友人とで、映画を見てから梅田で食い倒れてきました。
右写真は、焼き肉屋での写真。
焼き肉の他に、明石焼きとデザートも食べたけど、写真撮るの忘れてた。(^_^;;;

地球が静止する日

見たのはキアヌ・リーブス主演の「地球が静止する日」。
これを選んだのは、内容に期待したからではなく、ツッコミどころが多そうだからです。その方が映画を見た後にいろいろ突っ込み合いで話が弾むんじゃないか……と狙ったからだったんですがーーー
ううーん、あんまり記憶に残ってない……。(笑)

突っ込みどころもありましたけどね。
都合の良い施設が存在していることとか、あっさり意見を覆しすぎじゃないかとか。電磁波みたいな超音波みたいな能力はどうやって発現してどうやって伝播してんのかとか。
一番記憶に残ってるのは、キアヌ・リーブスの裸(っぽい個体)。(笑)

これと比較すれば、まだ「ワールド・オブ・ライズ」の方が面白かった気もしますが、どっちも取り立ててお勧めしたいと思う内容ではないです。^^;;;
映画上映前の、他の映画の予告編が一番おもしろかった気が。(笑)

発車して5分も経たないうちに停車……

結局、22時過ぎまで食い倒れたりして、大阪駅を22時25分の快速に乗って帰宅…………しようと思ったら、なんか尼崎駅で人身事故が発生したらしく、22時27分頃から55分頃まで、ずっと大阪-尼崎間の線路上で停車……。(^_^;;;

結局、乗車から下車まで1時間以上かかってしまいました……。

大阪駅でトイレに行きたかったんですが、駅に着いた時刻が発車寸前だったので、そのまま乗ったんです。長時間乗車するわけでもないので、下車駅でトイレに行けばいいやと思って。
……我慢が大変でした。(ノД`)
1時間も乗ってる予定じゃなかったのに!

快速電車でも、221系車両とか223系車両だったらトイレがあったんですけど、私が乗ったのは207系車両だったのでトイレがなかったんですよね……。^^;;;
いやあ、無事に我慢できて良かった。(笑)

アナウンスでは、「人身事故」・「お客様を救助中」というくらいしか語られなかったので詳細は分かりませんけども、全然報道もされていないし、30分弱で運転再開したし、「救助」という表現が使われたことからして、そんなに大きな事故ではなかったのかもしれません。
何だったんだろ?

新幹線でも何か事件があったらしく、コミケからの帰宅組が苦労してましたね。
関西圏からコミケに行った人々の日記を読んでたら、在来線の終電時刻ギリギリで新大阪駅の到着する予定を組んでいた人々は大変だったようです。(^_^;;;

元日に届くかな……?年賀状は27日に投函しました

例年よりも増して葉書印刷の限界に挑戦した(^_^;)私の年賀状は、27日に投函しました。

23日にデータを作成して、
24日夜に印刷して、
25日夜に細工して、
26日夜にコメントを描いたりして、
27日朝に投函です。

というわけで、25日を超えているので元日には届かないかも知れません。
市内や近隣地区であれば、たいてい遅くの投函でも元日に届いてくれてるようですけども。

なんか作成開始から完成までに5日もかかってますが(^_^;)、超大作な年賀状というわけではなく、単に1日あたりに使える時間が少なかっただけです。

葉書って意外と面積が広いんだな……と思いました。今回の年賀状を作って。
読者の視力によっては、裸眼では読めないかも知れません。私は大丈夫でしたけども。(^_^;;; 必要に応じて虫眼鏡等をご活用下さい。

なお、葉書自体は無地のインクジェット紙ですが、汚れには弱いです。これは葉書の品質云々の話ではなく、印刷されている内容の問題です。(^_^;) ちょっと汚れが付着するだけで、広範囲が読めなくなる可能性があります。^^;;;
まあ、書いてある内容はわりとどうでもいい内容なので、読めない箇所があれば別に読まなくてもいいと思いますが。(^_^;;;

ブルドーザーのようなイビキ……@電車内

JR宝塚線の普通電車車内にて。

ごがっ
ぐおぉー
きゅぴー
ぐぼっ
ヴっヴっヴヴヴヴヴぉぉぉぉぉぉーーーー

という、
あるときはブルドーザーみたいな音
またあるときは歯医者の治療音みたいな音
さらにはゴミ回収車みたいな音
……な、でっかいイビキが響き渡ってます。

発生源の人物から、私はそこそこ離れた位置に座ってるんですけど、よーく聞こえます。(^_^;;; 車両中に響いてますよ……。
その人はマスクをしたまま寝てるんですけど、マスクには音の拡大効果でもあるんですかね?
それとも単純に音量がでかかいだけなのかな。

ここまですごいイビキは初めてです。
イビキって騒音になりえるんですね(笑)

珍しくて面白いのは(日記のネタになって)いいけど、ここまで続くとうるさくてしゃーない。もう数十分間続いてます。眠れん……。(^_^;)

鋼の錬金術師、2009年4月から再アニメ化らしい

鋼の錬金術師21とか本日購入してきたマンガ。(右写真)

「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱2」だけは、梅田のとらのあなで購入。とらのあな購入特典のしおりをもらってきました。(写真右下)

で、ハガレン第21巻のオビには、

TVアニメ新シリーズ
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
MBS・TBS系全国ネットにて
09年4月より放送開始!!!

とあります。
なんと、新シリーズが製作されるんですねー。ハガレンのアニメって何年ぶりだ?
劇場版のハガレンでは、最後にウィンリィが大変なことになってましたけど、あれはなかったことになるんだろうか?(笑)

同人誌、オーストラリア大使に読まれる?

