にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/08/06. 12:23:36.

Sakura Scope (2008年01月)

ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。

阪急百貨店メンズ館、梅田HEPナビオにOPEN

JR大阪駅・阪急梅田駅の近くにある阪急のビル「HEPナビオ」は、7階~8階にある映画館(TOHOシネマズ梅田)を除いて、全階が改装工事中でした。

どうリニューアルするんだろうかと思ってたら、「阪急百貨店メンズ館」という扱いになったらしいです。今日、TVのニュースでも報道されてました。
たしか今までは、婦人服系統の店が細々と入ってたような気がするんですけど、リニューアル後は、地下1階~地上5階まで全部が「阪急百貨店メンズ館」になるようです。まるごと男の館なのか。(笑)

男、磨きます 阪急百貨店メンズ館、2月1日にオープン(@朝日新聞)

50億円かけて改装された売り場は約1万6千平方メートルで、近くにある本店の紳士フロアの3倍の広さ。
同百貨店は近畿だけでなく中四国からの集客も目指しており、初年度は約250億円の売り上げを見込む。

改装に50億円もかかってるんですね……。
阪急百貨店(本店)側も大規模な改装工事が行われてる途中ですけど、そうとう資金投入してますね、阪急。(^_^;)

映画館は8階~7階半分。これは以前のまま。7階残り半分~6階は、レストランのようです。これはリニューアル前と同じ構造だけど、店舗自体はすべてリニューアルしたっぽいです。まだ、公式サイトに情報が何もないので、具体的にどんな店が入ってるのかは分かりませんが。

というわけで、梅田のHEPナビオが明日からリニューアルされるという話でした。
ちなみに、屋上に観覧車があるのは、隣のHEPファイブ。

今日のいろいろ

2月分の記事1本目を執筆

某A社、2月分の記事1本目を書き上げました。
2月~3月は確実に忙しくなるので、余裕のある今の内にできるだけ書きためておかないと……と思って、コーヒー飲みながら一気に執筆。
珍しく2時間強くらいの時間で6ページ。快調でした。

ナショナル・ジオグラフィック

Newsweek今週号が届きました。Newsweek本誌と一緒に、「ナショナル・ジオグラフィック」の定期購読の案内が入ってました。ペラい1枚のチラシだけでは中身の詳細は分かりませんけど、なんとなく読んでみたい気もします。
1冊980円だけど、1年定期購読で9,000円(1冊750円)らしい。
ううーん。とりあえず本屋でどんなもんか見てみるかなー?

「Newton」にも興味あるんですけどね。ただ、ただでさえ積ん読気味なところに、雑誌をこれ以上増やしても読むのが追いつかないんじゃないか……?という気もするんですが。^^;

窓の杜編集部の仕事

先日、Fumy RSS & Atom Makerの新版を公開しました。このソフトは、窓の杜ライブラリにも転載頂いているので、窓の杜編集部にリリースのメールを送らなくっちゃなー……と思っていたんですが、送るまでもなく、既に更新されてました。(笑)
仕事速いなあー。
こっちから連絡しなくても、公開からわずか1日で反映されているとは……。^^;;;

支払い調書(源泉徴収票)揃う

確定申告に必要な支払い調書が各所から集まりました。
これで、あとは書類さえ作ってしまえば確定申告(青色申告)できます。
……って、それが最も大変な作業なわけですが。^^;;;
青色申告ソフトの発売元から、アップデートプログラムの入ったCD-ROMが届きました。わざわざ送ってくれるんですねえ。(でも、先日さっさとウェブからダウンロードして入手しちゃったんだけど。:笑)
2月末を目標に、ちまちま作業していきます。

PHP5に

私の利用してるレンタルサーバに導入されているPHPが、PHP4からPHP5に変わるらしいです。ううーん、何か問題あったかな?
個人的に作った動的生成ページは全部Perlなので、PHPは使ってないハズなので問題ないと思うんだけど。WordPressがPHPで動いてるけど、それはたぶん大丈夫だろうと思う……んだけど、どうかな。^^;
今年の6月から、PHP5が標準になるらしいです。(今は、PHP4が標準で、コントロールパネルから設定した場合のみPHP5が使えるらしい。)

独自ドメインの期限が

昨年に取得したものの、ほとんど活用しなかった独自ドメインが1つあります。その期限が2月15日に迫ってます。更新手続きをしなければ、自動的に権利は消滅するらしい。……ので、このまま放置して消そうかな。(^_^;;;
あんまりたくさんドメイン持ってても仕方ないし。使ってないものを維持しても仕方ないし。
なお、メインで使ってる nishishi.com ドメインは、とりあえず現時点で2010年までの権利を確保しています。

某原稿

遅くとも3月末までには完成させる必要のある某原稿の方針が立ったので、明日・明後日あたりでラフを一気に書いてしまいたい。ラフがどれくらいしっかりしているかによって、その後の執筆の楽さが決まるので、目を覚ましてしっかり考えないと。(^_^;)
というわけで、さっさと寝ます。

ドラゴンマガジン隔月化!?

小説誌「ドラゴンマガジン」3月号を買ってきました。20周年号です。
20周年ということで、なんか読者プレゼントがすごいです。
ライトノベルの小説雑誌として、もう20年も続いてきたんですねー。

で、20年間も月刊小説誌として続いてきたドラゴンマガジンが、リニューアルされます。
なんと!
……隔月化!orz
毎月発売だったのが、奇数月のみの発売になってしまうようです。
ふんがーっ。

ドラゴンマガジン2008年3月号

今までは毎月月末の発売でしたが、2008年5月号からは、奇数月の20日発売になるようです。
ううーん。雑誌って売れてないのかなあ~。
雑誌というか、マンガ雑誌は月刊のものも多いので、小説誌が売れないのか……な?

小説誌棚誌面のサイズも小さくなって、A4版からB5版になるようです。
これは、「ザ・スニーカー」や「電撃文庫MAGAZINE」と同じサイズになるということのようです。
今まで、「ドラゴンマガジン」だけがちょっと大きかったので、他の小説誌と同じサイズになれば、本棚に並べやすそうです。(右写真参照。ドラゴンマガジンだけ頭が出てます。^^;)
A4版だと持ち運びにもちょっとでかいので、B5版になるのは望ましいです。ページ数や掲載小説数がどうなるのかが気になるところですが。

ドラゴンマガジンが隔月化されることで、とうとう小説誌で月刊なのはホビージャパンの「キャラの!」だけか?……と思ったら!なんと、「キャラの!」も次号から隔月化されると、今日ドラゴンマガジンと一緒に購入した「キャラの!」3月号に書かれてました。
どひー。

つまり、ライトノベルの小説誌で、月刊誌は消えたことになるわけですね……。
うおおぅ。

まあ、そうはいっても、雑誌は複数あるわけですから、毎月何かは発売されますけどね……。

私が毎号買ってる小説誌は上記の4冊。毎月2冊ずつってことですね。

なお、「キャラの!」は次号が3月末の発売です。つまり今号から隔月化。
「ドラゴンマガジン」は、来月に4月号を出して、その次の5月号からリニューアル&隔月化だそうです。