山猫書房というサークルで同人誌を作っている私のマイミクさんが、長年コミケなどで頒布している「空前飲料」という同人誌のシリーズがあります。
これがなんと、オーストラリア大使に読まれたのか(?)、オーストラリア大使館から手紙が届いたのだそうです!(爆)

すげえ……!(笑)
ワールドワイドな同人誌だ……。(笑)

内容は、オーストラリアの飲食物の売り込みとその安全を訴える冊子だったそうな。^^;

クリスマスケーキあんパーンチ!

JR駅前のコンビニに入ろうとしたら、コンビニ前でクリスマスケーキの出張販売が行われていました。そこにはコンビニのエプロンを着けた店員さん(女性)に加えて、サンタクロースのコスプレをした少年(声からしてたぶん小学生)も居ました。

そのときの呼び込みのかけ声。

コンビニ店員さん:「クリスマスケーキいかがですかー?」
サンタ姿の少年:「あんパーンチ」
コンビニ店員さん:「クリスマスケーキいかがですかー?」
サンタ姿の少年:「あんパーンチ」
コンビニ店員さん:「クリスマスケーキいかがですかー?」
サンタ姿の少年:「あんパーンチ」
 :   :   :

なんで、サンタクロースの格好して「あんパーンチ」???
ケーキ販売の呼び込みとして、いいのか?それで。^^;;;

アンパンマンのケーキでも売ってたんだろうか?(^_^;;;
近づいたら、「どうぞ、見てってくださーい」と言われそうな雰囲気だったので確認はしませんでしたが。(コミケ会場みたいだな。^^;;;)

スーツを着たサラリーマン風の中年男性が近づいていくと、サンタクロースの少年はその男性にアンパンチを連発してました。(笑)
その男性は店員さんと仲良さそうに会話してたので、たぶん店員さんと知り合いなのだろうと思うのですが。(一般のお客さんだったら買えないだろうなあ。^^;;;)

ううーん。
なんなんだ、このケーキ販売は。(^_^;;;

その少年は、サンタクロースではなく、アンパンマンになりたかったのか。
周りの大人がだれも止めないところもすごい気が……。

あ!わかった。

アンパンマンがサンタクロースのコスプレをしているという設定なのか!(笑)
なるほど。
つまり少年は、サンタクロースのコスプレをしているアンパンマンのコスプレをしていたわけですね!
納得です!

曜日の感覚がねええぇぇぇ……

曜日の感覚が失われつつあります。^^;;;
今日は日曜日だったのだな……。で、明日は月曜日なんですね。
週休0日で、かつ忙しいと、曜日の感覚って薄くなりますね。毎日やってることは同じだし。(^_^;;;

もう12月も下旬なのか……。
つーか、今週はクリスマスがあるのか……。^^;;;
クリスマスも、なんかハロウィーンが終わったら街中がクリスマスモードになるので、いまいち「いつがクリスマスなのか」が感覚的に分かりづらいです。^^;;;

まだ、小中学校は冬休みじゃないですよね。
でも、今週後半あたりからは、ショッピングセンターとか駅前とかマクドとかが混み出すのかな。

原稿がほんとにギリギリ……。
ここ2日くらい、予定よりもかなり遅れてしまった……。脳みそリフレッシュして頑張らな……。

年賀状をまだ作成してないのです……。
このままだとほんとに大晦日まで仕事続けそうなので、23日を1日休みにして、ここで年賀状の作成とか散髪とか(^_^;)、仕事以外の用事を一気に済ませてしまおうかと計画中。

あ、そういえば、もう12月22日になったんですね。
某A社での、今月最後の記事の公開日です。つまり、2008年最後の記事。よろしゅう。
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/
なお、2008年最後のメルマガは24日発行です。予約済みなので、放っといても勝手に配信されます。

来年1月は……、できればいつも通り2日・12日・22日に記事を出したいところですが、最初は遅れるかも。予定通り均等に出した方がいいのか、正月休み期間は避けた方がいいのか、よく分からん……。全体的なアクセス数はどうなんだろう?正月休み期間は増えるのか減るのか。

ああっ、もう3時だ……。寝な……。

週休0日なのは構わんのだが

週休0日なのはまったく構わんのだけど、1日の間に長時間原稿を書く場合、脳味噌のリフレッシュが必要だ……。
考えようと思っても前に進まなくなる……。(^_^;;;
短時間で手軽に済む、いい脳味噌のリフレッシュ方法はないものか。

---追記---
以下の2つの案を頂きました。

  • メンソレータムを目の周りに塗る
  • 蒸気でアイマスク

なるほど。やっぱり脳のリフレッシュには、目元からすっきりさせるのが効果的なんですね。

約20年間掛けっぱなしだった絵が落ちた

今、午前1時50分頃ですけども、階下からどしゃーん!という音が聞こえてきてビビリました。
何事かと思って階段を下りてみると、

玄関の壁に掛けてあった絵が落下して、その下に置いてあった鉢植えに直撃し、そのまま玄関の床タイルに激突して、鉢植えを粉砕してました。(^_^;;;

でも、絵を入れてる額縁(たぶん表面はガラス)は無事でした。
強いな、ガラス……。鉢植え(と土)がクッションになってあんまり力が伝わらなかったのか、落ちた方向が垂直だったから大丈夫だったのか、それとも木枠がクッションになったのかな。

この絵は、額縁の背面に付けられている紐を、玄関の壁に打った釘に掛けてありました。その紐が切れてしまったようです。
今の家に引っ越す前からある絵なんですが、引っ越した当初から現在の位置に掛けていたと思うので、もう約20年間掛けっぱなしなわけです。(たぶん)
20年の劣化で切れちゃったんですね。紐が。(^_^;;;

そこにあるのが当たり前すぎて、玄関に絵が掛けられているという事実自体、完全に忘れてましたよ。^^;

カードキャプターさくら ブルーレイBOX化

なんと!
「カードキャプターさくら」が、ブルーレイでリリースされるようです!