ドラゴンマガジン本誌をちらっと読んでみたら、「富士見ヤングミステリー大賞」の募集を昨年末募集分で最後にしたと書いてありました。つまり、富士見ミステリー文庫での小説賞は今後は行わないってことですね。(ファンタジア長編小説大賞は続けるようですが。)
富士見ミステリー文庫はどうなっていくんだろうか?(^_^;;;

RSS/Atom自動生成ソフト 新版公開

ローカルHTMLファイル群から情報を自動抽出して、RSSフィードやAtomフィードを自動生成できる拙作のフリーソフト「Fumy RSS & Atom Maker」の新版(Ver 0.95β)を公開。
プログラミング自体は以前からちょっとずつしてたんですが、今日、公開できる段階にまで達したので公開。

ファイルから情報を抽出する際に、文字コードを誤って解釈してしまう場合の対策として、ユーザが(ローカルファイルの)文字コードを直接指定できるようにしました。
これによって、抽出結果が文字化けしてしまう場合にも対処できます。

ローカルファイルの文字コードは従来から指定できるようにはなってたんだけど、指定内容をまったく自動判別処理に反映させていなかったので、事実上意味がなかったのです。(^_^;;;
今回のバージョンアップ版では、ユーザがローカルファイルの文字コードを指定している場合には、自動判別処理を一切行わずに、ユーザの指定が正しいものとして処理を行うように改良しました。

ちなみに、UTF-8で書かれたファイルの文字コードを誤解してしまう場合は、ファイルの先頭にBOM(Byte Order Mark)を加えると、確実に自動判別できるようになります。
……ハズなんだけど、ユーザの方からの報告によると、BOMがあっても誤判別しちゃうこともあるようです。……ううーん、なんでだ?(^_^;;;

とりあえず、文字コードの強制指定が可能になったので、文字化けしてた方々はお試し下さい。

忘れないうちに、ベクターにアーカイブを送って、窓の杜にも案内を送らないとな……。

まぶらほ 神城凜の漢字が……

まぶらほ~凜の巻~まぶらほの新刊、「まぶらほ ~凜の巻~」(富士見ファンタジア文庫)を読了~。

まぶらほ」の日本刀少女、神城凜を主人公にした話の巻です。
中編小説が3本。全部書き下ろし。1冊まるごと神城凜の話。
おもしろいです。特に第2話は笑い転げました。来花、あくどすぎです。^^; 凜に感情移入して読み進めると、来花に激しく腹が立ってきます。なんで凜はこんな奴を刀でぶった切らないんだろうか!!とか思ったり。(^_^;;;
帰りの電車内1時間ちょっとくらいで読了ー。

ところで。

まぶらほ~凜の巻~」というタイトルなんですけど、「まぶらほ」+「凜」で検索しても、Amazonでは1件もヒットしません。「まぶらほ」だけで検索すればヒットしますが。
なんでだ~~?と思ったら……

Amazonさん、漢字間違ってますよ!

神城凜の凜は、「」じゃなくて「」です。
Amazonでは、凜の文字が「凛」になってました。だからヒットしないんですね。^^;;; 「凛」は「凜」の異体字みたいです。
凜の名前についてはあとがきでも語られてて、じっくり見て確認しましたが、やっぱり漢字は「凜」です。広辞苑で調べてみても、あとがきに書かれてた意味が載ってるのは「凜」でしたし。^^;

まあ、Amazonが間違えたのか、Amazonにデータを送ったどこか(版元?)が間違えたのか、詳細は分かりませんけどね。^^;;;
これ修正されることはあるんだろうか……?(^_^;;;

まぶらほ ~凜の巻~(@Amazon.co.jp)

お年玉付き年賀葉書の当選番号が発表

平成20年のお年玉付き年賀葉書の当選番号が発表されたようです。
郵便局のウェブサイト上に番号が掲載されてます。(下記ページ)

平成20年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手の当せん番号発表について
(▲もうちょっと当選番号を詰めて掲載してくれると見やすいんだけどなあー。^^;;;)

私に届いた年賀状の中では、切手シートが1枚当たってました。
あと、未使用の年賀葉書の中でも、切手シートが1枚当たってました。^^;
というわけで、切手シート2枚。

届いた年賀状の中では、1月も初旬がそろそろ過ぎようか……という頃に届いたとある会社の社長さんからの葉書が当選してました!ありがとう、社長!(笑)

年賀状の文面に、「この年賀葉書は当選しているとみた!」みたいなコメントを書いてた神戸方面の某友人からの葉書は、かすりもしてませんでした。(笑)

アクセス解析結果、IE7とIE6ユーザの割合は……

Z子さんのブログで、アクセス解析をするとIE7の利用者が増加していると書かれてたので、私のサイトのアクセス解析結果を見てみました。
確かに、Internet Explorer利用者の中で、IE7の利用者は増えつつあるようです。

アクセス解析:ブラウザ アクセス解析:Internet Explorer

アクセス者全体のうち、Internet Explorerを利用している割合は、83.52%です。約半年前のデータでは、85.36%だったので、やや減ってますがほとんど変化していません。

で、Internet Explorer利用者に限定して、バージョンの内訳を見ると、IE6ユーザが相変わらず大部分を占めてはいますが、その割合は75.37%です。半年前は81.30%でしたから約6%減ってます。
IE7ユーザは、23.02%になっています。半年前は、17.11%でしたから、約6%増えてます。
半年間で、約6%のIEユーザがIE6からIE7へバージョンアップしたのかもしれませんね。(私のサイトのアクセス者に限って言えば。^^;)

ついでに、OSも調べてみました。

アクセス解析:OS アクセス解析:Windows

Windowsユーザが96.08%で圧倒的です。もうちょっとMacユーザが多くても良さそうな気もしますが……。これはたぶん、私のサイトで公開しているソフトウェアがすべてWindows用な点や、ブログなどで語っているTIPSなんかがすべてWindowsの話な点が影響しているのかも知れません。(つまり、Macユーザはうちのサイトに用事がないと。^^;)

Windowsに限定してバージョンの内訳を見ると、最も多いのはWindows XPで、81.48%です。8割がXPユーザですか。Windows Vistaは、10.10%です。あんまり多くないとはいえ、2位ですね。1割の方々がVistaを導入されているようです。個人的には予想以上でした。Vistaはまだまだもうちょっと少ないと思っていましたから。

Windows2000以下は、もうかなーり少ないですね。それでもまだ、Windows95ユーザも0.02%ほどいらっしゃるようですが。(たぶん、120PageViewくらい。)

OSのリストを眺めてて驚いたんですが、PSP(Playstation Portable)からのアクセスが、0.09%もあるんですね!(笑) Nintendo Wiiからも0.04%ありますし。
iPodからのアクセスも0.01%ありますよ!(^_^;;;
一体、何のページを見たんだろうか?(^_^;;;

最後に、アクセス者の画面解像度も見てみました。

アクセス解析:画面の解像度

最も多いのは、1024×768ですね。43.49%なので半数より少し少ないくらい。15インチ液晶あたりがこの解像度ですね。私のノートPC(Let's note R5)も解像度はこのサイズです。液晶サイズは10.4型ですが。
次に多いのが、1280×1024で、26.50%です。17インチ~19インチ液晶がこの解像度ですね。私のデスクトップPCに接続してるLCDもこの解像度です。
3位が、1280×800というサイズ。横長の液晶でしょうかね?このサイズが1割ちょっとあるんですねー。メーカー製PCに付属のLCDとかでしょうか?