TVアニメ「カードキャプターさくら」がBlu-ray BOX化(@AV Watch)

ジェネオン エンタテインメント株式会社は、テレビアニメ「カードキャプターさくら」をまとめたBlu-ray Disc BOXを2009年3月27日より発売する。
どちらの作品もBDビデオ化にあたり、35mmフィルムをハイビジョンネガテレシネした上に、フィルム修正も加えられたニューマスターを使用。以前リリースされたDVD-BOXのマスターを流用したものではないという。

1998年にNHK BSで最初にアニメ化された「カードキャプターさくら」ですが、なんとそれから11年後の2009年(来年)に、ブルーレイでリリースされるようでありますよ。

特典映像の収録内容は未定だが、「クロウカード編」には60分、「さくらカード編」には100分の特典映像を収録する予定。

特典映像って、わざわざ新たに製作したのかな……?
それとも既存の映像を編集して何か作ったのかな……?

早くも、Amazonで予約が始まっています……!
予約、早ええ!(笑)

それにしても、1998年当時の映像をどうやってハイビジョンにするんだろう……?

今成敏夫イラストのカレンダー

今成敏夫という画家さんがいらっしゃいます。東京書籍の国語教科書(小中学校)の表紙も描かれている方です。
やわらかい感じの夢の中みたいな絵を描かれる方でして、この方の描かれたイラストの卓上カレンダーをここ2年ほど使ってました。
なので、来年もこの絵がいいなあ……と思っていたのです。

が。

売ってません。
2009年カレンダーには卓上版はないんですかねえ……。
ちょっと大きめのカレンダーならあるようなんですけど。

■今成敏夫イラストカレンダー2009
http://praise.shop-pro.jp/?pid=2374552

夏コミで会いましょう(冬コミではなく)

昨年も冬コミには参加できませんでしたが、今年の冬コミも見送ることにしました。
12月も残り半月になりましたが、12月末までに完遂しないといけない作業がかなりありまして、スケジュール的にギリギリで余裕がさっぱりありません……。
というわけで、年末までノンストップで仕事を頑張ります……。

来年の夏までの萌えは、冬コミ後にショップで補充したり、ネット通販で補充したりしようかと思います。(^_^;)
コミケ会場に行かないと会えない方々も多いですが(というか大部分のネット友達がそうですが^^;)、来年の夏コミでお会いいたしましょう~。

先月末あたりから、今回の冬コミには参加できない可能性が高そうな雰囲気がしてたので、新幹線の切符も未確保のままでした。まあ、行かなければ交通費が3万円くらい浮くので(^_^;)、それはそのまま本の購入資金にしよう。^^;

今回のコミケカタログも買ってないんですが、でも、Dr.モローさんのオマケマンガは読みたいなあ。(^_^;;; まあ、オマケマンガはそのうち同人誌にまとめられると思うので、そっちを楽しみにしておこうか。

「のだめカンタービレ」映画化 しかも2本?

アニメ「のだめカンタービレ」公式サイトを見て気づいたんですが、映画化されるんですね!

全体がFlashで作られているサイトなので直リンクできませんが、公式サイトの右下にある『特報!! アニメ続編&映画化決定』というとこをクリックすると詳細情報が出てきます。

現在放送中のアニメの続編が2009年秋に放送されることが決まっていて、
2010年には、正月と春に2本の映画化が決定しているのだとか。
(映画はアニメではなく実写らしいですが。)

コミック第22巻はいつかなあ~。


映画、2010年ってまだ1年以上も先ですけども。(^_^;;;
2010年といえば、今年だったか昨年だったか忘れましたが(たぶん昨年?)、上映された「ボーン・アルティメイタム」(3作目)の続編が公開されるらしいですね。なんか、書店のハヤカワ書房棚に、原作小説が並んでて、その帯で宣伝されてるのを目撃しました。
(※「ボーン・アイデンティティ」から始まるシリーズで、次作が4作目。)

「篤姫」 音楽がすごく良かった

「篤姫」オリジナルサウンドトラック:吉俣良
NHK大河ドラマ オリジナルサウンドトラック「篤姫」~2~

NHKの大河ドラマ「篤姫」は今日の放送が最終回でした。
おもしろかった……。
今回の大河ドラマはずいぶん楽しめました。

あと、音楽もすごく良かった。
篤姫のテーマ曲が良いというのは以前にも書きましたが、それ以外の作中で使われてるBGMもすごく良いです。

「篤姫」のサントラCDは、2枚リリースされているようです。買おうかな。

NHK大河ドラマ 「篤姫」 オリジナルサウンドトラック (各曲とも45秒ずつ試聴できます。)

1枚目のサントラCDは2月リリースで全26曲。篤姫のテーマ曲も含まれています。
2枚目のサントラCDは10月リリースで全27曲。本編後の「大河紀行」のBGMも含まれています。