まあ、そんな感じで。
とりあえず、IE6の割合は減りつつあるようです……が、それでもまだまだ全体の約63.2%がWindows版IE6の利用者ですね。(^_^;) 半年前は、69.3%だったので減ってきてはいますが。
今年に、Windows Update経由でIE7が配布されるようになれば、大きく変わるかも知れません。

ちなみに私は、普段はFirefoxを使ってます。
Firefoxのバージョン内訳を見ると、大部分が、2.0.0.11でした。さすがに、自動アップデート機能があると、ほとんどの人々が最新版を使うみたいですね。(^_^;)

百科事典マイペディア for ATOKを購入

ATOKに付加できる電子辞典「百科事典マイペディア for ATOK」を購入・導入しました。
ATOKでの日本語変換中に、単語の意味を調べられる追加辞書です。
既に「広辞苑 for ATOK」や「知恵蔵 for ATOK」を導入してましたが、かなーり便利なので、もっと広範囲の単語を調べられるようにすべく、「百科事典マイペディア for ATOK」も加えました。

百科事典マイペディア(2006年8月編集) for ATOK DL版

百科事典マイペディア for ATOK」は、パッケージ販売がなくてダウンロード販売だけなので、私は楽天ダウンロードで購入。税込み¥1,680円でした。「知恵蔵 for ATOK」が¥2,993円だったので、それよりも安いです。(^_^;)

容量は、64.86MB。結構大きいですね。百科事典なのでそれだけ収録語数が多いんでしょうか。(知恵蔵は6MBくらいでした。)

「広辞苑」・「知恵蔵」・「マイペディア」で、それぞれ「冥王星」の意味を調べてみると、以下のような感じになりました。(最初の1~2文のみを抜粋)

広辞苑:

(Pluto(ラテン))太陽系の最も外側を回る惑星。1930年アメリカの天文学者トンボー(C. W. Tombaugh1906~1997)が発見。……(後略)……

知恵蔵:

1930年、クロイド・トンボー(米)に発見され、第9惑星とされてきたが、2006年の国際天文学連合総会で採択された太陽系天体の新しい分類で、矮惑星に分類されることになった。……(後略)……

百科事典マイペディア:

太陽系に属する天体の一つ。太陽との平均距離59億1400万km(39.53天文単位),公転周期約248年,自転周期6.387日,最大光度14.9等。赤道半径1140km,質量0.0017(地球を1とした値)。……(後略)……

なんとなく、それぞれの辞書の目的が見えてきますね。^^;
まあ、説明を最後まで読むと、それぞれの辞書で重複してる内容ももちろんあるんですが。

いろいろ使い分けて活用してみたいと思います。
ちなみに、現時点で私のATOKに付加している電子辞書・辞典は以下の通り。

あと、ジーニアス英和・和英辞典を加えたいんだけどなあー。
それは、2月8日に発売されるらしい、プレミアム辞書・辞典パックを待つか。

関連日記:
ATOK2008のDMが届いた(2008年1月22日)
ATOKに付加できる電子辞書が便利なので(2007年9月19日)

「紅牙のルビーウルフ」完結!!!

紅牙のルビーウルフ6とうとう完結です。「紅牙のルビーウルフ」(富士見ファンタジア文庫)
第6巻です。途中、短編集が1冊あったので7冊目。

おもしろかった……。
ルビーウルフとジェイドの関係は、もうこれ以上ないくらいにしっかり完結してるので、非常にスッキリした読後感でした。
大満足です!

中盤、ジェイドの前で《あること》をあきらめようとしたルビーウルフの行動がせつないんですけど、その直後に《あること》が判明して、そこからのルビーウルフがかわいいです。(*´ヮ`)
ネタバレになるので詳しくは語りませんが(^_^;)、ニヤニヤしながら読みました。(笑)

神具の起源とか各王族の役割とか、このシリーズの世界観の背景までしっかり解明されてます。この世界がよく分かった話でした。
その点でも、とてもスッキリできた最終巻でした。

もうルビーウルフとジェイドの話が読めなくなるのは少々残念ではありますが、ここまできっちり完結してくれているので、非常に気持ちがよいです。

……ところで、2007年にドラゴンマガジンで連載してた短編小説は、まだ本に収録されていないと思うんですけど、それはどうするんだろう?^^;;;
短編集第2巻は出ないんだろうか?
エスメラルダたちの話を書き下ろしで加えて、短編集2巻が出たら嬉しいなあー。

◆「紅牙のルビーウルフ」(富士見ファンタジア文庫)

アニメイトって女性向けに強かったのか

アニメイトとブロッコリーが資本・業務提携するらしいです。提携の詳細は次の3点みたいです。

  • アニメイト側が、ブロッコリー株11.31%(370万株)を取得。(約2億5千万円)
  • 共同出資で新会社アニブロを設立。(資本金2億円で、アニメイト70%・ブロッコリー30%)
  • ブロッコリーに対して、アニメイトから役員などを派遣。

この内容からすると、対等の立場で共同で何かするんじゃなくて、アニメイトがブロッコリーに資本投下するってことですね。
アニメイトは今回のブロッコリー株取得で、第2位の株主になるらしいです。ブロッコリーの筆頭株主は、ガンホー・オンライン・エンターテインメントだそうな。

アニメイトは、全国に約80店舗あって、年間売上高約300億円。(グループ全体では450億円)
ブロッコリーは、全国に(ゲーマーズが)15店舗あって、年間売上高約93億円。
アニメイトの方が相当でかいのですねー。

共同出資の新会社アニブロでは、製品の開発のほかに、アニブロブランドでの新規店舗を出したりするらしいです。グッズの共同開発とかだけなら分かりますが、新ブランドまで立ち上げるんですね……? アニメイトとブロッコリー(ゲーマーズ)を完全に統合して新ブランドにするなら分からなくもないですが、そうじゃなくて、第3のブランドを作るんですね……?

ブロッコリーによれば、アニメイトは特に女性向けの商品に強みがあり、ブロッコリーは男性向けの商品に強みがある。業務提携により、両社のこうした顧客層の相互補完関係が働くことが期待される。
--- @アニメイトとブロッコリー資本・業務提携発表 共同開発や仕入れなど

ブロッコリーが男性向けに強みがあるというのは分かるけど、アニメイトは女性向けに強かったのか。(^_^;;; 知らなんだ。
最近アニメイト行ってないけど。そうなのか?

……という内容をmixiに書いてみましたら、「女性向けの割合が多い感じ」・「BL(やおい)同人誌置いてある」というコメントを頂きました。(笑)
なるほど、そういえば(記憶に残ってる)アニメイト京橋店でも、置いてある同人誌は基本的に女性向けだったような気がしますね。(^_^;;;

ATOK2008のDMが届いた

ATOKプレミアム辞書・辞典パック2008ジャストシステムから「ATOK 2008」のDMが届きました。2月8日発売らしいです。今年は、広辞苑第6版が(10年ぶりに)出るということで、「広辞苑(第6版)for ATOK」とセットにしたパッケージも出るらしいです。

私は、昨年にATOK2007を導入したし、広辞苑(第5版)for ATOKも入れたし、今回のバージョンアップはスルーする予定です。(^_^;)
ただ、「ジーニアス英和・和英 for ATOK」とか、プレミアム版ATOKパッケージに同梱されてる辞書・辞典が単独で販売されるらしいので、それは買おうかな……と検討中。
DMによると、「ATOKプレミアム辞書・辞典パック2008」という名称で書かれてました。

本製品は、ATOK2008 for Windows[プレミアム]に収録されている辞書・辞典・文例集と同じです。

……とのこと。価格は¥3,990円。
プレミアム版ATOKに含まれてる「辞書・辞典・文例集」というと、たぶん、

  • 明鏡国語辞典
  • ジーニアス英和・和英辞典R.3
  • 会社四季報 企業名変換辞書
  • 『説得できる英文Eメール200の鉄則』 文例

だろうと思います。
この構成だと、「明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.3 for ATOK」という名称のパッケージよりも収録数が多いですよね。このパッケージの価格がだいたい¥5,000円くらいなので、DMに書かれてる「ATOKプレミアム辞書・辞典パック2008」の方が、収録数が多いのに価格は安くなってますね?
……謎だ。^^;;; まあ、安くなる分にはありがたいので何も文句はありませんけど。^^; もしかして、登録ユーザ向けだけの販売なのかな?

もっとも、私が欲しいのは「ジーニアス(英和・和英)」だけなんですが。(^_^;;;
明鏡国語辞典は、広辞苑が既にあるので要らんしなあ。(余計な容量を食わせたくないから、入手してもインストールはしないと思います。)
なんで、「ジーニアス英和・和英辞典 for ATOK」だけを単独パッケージで販売してくれないんだ。^^;;; (まあでも、¥3,990円で手に入るんならジーニアス単独の価格として考えても安い気がするのでいいけど。)

ところで、ATOK2008には、アカデミック版があるみたいです。
ATOK本体が¥5,250円で買えるようです。アカデミック版の対象者でATOKを導入してない人々は買うべし!買うべし!
ATOK 2008 for Windows アカデミック版(@Amazon.co.jp)

スウィーニー・トッド(SweeneyTodd)、ジョニーデップ歌いまくり

見てきました。TOHOシネマズで。
ジョニー・デップ主演、「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

これ、元ネタはブロードウェイのミュージカルだと聞いてたんですが、元ネタどころか、この映画自体もミュージカルですね。(^_^;)
ジョニー・デップ、歌いまくり。
この人、こんなに歌える役者だったのねえ。……と思ったら、元々ミュージシャンだったのか。(Wikipediaに書いてあった

あと、子役の少年が歌うまかった。何歳かは知らないけど、声変わりしてないから10歳くらい?その年でここまで歌えるんなら、もう世界で活躍できそうな感じ。……って、この映画に出てるんだから既に世界で活躍してるのか。^^;;;

最近の洋画は、字幕版と吹替版の両方が同時に公開されることが多いですが、「スウィーニー・トッド」は字幕版だけです。それが不思議だったんですけど、ミュージカルなら納得。歌を全部日本語に吹き替えるのは容易ではないでしょうからね。^^;;;

上映時間は約120分なんですけど、基本的に歌で進行するので、映画にしては(物語自体は)ゆっくり目な進行でした。物語は、わりとストレートに進みます。主人公の復讐自体はわりとストレートに実現できちゃったような印象でした。

ただ、「そうだったのか!」という意外なオチは、復讐を完遂した後にあるわけですが。それでも、物語がどんどん転がって謎が謎を呼ぶ……みたいな話ではないですね。多少の山はあるけど、基本的にはすっきり復讐を遂げる話。(ただ、最終的に主人公が救われたかどうかは微妙なところ。私は結末で主人公がこうなったことは、まあここまでくればむしろこの方が良かったんじゃないかと思いましたが、人によっては異なる評価をするかも知れません。って、ネタバレを防ごうと思うと何言ってるのか意味が分かんないですね。:笑)

主人公たちがやってることはそこそこグロいです。理髪用のナイフで首を切るシーンがたくさん出てきます。血が噴き出したりします。死体でパイを焼いたりします。でも、それ以外にはグロいシーンは出てこないので、グログロな映像が苦手な人でもそれほど問題はないと思います。(※R-15指定です。)

ところで、悪役の判事を演じているのは、ハリーポッターのスネイプ先生ですね!
アラン・リックマンです。どっかで見たことある顔だなあと思ったら。
この人、もう60歳超えてるのね!そんなに歳いってるとは見えんなあ。

で、スネイプ先生は悪役っぽいけど悪役じゃない役ですが、スウィーニー・トッドでは完全に悪役です。こいつが諸悪の根源で、こいつが最初にあんなことさえしなければ、最終的にこんな惨劇にはならなかったわけで。

というわけで、「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」を見てきた報告でした。

直木賞のオビが

先日、直木賞を受賞された桜庭一樹先生のWeb日記を読んでおりましたら、なにやら富士見ミステリー文庫でも、「直木賞」のオビを付けるかもしれないらしいです。(笑)
出版社が違うから何もないのかと思ってたら、そうでもないんですね。(笑)

昨夜、真剣会議(たぶん飲み屋で)の結果、ゴシックと砂糖菓子にも直木賞の帯がかかるかもです。へ、へんかな。作家も編集さんも慣れないので右往左往……。
--- @桜庭一樹オフィシャルサイト Scheherzade - Diary

直木賞のオビがついた「GOSICK」とか見てみたいなあー。どんなんになるんだ?^^;
そういえば今日、駅前の書店に入りましたら、レジ前に直木賞受賞作「私の男」が置いてありましたよ。でも、さすがに品薄なのかして、平積みではなく、レジのカウンターの上に表紙をこっち側に向けて数冊並べてあるだけでしたが。入荷した端から消えていくんでしょうかね?^^;

雪が積もりつつあるような

夜、駅から自宅まで徒歩で帰宅するときにも、しんしんと雪が降ってました。積もっていると言えるほどではありませんでしたが、路地なんかでは、うっすらと白くなった道路に私の足跡が付いたりしてました。

今、自室の窓から外を眺めてみましたら、本格的に積もりつつあるようです。(^_^;)
道路が白いです。
庭の木々も白いです。(^_^;;;

今シーズンは、まだ1度も本格的に積もったことはありませんが、とうとう積もるんでしょうか。なんかそんな感じです。(※ここは兵庫県)

ところで、今日は1月20日。
1月も残すところあと10日。
はえええええええええーーー。Σ( ̄ロ ̄lll)

速すぎです。
なんかいろいろ加速して進まないと……。

曜日にはチェックキャラクタ(検査文字)的効果も?