上記サイトで44~45秒ずつ試聴できます。再生ソフトは不要で、ブラウザだけで試聴できました。これ便利ですね。1曲ずつウインドウを開く必要がなく、1つのウインドウで一気に全曲を試聴できますし。(曲名のクリックは必要ですが)

「のだめ」視聴率6.6%で深夜アニメ過去10年最高

深夜に放送中のアニメ「のだめカンタービレ 巴里編」の視聴率が6.6%なのだとか。
深夜アニメでは過去10年で最高なのだそうです……。

「のだめ」深夜0時台視聴率6.6% 深夜アニメ過去10年で最高に(@animeanime.jp)

関東地区の世帯平均視聴率ということなので、他の地域や全国的にどうなのかは分かりませんけども。6.6%で過去最高と言われるんですね~。

夕方や週末午前中に放映されるアニメ番組のゴールデンタイムでも視聴率5%を超えるのは難しい作品が増えている。

のだそうで。
「のだめ」は、ひたすら録画してますが、まだ見てません~~~。
コミックは最新刊まで読了しているのですが。^^;;;

確定申告の電子申告用に「ICカードリーダ」を買った

SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100確定申告(青色申告)を電子申告で済ませるべく、11月に市役所で「住民基本台帳カード」(住基カード)を作りました。
んで、その住基カードを読み込むための、「接触型 ICカードリーダライタ」を購入。

マイミクのok2さんが使われてる日立製を買おうと思ってたんだけど、なんか需要が増加したのか売り切れ……。^^; で、SHARP製のにしました。

SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100(@Amazon.co.jp)

価格は、Amazonで¥2,120円。結構安いです。
平成19年か20年に電子申告を開始した場合は、無条件に5,000円の皇女控除が受けられます。

住基カードを作るのに500円、公的個人認証サービスを利用するのに500円を市役所に納める必要がありましたが、それを考えても、合計¥3,120円しかかかってません。つまり、5,000円の控除が受けられるなら、1,880円の黒字。(笑)
(公的個人認証の有効期限は3年なので3年後に更新が必要ですし、住基カードの有効期限も10年ですが。)

いやあ、予想よりも安く済んだなあ。
あとは、この機械と住基カードを使って、e-Taxサイトから電子申告の開始申請を行えば良いはず……!

これで、青色申告の書類を紙に印刷する必要もないし、医療費控除とかの領収書を封筒に入れて郵送する必要もなくなるはずです。(一定期間だけ自宅で保管しておく義務はありますが。)

そんなわけで、電子申告環境(ハードウェア)は無事に整いました……!

マイナンバーカードでも使えました (追記:2018/10/12)

これまで住民基本台帳カードのICを読むために使っていたシャープ製のICカードリーダー「RW-5100」は、マイナンバーカードでの使用可能機種リストに含まれておらず、シャープ自身もウェブ上で「マイナンバーカードでは動作確認していない」と公表していますが、実際に試してみたところ普通に使えました。(^_^;)
カードリーダーの買い換えは不要です!

シャープとしては、もはや販売していない「過去の製品」であるカードリーダーに対して、余計なサポートにリソースを割きたくないでしょうからね。(^_^;) 昨年(2017年)あたりに一度「使えません」という表記を見た気がするんだけど、今(2018年10月)見てみたところ「動作確認していない」という表現に緩和されていました。やや良心的でしょうかね?(^_^;)

シャープ製カードリーダー「RW-5100」に、交付を受けたマイナンバーカードを挿入した状態で、公的個人認証ソフト(JPKI利用者ソフト)を起動して各種証明書を表示させてみたところ、暗証番号もちゃんと通過して個人情報も問題なく表示されましたし、パスワードの変更もちゃんとできました。

これを書いている時点ではまだ確定申告(電子申告)の時期ではないので、電子署名がちゃんと付与可能かどうかのテストはできていませんが。でも、カードリーダーは単にカードの情報を読むだけの機能なので、それがJPKIソフトを使って確認できている以上、次回の確定申告(電子申告)でも問題はないだろうと思っています。

なお、一部で動かないという情報も目撃しました。たぶん、JPKIソフトのバージョンが古いのではないでしょうかね? 私は現時点で最新のVer 3.2がインストールされているWindows7で試してみて、問題なく読めることを確認しました。それより古いバージョンのソフトや、Win7よりも新しいOSの場合だとまた話は別かもしれません。

というわけで、とりあえずは、このカードリーダーが壊れるか、もしくはOSをより新しいものに更新するまでは、マイナンバーカードでの電子申告もこのRW-5100を使っていけそうな感じです。

※とはいえ、今からマイナンバーカード用にICカードリーダーを購入するつもりなら、最も普及していそうなSONY製の非接触タイプ「PaSoRi RC-S380」を買った方が良いと思いますけどもね。(^_^;)

2008年のA社原稿すべて完了

All About、12月のノルマ達成!
すなわち、2008年の原稿はすべて完了!
本年最後の記事とメルマガを書き終えました……!

2008年にAll Aboutで執筆したのは、

  • 記事36本
  • メルマガ24本

です。
無事に終わりました。よかった。

今年最後の記事は、12月22日公開予定。
今年最後のメルマガは、12月24日午前8時配信予定です。
※2本目の記事は、つい先ほど公開されました。(12日午前0時)

いろいろ後がつかえているので、これらの作業は今月初旬にすべて終わらせるつもりだったんですけど……、今日は11日なので中旬ですね。
まあ、とにかく完了して良かった。

今月は、まだまだすることがたくさん……です!

梅田沈没?濃霧に覆われたビル群

近畿、濃霧で交通に乱れ
早朝の濃霧、街すっぽり 近畿地方で交通乱れる

昨日の朝、濃霧の影響でJRが大幅に遅延してました。
JR宝塚線の駅で遅延アナウンスを聞いたときは、てっきり兵庫県の山奥で濃霧が発生したんだろうと思ってたんですが、どうもそうではなかったようで。
大阪市のど真ん中でも濃霧が発生してたんですね……。

新聞の夕刊一面にも写真が載ってました。
まるで、大阪市内のビルがにょきにょきと伸びて、上空の雲を突き破ったみたいな感じになってます。(^_^;;;
ヘリから撮影された大きな写真は、以下のニュースサイトで見れます。

近畿、濃霧で交通に乱れ(@読売新聞)
早朝の濃霧、街すっぽり 近畿地方で交通乱れる(@朝日新聞)

大阪管区気象台によると、前日降った雨で湿った空気が地表の放射冷却で冷やされ、霧になる「放射霧」。年に数日は起きる現象だという。北摂地方などでは、市街地を霧がすっぽりと覆った。

なんか、朝の遅延が全然回復できなかったのか、電車は夜も遅れてました……。(^_^;;;

今週のNewsweek、丸ごと海外ドラマ特集

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2008年 12/17号「丸ごと1冊海外ドラマ」今週のNewsweekは、海外ドラマ特集。
もちろん、ニュース記事も普段通り載ってますけども、p.40~p.109まで海外ドラマ記事。「SEX AND THE CITY」とかが収録されたDVDが1枚付録に付いてます。

表紙には「ザ・ホワイトハウス」の文字もありました。アメリカではTVシリーズが終わってるのにどんな情報があるんだろう……?と思ったら、「新時代の名作ドラマ20」として、過去の名作ドラマの扱いで載ってました。順位は第3位。「オバマ現象の下地を作った」とあります。
ああ、「ザ・ホワイトハウス」、5thシーズンのDVD発売はまだかなあー。(衛星放送で放送されているらしいので、そのうち発売されることは確かだと思うのですが。)

で、今週のNewsweek、「海外ドラマ」記事分のページが結構ある上にDVDも挟まってるので、かなーり分厚いです。
価格がなんと500円!!! Newsweekの値段じゃないよなあ。^^;;;
ここ最近、本来の定価(400円)で販売されたことってない気がします。少なくとも過去5週間は、特別定価420円(1回は450円)でした。
紙代高騰?

私は定期購読中なので影響ありませんが、このままいくと年間購読料金も上がっちゃうんじゃないかとちょっと心配。(3年購読だと1冊あたり¥280円)

ちなみに、今号の付録のDVDに収録されてるのは、

  • 「デクスター」 Season.1 第1話&インタビュー映像:殺人鬼警官の話(字幕)
  • 「NUMB3RS」 Season.1 第1話:FBI捜査官と天才数学者の犯罪捜査話(字幕)
  • 「JERICHO」 Season.1 第1話:外界との連絡を絶たれた田舎町の話(吹き替え)
  • 「ヒルズ」 Season.1 第1話:ロサンゼルスの若者日常青春ドラマ(字幕)
  • 「SEX AND THE CITY」 Season.1 第1話:NY独身女性4人の話^^;(字幕)

「デクスター」というのは、普段は心優しい鑑識官なんだけど実態は殺人鬼だという警察官が主人公のサスペンスらしいです。R-15指定。(^_^;;;
アメリカではR-15指定でもテレビで放送できるんですかね? それともCATVみたいなネットでのみ放送してるのかな?

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2008年 12/17号「丸ごと1冊海外ドラマ」[雑誌](@Amazon.co.jp)

原稿 自主ボツ、取りやめ

疲れた……。たった3ページの記事なのに、結局のべ12時間くらいかけちゃいましたよ……。コストパフォーマンス悪すぎだな……。(^_^;;;

いろいろ考えた末に自主ボツにしようと思っていた原稿ですが、てっどさんに軽く話してみたところ良さげな感じもしたので、結局使うことにしました。(^_^;)
そこから、記事を仕上げるまでに、別の記事を2本くらい書けそうな時間がかかりましたけど……。

こういう記事の場合、「どこから説明するか?」「どれくらい説明するか?」にものすごく悩みます。同じ内容を紹介するのでも、読者の知識度によって必要な説明量は異なりますから。

私の担当コーナーの場合、かなりの初心者を読者として想定しています。
なので、「これくらいは知っているだろう」ということをあまり考えずに、何でも底から説明しよう……とは思っているのですが、底といっても明確に「ここが底」と決まっているわけではありませんから、過去の反応とかから考えて決めるしかありません。

今回の題材も、背景の知識を読者がどれくらい知っているのかによって必要な説明量が全然違います。知っている読者には、たぶん半ページくらいの情報で十分伝わりますが、知らない読者には、それだけでは絶対に意味が伝わりません。(書く内容は分かるでしょうが、それが必要な理由が伝わりません。)

初心者をターゲットにしている以上、当然「知らない」ものとして解説を書き始めたんですが、説明しないといけないことが多いので、どの程度書くべきかに迷いました……。(で、最初はやっぱりボツにしようかと思ったんですが。^^;)

どの程度伝わるかは分かりませんが、できるだけ理解してもらえるように頑張って書いたつもりです。
まあ、無事に書き上がって良かった。
公開は、たぶん今週末くらいです。

さて……、メールマガジン(1本目)の原稿を書かないと……。(10日発行予定)
19時までに書き終わるかな……?