1年は365日か366日です。1週間は7日です。365も366も7では割り切れません。そのため、ある特定の日の曜日は毎年必ず異なります。
例えば、2008年1月19日は土曜日ですが、2007年や2009年の1月19日は土曜日にはなりません。(金曜日と月曜日)

365を7で割ると1余るので、1年が常に365日であれば、特定の日の曜日は毎年1つずつずれることになります。今年の1月1日が日曜日なら、来年の1月1日は月曜日で、再来年は火曜日……のように。1年が366日になる閏年を挟むと、さらに1つ多くずれます。

今年(2008年)は閏年なので、今年の1月19日は土曜日ですが、来年の1月19日は日曜日ではなく月曜日になります。
ただし、ずれる箇所(余分に増える日)は年末ではなく2月29日なので、1月1日~2月28日までの曜日は2つずれますが、3月1日~12月31日の曜日は1つしかずれません。

例:

  • 2008/01/01(火曜日) → 2009/01/01(木曜日) :ずれは2つ
  • 2008/02/28(木曜日) → 2009/02/28(土曜日) :ずれは2つ
  • 2008/03/01(土曜日) → 2009/03/01(日曜日) :ずれは1つ
  • 2008/12/31(水曜日) → 2009/12/31(木曜日) :ずれは1つ

さて、『1週間が7日ではなく5日のような、365日をちょうど割り切ることができる日数だったら、(閏年が来るまでの4年間は)特定の日の曜日は同じになって分かりやすかったんじゃないか?』という話を読んでふと思ったんですが。

ある特定の日の曜日が、今年と来年では確実に異なるというのは、曜日がチェックキャラクタ(検査文字)のような目的でも活用できて便利なんじゃないかと思います。

例えば、「1月19日(水)」という記述があれば、西暦の記述が無くても、今年の日付ではないことが分かります。
今年の1月19日は土曜日ですから。
1月19日が水曜日なのは直近では、2005年か2011年です。

2008年1月20日は日曜日です。
なので、「2008年1月20日(曜日)に集合」というような記述があったとすると、そんな日付は存在しないので、何かが間違っているだろうことが分かります。チェックキャラクタ(検査文字)の役割を曜日が果たしています。

この場合は、たぶん「2008年1月20日(曜日)」か、「2008年1月21日(月曜日)」のどちらかと間違ってるんじゃないかと予想できます。(まあ、場合によっては月や年が間違ってる可能性もありますが。)

日付と曜日が常に同じだと、このようなチェックキャラクタ的効果はありません。
日付と曜日が前後数年間で異なるから、日付の記述ミスの検出に役立ちます。

というわけで、日付と曜日は毎年異なるからこそ便利なんじゃないか、とふと思ったのでした。

今日の行動と読書とか

予定していた原稿がさっぱり捗らず。「捗らず」というか、書き始める前段階で悩んでるわけですが。
いや、悩んでたかな? ぼーっとしてただけのような気も。
やたらとトイレに行きたくて仕方がなかったのは何だったんだろうか。落ち着く暇がなかった。別に大量に水分を摂取したわけじゃないんだけど。

昼食は、適当にパン系のもので済ますことが多いんだけど、今日は無性に米が食いたかったので丼を食らう。お腹いっぱい。

なんか外が寒い割には、屋内は照りつける太陽で暑かった。冬でも直射日光の威力はすごいのか。日焼けしそうだった。明るすぎる日光に照らされて、机の上に置いた白い紙がまぶしくて仕方なかったので、別の場所に移動。(移動しなくてもブラインドを下ろせばいいんだけど。でも多くのブラインドが下げられてる中で一箇所だけ上げられてたので、意図的にそうされてる可能性も考えて触らないでおいた。)

刊行当初に購入していたものの、そのまま積み上げて放置してた角川スニーカー文庫の「時載りリンネ!」を読了。本を大量に読むと時間を止められる「時載り」という種族の少女が冒険する話。

あと、「あさりちゃん」第85巻(マンガ)も読了。塾に行かせようと企むママの陰謀から逃れるために家出しようとしたあさりが、あまりの金欠ぶりに、「こんなんじゃマンガ喫茶にも行けない!」みたいなセリフを言ってるのに時代を感じる。

直木賞作家になった桜庭一樹先生の「桜庭一樹読書日記」(東京創元社)がずっと積み上がったままだったのを思い出したので、ふらりと手にとって少し読んでみました。おもしろいです。特に編集者との打ち合わせの話が笑えます。イケメンのインタビューアーの前で(意図せず)イケメンをこき下ろしたというあたりまで読んで、残りは後日に。
読書日記というだけあって、すんごくたくさん本が紹介されてます。お薦めされてる本なら読んでみたいと思うんだけど、あまりにも多すぎて、これ全部買ったらたぶん莫大な価格になる気が。

ああ、GOSICKの続編が読みたいなあー。GOSICK最新刊が2007年4月頃の発売だったようなので、2008年4月までに出るといいなあー。……と思うんだけど、無理かな?^^;

明日は19日。
当初予定していた区切りの日。……なんだけど、いろいろ作業が遅れてます。
ううーん。

あ、昨夜、深夜までかかって仕上げた某社の別件の原稿は無事に完了。今月はあと2本。
あと、大阪方面の某社から作業の依頼が来てたので、明日にはやってしまわないとタイミング的に少々問題が出てきてしまう気がする。早くしないと。

ザ・スニーカー2月号読了

ザ・スニーカー2月号(表紙は涼宮ハルヒ)12月末に買った角川小説誌「ザ・スニーカー」2月号をやっと読了。
アンケート葉書も書いたので、明日投函してこよう。

表紙はハルヒですが、ハルヒの小説が載っているわけではありません。(^_^;)
4コママンガ「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」は載ってますが。^^;

円環少女」の集中連載が今号で終わり。おもしろかったからもっと続いて欲しかったんだけどなー。まあ、また再開されるのを期待しておきましょう。

来月あたりに刊行されるらしい「ミスマルカ興国物語」の先行公開分もおもしろかった。「先行公開」って扱いだから連載じゃないんですね。続きを読みたければ、本を買えってことですね? おもしろかったんで、これは買うだろうなあー。^^;

これで、小説誌の積ん読はすべて消化。

第138回 直木賞

今朝の読売新聞朝刊を読みましたら、第138回直木賞に、桜庭一樹先生の「私の男」が選ばれたと書かれてて驚きました。

読売新聞「直木賞:桜庭一樹さん」

桜庭一樹先生といえば、富士見ミステリー文庫で「GOSICK」シリーズを書かれてる方です。今年の私の年賀状でも「2007年の気に入ってるシリーズ」としてネタにしました。(^_^;)

ファミ通文庫や富士見ミステリー文庫でライトノベルを書いてこられていますが、直近の新刊はハードカバーの小説が続いてますね。「私の男」は文藝春秋、「青年のための読書クラブ」は新潮社。昨年の直木賞候補だった「赤朽葉家の伝説」は東京創元社。

GOSICK」シリーズは特に完結してるわけじゃないので、続きをとても楽しみにしてるんですが、果たして続編は書かれるんだろうか……?(^_^;;;
それが心配だ。^^;
年2~3冊のペースで刊行されてましたけど、2007年は1冊だけだったんですよね。
続きが読ーみーたーい~~~(^_^;;;

芥川賞に川上未映子氏、直木賞に桜庭一樹氏(@Google NEWS)
桜庭一樹さん「書ききった」満足感…直木賞(@報知新聞)
【直木賞】「深酒、夜ふかし…がごほうび」桜庭一樹さん一問一答(@MSN産経ニュース)

おわんねえー

某A社の原稿。今月2本目。
なぜか6時間もかかってる……。

まあ、ネタを確定して題材を探すのに最初の2時間かけたわけですが。
それにしても時間かかりすぎ。
集中力が途切れる回数が多いのかなあ?(^_^;;;
それとも、読み返す回数が多すぎなのか?