(追記)
メルマガ原稿、残り半分が書き終わりませんでした。orz
続きは夜か、もしくは明日。

「夢」と「妄想」は違う

SONY元副社長の「ソニー語録」的な新書「急ぎの仕事は忙しいヤツに頼め」を読んでおりましたら、「夢は実現してこそ夢。実現しないならただの妄想だ」みたいな話が出てきました。
「夢」と「妄想」って似ているような単語だと思っていましたが、辞書を引いてみると全く異なっていました。ちょっと笑えます。

広辞苑 「夢」:

(4)将来実現したい願い。理想。「海外雄飛が彼の―だ」「―を描く」

百科事典マイペディア 「妄想」:

病的状態から発生する根拠のない主観的な確信で,それと相反する事態に直面したり,他人に説得されてもその誤謬(ごびゅう)を訂正しえない。種々の精神疾患にみられる。妄想内容により,被害妄想,誇大妄想と,自分が他人よりも劣っていると思い,自分を過小評価する微小妄想に分類される。

妄想は、病的状態から発生する根拠のない確信だそうですよ!(笑)
なるほど。
普段からよく「妄想」「妄想」と言ってますが、正確な意味を知ると、余計に妄想という言葉を使うのが楽しくなってきました。(笑)

……まあそれはともかく、確かにたくさんある妄想リストから少しずつ夢にして、さらに実現させていかないといけませんよね。妄想も必要ですが、妄想に止めていてはダメでしょう。 ソニー語録でも、そういうことを言っているのだと思います。

阪急エコトレイン

阪急梅田駅で、珍しい阪急電車を目撃。
端の車両がラッピングされてます。何やら「エコトレイン」と書いてあります。
何だろう、これ。
車両自体は、8000系なんですけど。宝塚線ホームに停車してました。急行・宝塚行き。

阪急エコトレイン(8000系)

上記写真は、携帯電話で撮影したものなのでボケてますが……。
先頭付近を見てみると、「エコトレイン」を書かれています。

阪急電車で車両にラッピングを施すのは珍しいなあ、と思うのですが。何でしょうね?「エコトレイン」って。
電車が環境に優しいということを主張したいのか、それとも他の車両に比べて何かエコな要素があるのか。

(追記)
藤崎さんからコメントを頂きました。
どうやら、阪急電車でこんな環境活動が行われているようです。
エコトレイン - 阪急電車

※8000・8300系車両は、ブレーキ時電動機の回転力を活かし、発電機として使用(回生ブレーキという)することで30%~40%の電力を架線に返し、他の加速中の列車の電力として使用する省エネルギータイプの車両です。

しかも、車両もエコだったようです。
なるほど……。

X-MASって和製表現じゃないの?

なんか今CNNを見てたら、画面下部に

[CNN] DON'T GO BROKE THIS X-MAS

って表示されてたんですけど、「X-MAS」って和製表現じゃなかったの?
逆輸入されて、アメリカでもChristmasの意味で使われるようになったの……?

……と思ったらジーニアス英和辞典(第4版)にも載ってた……。

Xmas /krÍsməs, éksməs/
[名][略式]=Christmas《◆(1) キリストを表すギリシア語 Xristós の頭文字から. (2) 主に広告文や親しい友人の間で用いる;正式には Christmas を用いる. (3) X'mas, X-mas はふつう避けられる》.

そうなのか……。
いいのか、X-MAS。
「ふつう避けられる」という記載はあるものの、使っても意味は通じるのか……。(?)

以前、Newsweekのコラム欄に、「クリスマスのクリスがなまってクロスになってX'masと表現するのも悪くないんじゃないか」という日本在住のアメリカ人(もしかしたらイギリス人)のコラムが載ってたんだけど。
だからてっきり英語では「X-MAS」は意味が通じない表現だとばっかり思ってたんだけど、通じるのか。

ちなみに今は、原稿を書きつつ視界の端でCNN(TV放送)の画面だけを見てる状況だったので、彼らが何を喋ってんのかは聞いてません。
たぶん、ラリーなんちゃらショーとかいう有名な白髪のおっさんの報道番組だと思う。NewsweekのCNN広告で何度も見かける顔。名前なんだっけな……。^^;;;

(追記)
テクニカルライターの岡崎さんから詳しいコメントがっ!

Xmasは以前から英語圏でも使われています。この場合のXはChiristの略ではなく、英語のXでもありません。ジーニアス英和辞典にも掲載されているように、ギリシャ語のX(カイ)であり、聖印の一種です。つまり、Christmasの略がXmasではなく、ChristmasとXmasは単語の成因が違います。 X'masとXmasは違う、と覚えておいた方がいいかも。
↑うろ覚えなので、話半分に聞いといて(^^;

なるほど。その部分だけは英語のアルファベットじゃないんですね。
Xmasという表現が元々あったのだとすると、最初に日本で「X'mas」なる表記方法を編み出した人は、どう考えたんだろう?(^_^;)
Xmasという表現を知っていたのか、それとも知らなかったのか。
知っていたなら、わざわざアポストロフィー( ' )を加える意味が分かりませんしねえ……。
やっぱり、「クリス」と「クロス」を掛けたんでしょうか……?(^_^;;;

コミケ行けんのかな……?

心配になってきた。(^_^;)

今年の冬コミは、12月28日(日)~12月30日(火)の開催。
泊まりで行くのは確実に無理なので、行くとしたらまた日帰りなんだけど。
なので、30日ということになるのだが。

あー……、行けるんかな……?