先ほど最後まで書き終わったんだけど、夜中に文章チェックすると悲惨なことになりやすいので、とりあえず今は寝て、明日の朝チェックすることにします。(^_^;;;


あ、そうそう。ヨドバシ梅田で、青色申告ソフトを買ってきました。
まだ、インストールしてないどころか、パッケージを開けてすらいませんが。(^_^;;;
明日にはインストールしたい。

文字化けする「卲」は、クラッカーの絵文字

ケータイからのメールや投稿なんかで、「おめでとう!卲卲卲」みたいな文章が書かれてることがあります。「おめでとう!」の部分はともかく、その後の「」が何なのかさっぱり分かりません。意図的に「卲」という漢字を書いたとはあまり思えないので、文字化けでしょう。

ケータイからのメールなどなら、絵文字である可能性が高そうな気がしました。
ネット上で検索してみると、やはり「」は絵文字が化けたもののようです。
しかし、肝心の、「元々何の絵文字だったのか?」が分かりません。(^_^;;;
というわけで、私の携帯電話を使って調べてみました。
その結果が以下の写真です。

文字化け「卲」は絵文字のクラッカー(携帯端末写真)

どうやら、文字化けした「卲」は、絵文字の「クラッカー」のようです。
私が試したのはauの携帯電話なので、他のキャリアでも同様なのかどうかは分かりませんが。

※クラッカーといっても「ハッカー」の類義語ではなく(^_^;)、紐を引っ張ったらパン!って音がしてテープとかが飛び出るあのクラッカーの方です。(^_^;;;

そのクラッカーの絵文字に「卲」という漢字のコードが割り当てられているのでしょうね。文字コードは、SHIFT-JISコードだと「FA8C」、JISコードだと「936C」のようです。
「卲」は滅多に見かけない漢字ですが、音読みは「ショウ」、訓読みは「たか(い)」だそうな。(常用漢字ではないし、第1~4水準漢字にも含まれていない文字のようです。)

ということは、ケータイ上では、「卲」という漢字は表示できないのですね?
パソコンから「卲」という文字を送ると、ケータイ側では「クラッカーの絵文字」と表示されてしまうようですからね。まあ、「卲」なんて使う機会なさそうなので、特に実害はないでしょうが。(^_^;;;

逆に、パソコンからケータイ宛にメールを送る際には、本文に「卲」と書けば、ケータイ側では「クラッカーの絵文字」と表示されることが期待できるんでしょうか。(キャリアや機種によってはダメだったり異なる絵文字になったりする可能性もありそうですが。)

まあ、とりあえず、謎の文字「卲」は、ケータイの絵文字「クラッカー」だったということです。

おそるべし睡眠学習効果っ!?

さっき、JR宝塚線の車内でぐーすか寝ておりましたら、途中のどこかの駅から小さな子ども連れの家族が乗ってきたようです。
その男の子が、なぜか車窓を眺めながら、ジャパネットたかたのCMソングをずっと歌ってました。

じゃーぱねっと♪ じゃぱねっとー♪ ゆめのじゃぱねっとたかた~♪

私は寝てたんですけども、下車した今もその歌がずっと耳から離れません。
たぶん男の子が歌い出した一瞬は目が覚めたと思いますが、あとはずっと寝てたんですけどね。

恐るべし睡眠学習効果!
……いや、そうじゃなくて、ジャパネットたかたのCMのイメージが強すぎるのか。^^;;;


電車内って、寝てても車内アナウンスには注意を向けてそうだから、聴覚からの入力は余計に記憶に残るのかなあ?^^;;;

左手人差し指の先端の側面が

かゆい!

左手人差し指の先端の側面がかゆいです。(笑)
側面ってのは、「爪」と「指の腹」との中間あたり。
なんでこんなところが……?

ムヒを塗ってみましたけど、こんな位置でも、薬がちゃんと浸透するのかな?(^_^;;;
あんまり、「塗った!」という感じがしないんだけど。^^;;;

ああああああああああああああああー、ゆびさきがかゆい!
お腹とか背中とか腕とかと違って、ゆびさきって、掻いても掻いてもかゆみが治まらないんですよね……。

ゆーびーがーかーゆーいー!

税務署から青色申告書類が届きましたですよ

そろそろ来るだろうなーと思っていましたら、今日、税務署から青色申告書類一式が送られてきました。昨年は、1月14日だったのでちょっと早めです。

青色申告書類一式

昨年1年間の経費計算は、何にもやってません。(爆)
月別にまとめた領収書をファイルの中にごそっと放り込んでるだけ。(^_^;;;

とりあえず、青色申告ソフトを買ってきます。某Oさんも使われてる、「ミロクのかんたん!青色申告」を買う予定~。青色申告書類を作成するソフトはいっぱいありますが、知り合いと同じソフトを利用しておけば、いざというときに質問できるかなーと。(^_^;;;

価格は、ヨドバシでポイント還元分も考慮すると¥6,700円くらいっぽいです。
週明けにでも買いに行こう。
青色申告、1月末くらいまでに全部できあがったらいいなあ……。(^_^;;;

関連日記:
青色申告の解説本を買ってきた(2007年02月23日)
税務署からでっかい封筒キター(2007年01月13日)
確定申告書類、やっとできあがったー(2006年3月14日)
確定申告書類の分かりやすい書き方本(2006年02月20日)

ハヤテのごとく!750万部!?

ハヤテのごとく!第14巻+特典とらのあな梅田店で、「ハヤテのごとく!第14巻を買ってきました。少年サンデー連載の執事&お嬢様マンガ。今日発売です。
即日読了。おもしろかったです。

とらのあな購入特典のメッセージペーパーとカレンダーをもらいました!
メッセージペーパーはマリアのちょっと妖しいイラスト。(笑)
カレンダーは、ナギお嬢さまでした。(*´ヮ`)

オビに「750万部」と書かれてます。すげえ……。そんなに売れてたんですね!
1巻あたり、約53.6万部!

コミック750万部をずらっと縦に並べると、東京駅から東海道新幹線・山陽新幹線を超えて、博多も超えて九州新幹線にまで達するらしいですよ!
(そうオビに小さく書いてありました。^^;;;)

そうかあ。750万部って、そんなにもすごい量なのかー。
よく(物理的に)印刷できたなあ……。(^_^;;;

誕生日

今日は1月12日。誕生日でした。
まあ、だからどうというわけでもなく、誕生日であるということ以外は普通の日だったんですが。(^_^;)

SNSでは、恒例の誕生日メッセージバナーが表示されてました。

あ、スタバでラズベリーマカロンを買いました。コーヒーのついでに。

窓の杜編集部、仕事早いなあぁぁぁ

昨日に新バージョンを公開したRSSフィード作成ソフト「Fumy RSS & Atom Maker」ですが、その案内を今日、窓の杜編集部にも送りました。
窓の杜ライブラリに掲載・転載して頂いているので、その更新のお願いも兼ねたお知らせメールです。

私が編集部にメールを送ったのは、今日の15時25分

窓の杜編集部は反応が早いので「まあ明日には連絡が来てるだろうなー」とか思ってたんですが。
なんと、16時26分に「ライブラリページを更新した」というメールが届きました!