まだ新幹線の切符は確保してません。
年末だし、3週間前くらいには切符を押さえておきたいと思うんだけど。
とすると、そろそろ決めないとなあ……。

しかし。

今年の秋~冬にかけて進行する予定だった仕事がどっさり後方にずれて、12月はかなり忙しくなりそうな感じなんだけど。(逆に、今までは「忙しくなるはず、なるはず……」と言いつつ、結局そこそこの余裕があった……。orz)
なかなか予定通りには進行しないものですね……。

で、コミケ。

うーん。とりあえず、行けることを前提に、30日の往復新幹線切符を確保しておこうかなあ。
まあ、無理でも手数料420円くらい(?)でキャンセルできるし。
ああ、コミケカタログ買っとかないとなあ。(サークルチェックする暇なさそう^^;;;)

とらのあなで買うと、なんか萌える鈍器(カタログ)入れがもらえるらしいですね。
私が買うのはCD-ROM版なので、それを入れるにしてはかなりゆったりしてますが。^^;
昔々、POPさんのイラストが入った鈍器入れをコミケカタログ購入特典でもらった気がします。たぶん3~4年前。

というわけで、コミケ。
行けるかどうかは、これから取りかかる仕事の進捗状況次第です。^^;
半年に1回しか会えない人々も多いので、万難を排して行かねばなるまいとは思うのだけど……。(^_^;;;

むう。

ネタ……ネタ……自主ボツ?

某A社、今月2本目の記事原稿を2日前から書いているのだけど、ボツにしようかな……。^^;;;
書いてておもしろくない記事が、読者におもしろいわけないですしねえ……。

まあ、私の担当するジャンルの場合、「おもしろい」というよりは「役に立つ」かどうかが問題なんですが。その意味では、まあ役に立つ情報であることには違いないんだけど。
ただ、既にネット上にいくらでも同様の情報はあるんですよね。
ターゲットにしている読者層がかなり初心者よりなので、「なんでそれが必要なのか」の前提部分から解説すれば役に立つ記事にはなると思うんだけど。

来週頭くらいからとある原稿が本格的に動き出すので、某A社の今月分の原稿は、今週中にすべて仕上げてしまいたいんだけど。
予定では、今月3日・4日で2本目の原稿、5日・6日で3本目の原稿を上げてしまうつもりだったんだけどなあ……。(ネタに迷わなかったらとっくに仕上がってたとは思うんだけど)

むう。

どうするかな。今から別のネタを考えて、それに書き直すかなあ。
それとも、大して面白くはないが役には立つだろうということで、初心者向けに図をふんだんに用意して頑張って説明してみるかなあ。
なんか、おもしろくて役に立って3ページくらいで終わるようなネタないかなあ……。(笑)

あと、個人的に最も重視してチョーばりばりガリガリ書かないといけない某原稿は、今月末で1本仕上げるつもりで書いています……。こっちも内容に悩んでいて、微妙に遅れ気味ですが……。立て直さなくちゃー。

くるくる回転してる男を目撃

先日の夜、阪急梅田駅からJR大阪駅へ移動する陸橋を歩いていたときのことです。
この陸橋では、ラッシュ時などの混雑時には、みんな左側通行で歩いてます。

みんな左側通行で歩くため、JR方面へ向かう人々と阪急方面へ向かう人々の流れは、中央で綺麗に分割されています。(特にラインが引かれているわけではありませんけども)

で、その流れの中央付近に、どちらの流れにも乗らず、真ん中の一箇所に立ち止まっている、ひょろっとした青年が居ました。

遠目からは立ち止まっているように見えたのですが、近づくにつれ、その青年は立ち止まっているのではなく、一箇所でくるくる回転していることに気づきました。
まるで、左右両方の流れに翻弄されるように、中心でくるくる回転しています……。(笑)

なんなんだ、この人は……?

と思って通り過ぎようとしたとき、その青年はおもむろに語り始めました。大声で。
自身の回転は止めないまま。

つらいときも
悲しいときも
この道を歩いている人は、みんな仲間だ!!!
…………
…………
そんなわけあるか!

最後のツッコミ部分も、その青年が自分で言ってたんです。
「そんなわけあるか!」の続きももしかしたらあったかも知れないんですが、その頃には既に(私自身が)JR大阪駅へ降りる階段に差しかかったところだったので、それ以上は聞こえませんでした。(^_^;;;

彼は回転灯のようにくるくる回りながら、一体何を主張したかったんだろうか。(^_^;)

アイスクリームって13世紀には既にあったらしいけど

アイスクリームって13世紀には既にあったらしく、日本に入ってきたのは明治2年らしいんだけど、そんな昔にどうやって冷やしたんだろ?
需要があるのは暑いとき・暑い地域なんだから、何か人工的に冷やす方法がないと作れない……ですよね?