仕事はええええぇぇぇぇぇぇー

61分ですか!
私がメールを送信した直後に読んだわけじゃないでしょうから、メールを読んでから作業を完了するまでの時間はもっと短かったはずです。

窓の杜編集部って、ライブラリ掲載者専用の連絡窓口とかがあるわけじゃないんですよね。
代表のメールアドレスが1つあるだけです。だから私もそこへ更新案内のメールを送ってます。
このメールアドレスには日々、ソフトウェアのプレスリリースとかが大量に届いてると思います。
ということは、その大量のメールをまずは代表の受信者が読んで内容を把握した上で、担当者に転送して、その担当者が更新作業を行う……というような流れが必要だろうと思います。
そんな流れが必要なのに、更新作業をこんなに早くやってのけるのがすごいです。

ちなみに、ベクターにもデータベース更新依頼のメールを送ってます。
ベクターは、作業完了までだいたい1週間くらいです。昔々は3日くらいでしたけどね。^^; まあ今のように規模が膨らんでしまうとそうなるのでしょう。(^_^;)

吉永さん家の文学少女と狼と召喚獣の初恋香辛料

ここ3日間で読了した小説。5冊。(読んだのは主に電車内)
ファミ通文庫率が高いな。(^_^;;;

ファミ通文庫3冊 ファミ通文庫・電撃文庫

前者2冊(バカと文学少女)はつい先日購入したもの。残りの3冊はずっと前から積ん読だったもの。(^_^;)

「バカとテストと召喚獣」、おもしろいとは聞いてましたが、ほんとに笑い転げました。
電車の中では、ニヤニヤ笑みが止まらなくて困りましたょ……。

「狼と香辛料」は、最新刊は第6巻。既に買ってありますが第5巻を未読だったので読了。おもしろいです。おもしろいなあー。結構長かったんだけどあっという間に読んじゃいましたよ。
第5巻を積ん読のままにしてたのは偶然だったんですけど、この巻は6巻に話が繋がってますね。ちょうど良かったようです。^^;
明日あたりに6巻も読めたらいいなあー。

今月中盤からは確実に忙しくなるので、ちょっと確保できた今の期間にこそ積ん読を崩して行かなくてはっ!……と思って、読み進めてます。^^;;;

小説とは何も関係ないけど、Newsweekがもう3週分くらい溜まってるんですよね。昨年12月のが。(^_^;;;
これもさっさと読んでしまわないと。

RSS・Atomフィード生成ソフト新版公開

RSS・Atomフィード生成ソフト「Fumy RSS & Atom Maker」の新バージョン(Ver 0.94β)を公開しました。10月末以来なので2ヶ月ぶり。
3時間ほど開発時間を確保できたので、そこで一気にコーディング。
Update Pingの送信時に、Pingサーバからのレスポンスをそのまま履歴としてXMLファイルに保存できる機能を加えました。
あってもなくてもいい機能ですが(^_^;)、Pingサーバからの反応が知りたい場合には便利かも知れません。
もっとも、個別のXMLファイルにしなくても、Update Ping送信時の通信画面を見ていればレスポンスはすべて表示されているわけですが。
Pingサーバ別に自動的に記録されるので、レスポンス内容をブラウザで(整った状態で)確認したい場合には便利でしょう。

あと、Update Ping送信時のタイムアウト時間を設定変更しても、再起動するとデフォルト値に戻ってた問題(=要するに設定を保存してなかった)を修正しました。

文字コードの判定が失敗したときに、ユーザが強制的に文字コードを指定する機能も加えたかったんだけど、そこまでは時間が足らず。その点は次回送りに。
「次回」がいつなのかは分かりませんが……。(^_^;)
たくさん要望や感想を頂いていることだし、できるだけ月1回は開発したいなあとは思っているのですけど、なかなか難しいです。たぶん今月半ばから来月末までは相当忙しくなるはずなので、次は2月末くらいかなあ。(^_^;;;

今日の夜、窓の杜から「窓の杜ソフトライブラリ継続収録のご連絡」というメールが届きました。
どうやら、「Fumy RSS & Atom Maker」は、窓の杜ライブラリの1月版にも掲載して頂けるようです。
(※窓の杜ソフトライブラリの掲載ソフトは、毎月見直されます。)

キットカット雪見桜

キットカット(雪見桜)パッケージキットカットに「雪見桜」味が出てたので買ってきました。
「桜葉 1.5%使用」、「サクランボ香料使用」って書いてあります。
包みを開けて取り出すと甘い香りがすごいです。
書いてあるからにはたぶんそうだろうと思うのですが、サクランボ香料の香りなんでしょうか。
確かにそれらしい感じはしますが、本物のサクランボって特に香りはしませんよね?(笑)
まあ、そこら辺はメロン味とかスイカ味とかでも同様ですが。
味はおいしいです。

キットカット(雪見桜)中身

毎年、春になると桜味が発売されてると思うんですけど、今までも「雪見桜」だったかなあ?
あんまり記憶にないけど、「雪見」とは付いてなかったような?
これは駅前のスーパーで買ったんですけど、コンビニでは「雪見桜」は置いて無くて「苺味」が期間限定として並んでますね。ノーマルなキットカットに比べて1.3倍くらいの価格なので買ってませんが。(笑)

濃霧

朝、自宅を出たらすんごい濃い霧でした。50メートルくらい先は真っ白で見えないくらいに。
「ああ、これは絶対電車遅れてるな」と思ったら、やっぱり遅れてました。
私が乗った電車は、5分くらい遅れて駅に到着して8分くらい遅れて発車しただけだったんですけど、もっと大幅に遅れてた電車もあったようです。
途中の快速追い越し駅で、本来後ろから来るはずの快速が来なかったので、山奥から降りてくる電車はもっと遅れていたのでしょう。
今日の濃霧は、大阪でも発生していたようで、JR宝塚線だけでなくJR京都線も遅れてたようです。
まあ、私は電車内でぐーすか寝てたので、あんまり詳しいアナウンスは聞いてませんが。^^;;;

某駅で、電車の扉が閉まったのに全然発車せずに止まってて、「なんでだろう?」と思ってたら、
「ただいま運転士が業務連絡中です。しばらくお待ち下さい。」なんていうアナウンスがありました。
珍しいなあ。
そりゃ運転士だって業務連絡はするだろうけど、それが理由で発車できないというアナウンスは滅多に聞きません。(^_^;)

パイロット0.25mm超極細ボールペン(黒・青)

ボールペン

パイロット0.25mm超極細ボールペン(黒・青)昨年、パイロットというメーカーの0.25mmという超極細ボールペン(赤色)を買いました。超極細を謳ってるだけあって、ものすごく細い線が書けます。かなーり小さな文字もくっきり書けるので気に入りました。