アイスクリーム【アイスクリーム】
牛乳(生クリーム,練乳,粉乳なども),鶏卵,砂糖を主材料とし,よく攪拌(かくはん)して空気を含ませ凍らせたもの。---(中略)--- 氷菓については13世紀末,マルコ・ポーロによってヨーロッパに伝えられ,16世紀にフィレンツェのメディチ家のカトリーヌがフランスのアンリ2世と結婚した際,フランスに伝わったとされる。日本では1869年(明治2年),横浜で初めて売り出された。
--- @百科事典マイペディア

……という疑問を投げてみましたら、火星田レイ子さんから回答を頂きまして、福沢諭吉の時代には氷を作る機械が既にあったのだとか。(19世紀後半あたり)

大昔は氷室で作ったりしたんでしょうが、そういえば近代ではどうだったのだろう? と思ったのでぐぐってみました。意外にも福沢諭吉の時代に製氷機械が生まれていたんですね。
人と氷の関係史
日本と世界の氷の話(ニチレイ)

やっぱり大昔は、寒い時期に自然にできた氷を、暖まらない場所に保管しておく……みたいなことしかできなかったんですね。

福沢諭吉ということは19世紀末ですよね。そのときに氷が作れる機械が日本に導入されていたということは、日本にアイスクリームが伝わったときには、既に氷は機械で作れてたってことですかね……?
1869年だから、アイスクリームの方がちょっと先……かも知れませんが。

煙草の煙で指がしびれてくるんだけど

煙草の煙に晒されてると、徐々に手の指がしびれてくるんですけど、これは気のせい……?
過去に何度か経験あるような気がするんですけど、今まさにそんな状態です。
ううーん。煙草の煙に晒されすぎたんだろうか。
たまたま今座ってるここ、喫煙可能な場所なんですよね……。(移動すれば良さそうなもんなんだけど、今はちょっと動けないのです……。)

息苦しくなってきた。(^_^;;;

裁判員通知を公表しちゃう人々が多いらしい

350人くらいに1人の割合で届くという「裁判員通知」ですが、これが届いたという事実を自身のブログとかで公表しちゃう人々がたくさん居たらしいです。

「裁判員通知来た」ブログで公開相次ぐ…氏名・顔写真も(@Yahoo! NEWS)

法律上、裁判員の候補になった事実を不特定多数に公表してはならないらしいのだけど、書いちゃう人が多かったみたいですね。
始まったばかりの制度だし、公表しちゃダメだと知らない人も多いんでしょう。
私も昨日朝のニュース番組で「公表してはダメなんですよ」と紹介されたのを見てなかったら、その事実はまだ知らなかったと思うし。^^;;;

そんな珍しい通知が来たら、思わずブログで語ってしまう気持ちは分かります。(笑)
珍しい出来事はブログのいいネタだもんなあ。

「自分が裁判員候補である」という事実を言っちゃダメだというだけなので、完全に匿名で運営しているブログであれば書いても大丈夫らしいですが。誰が書いてるのか特定できるブログだとダメなのだとか。

あと、職場の人には伝えても良いらしいけど。(でないと休めないしねえ。)
「うちの職場の人が裁判員候補に選ばれたんだって!」みたいなブログを第三者が書いた場合はどうなんだろう?

(追記)
……という疑問を投げてみましたら、某A社の元政治系ガイドのツジさんから回答を頂きました。

裁判員候補になった人を特定して公表することが禁止、ということですから(裁判員法101条1項)、「うちの職場の人」とかはそのときの状況によるでしょうね。その職場が3フロアもある大きな職場か、従業員3人とかの小さな事務所かとか。もっとも罰則はないから、叱られて終わりですけど。

なるほど。本人が明かしてはならないとかそういう規則ではなく、「候補になった人を明かすのがダメ」って規則なのですね。

年賀ハガキ「tipoca」落選通知

無料で送れる広告付き年賀葉書「tipoca」を20枚ほど申し込んでいたのですが、ダメだったようです。(^_^;;;
まあ、あんまり期待はしていませんでしたけど。^^;

このたびは、年賀ハガキ「tipoca」をお申し込みいただきありがとうございました。 抽選の結果、残念ながら落選いたしました。 大変、申し訳ございません。

本年度いただいたご意見をもとに、より良いサービスとなるよう改善を重ね来年度も引き続きサービスの提供を目指して参りますので今後とも「tipoca」をよろしくお願いいたします。

1,500万枚くらいの申込があったらしいですね。^^; 発行枚数は何枚なんだろう?

広告付きで年賀葉書が無料に……!(2008年10月23日23:33)

映画「永遠のこどもたち」を見たいのだが

映画「永遠のこどもたち」

映画「永遠のこどもたち」(スペイン映画)を見たいと思うのだけど、上映予定の劇場が少ない……!
すごく少ない……!
12月20日上映開始なんだけど、12月中に公開する劇場はさらに少ない……。
ううーむ。

映画「僕らのミライへ逆回転」

僕らのミライへ逆回転」を見たかったんだけど、なんか気づいたら終わってて見逃しちゃった……。レンタルビデオ店にあるテープを磁気で消去しちゃって、仕方なく自分たちで映画を撮ってビデオに収めるという笑えるコメディ映画っぽかったんだけど。
10月半ば上映開始だったもんなあ。さすがに終わってるか。

これからの映画

さて、年末年始に公開される映画で、見たいと思うものをリストアップ。

◎「ワールド・オブ・ライズ」 レオナルド・ディカプリオ -12月20日
◎「ザ・ムーン」 月面着陸40周年記念映画 -1月16日
◎「1408号室」 スティーヴン・キング -現在上映中
○「地球が静止する日」 キアヌ・リーブス -12月19日
○「007/慰めの報酬」 -1月24日

「ザ・ムーン」は、アポロ計画の宇宙飛行士が出演する月面着陸映画。
これは、映画館の巨大なスクリーンで見たい。ので、間違いなく見に行きます。
1月16日上映開始なんですけど、今年のこの頃には「アース」が公開されてました。私が神戸方面の某友人と見に行ったのは2月だった気がしますが。
今年はアース(地球)で、来年はムーン(月)。
火星の映像(本物)を使ったドキュメンタリー映画ができるのはいつだろうなあ。^^;

2008年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

今月のタイトル一覧

他の月

--- 当サイト内を検索 ---