というわけで、その0.25mmのボールペンの黒色と青色も買いました。
Amazon.co.jpで、どちらも1本¥179円(税込)でした。
本を買うついでに注文。
黒: パイロット ハイテクC・0.25・クロ P-LH-20C25-B
青: パイロット ハイテクC・0.25・アオ P-LH-20C25-L

狭いスペース(行間とか)にぎっしり何か書き込まないといけないときとかに重宝しそうです。(^_^;;;
そんな書き方すると、あんまり喜ばれなさそうですが(^_^;)、でも読みにくくなることが防げるならマシでしょう。

0.25mmの超極細ボールペンを買った (2007年10月1日)

お嬢さまを衝動買いした!(ハヤテ シールブック)

ハヤテのごとく!「お嬢さまが乗ってます」本屋でナギお嬢さまが平積みされてたので、衝動買いしてきました。(*´ヮ`)
小さいです。すごく。
コミックよりもかなり小さくて、新書の半分くらいのサイズです。

これは、「ハヤテのごとく!使える?シールブック1」。
ひたすら、萌えるシールが並んでるシールブックです。(笑)
ざっと数えてみたところ28ページくらいでした。そこに50枚以上のシールと、3ページのおまけページがあります。

1枚目(右上写真)は、「お嬢さまが乗ってます」ステッカー。(※赤色文字は1枚目の絵の上ではなく、その前にある透明の表紙に描かれてます。)
ステッカーには、小さく「あなたの愛車にお使い下さい」と書いてあります。(笑)

でっかいシールや、小さいシールがタイル状にならんでたり、いろいろです。
コミック中で、本来描かれるはずだったキャラが抜けちゃってた箇所に貼り付けて、コミックそのものを補完するためのシールまであって笑えます。(笑)
例えば、『 第5巻 p.134の扉絵に、描き忘れた西沢さんが復活するシール 』とかあって、コミックに合わせて貼れるように、モノクロのイラストの中に、西沢さんだけカラーで描き足されたシールがあります。(笑)

笑える……。(笑)
このノリが、「ハヤテのごとく」っぽいですね。なんとなく。^^;

シールが25ページ続いた後に、「執事メモ」が3枚付いてます。ナギの4コマ漫画みたいな感じで、4コマ目の吹き出しに自分で何か書けるんですけど、このツンデレ(いや、デレツンか、この場合は)具合が笑えます。
おもしろいです。

ハヤテのごとく!シールブック ハヤテのごとく!小さいシールも ハヤテのごとく!ちゃんとISBNも振られてます。

こんなミニサイズのシールですが、ちゃんと扱いは「本」です。
ISBNが振られています。レジで抜き取られましたが、スリップも挟まってました。
コミックに挟まってるような長いスリップは絶対に入らないくらい小さい本なんですけど、小さいスリップだったのかな。レジで店員さんがスリップを抜き取るのが一瞬だったので見えなかったけど。^^;;;

まあ、そんなこんなで、ナギお嬢さまを衝動買いしてきましたですよ。(*´ヮ`)
コミック第14巻は、今週末あたりに発売されるようです。

ハヤテのごとく!14 (少年サンデーコミックス)
ハヤテのごとく!使える?シールブック1
ハヤテのごとく!使える?シールブック2(ヒナギク表紙)

八重歯に萌えたり読書したり

今日は金曜日で平日ですが、まだ年始ということもあってか、電車内は朝も夕もガラガラでした。
私も今日はそんなに切羽詰まった作業があるわけではなかったので、読書しまくりな1日でした。

八重歯ってなんでかわいいんだろね?という話

八重歯(やえば)って、吸血鬼みたいでヨーロッパではあんまり好ましく思われないようですけど、日本では可愛いと見られますよね?
なんで、八重歯って可愛く見えるんでしょうかね?

……というよーなことを、「キャラの!」今月号に載ってた「超鋼聖女ベッキー」(短編小説)の挿絵として描かれた、絢乃(あやの)の口からちょっと八重歯が覗いてたのが可愛かったので思いました。(笑)

「超鋼聖女ベッキー」は、「超鋼女セーラ」の外伝として雑誌連載されてる短編小説。笑い転げられます。(^_^;) 先月号と今月号の短期連載だったらしいんだけど、笑えるのでずっと連載して欲しいなあー。

年始読書DAYだったという話

小説誌「キャラの!」今月号を読了したあと、

……の小説2冊とコミック1冊も読了。

鋼殻のレギオス、おもしろいなあー。ドラゴンマガジンに短編が載ってて、それがかなり面白かったんですよね。私は本編を読んでなかったためにキャラ同士の関係とか世界背景とかを把握してなかったので、それを知るべく本編第1巻を読んでみましたです。おもしろいです。
世界観も独特でおもしろいし、レイフォン(主人公)の成長の物語になってるところもいいですね! 成長の物語なんだけど、元々強力な能力を持ってて(それが原因で悩むわけですが)、バトルシーンではスカッとさせてくれるのがいいです。

人類は衰退しました2、今回も2話+報告書という構成。最初のスプーンの話が特に笑えました。粉の名称が……。(笑)
相変わらず妖精の喋りがおもしろいですね。舌足らずな感じで突飛なことを言うのが笑えます。(今回の場合は、「妖精の喋り」というか、「妖精化した"わたし"の喋り」ですが。)

鋼の錬金術師。最新刊は18巻で、それも買ってあるんですけど、17巻をまだ読んでなかったのでそれを読了。ストーリーはかなりシリアスなんだけど、コマの端々に描かれる小さなキャラがおもしろいです。(笑)

某A社の原稿はどうしたんだという話

某A社の原稿。……今日書こうかと思ってたんだけど、明日書きます。(^_^;;;
今日は完全に読書DAYだったなー。
積ん読本が3冊減りました。
でも、昨日から今日にかけて10冊くらい本買いましたけど。(笑)
読まな……。
いや、そうじゃなくて、とりあえず某A社の原稿を書かな……。

ネタをくれー。

今のところ良いネタは思いついてません。明日書きたいんだけどなあーーー。
今月は中旬~下旬にかけて確実に忙しくなるので、上旬のうちに書きためておきたいんだけど。
ううーん。
ネター。ネタをくれー。

久しぶりにパンヤをプレイしたらキャラの声が聴けるように……

スカッとゴルフ パンヤ!アリンのショット スカッとゴルフ パンヤ!クーのショット スカッとゴルフ パンヤ!対戦部屋

昨年末は忙しかったので、たぶん1ヶ月以上プレイできてなかったんじゃないかと思いますが、ネット対戦ゴルフゲーム「スカッとゴルフパンヤ」を久しぶりにプレイ。
年始ぱにゃ。

てっどさんと一緒に12ホールくらい回ったんですけど、なんと驚くべきことに、キャラクターの声が聞こえるようになってました!(*´ヮ`)

クーがバンカーに突っ込んだら、「ちっくしょおぉぉぉー」って言ってくれます。(*´ヮ`)
エリカはティーショット前に、「がんばらなくっちゃ」って言ってくれます!(*´ヮ`)
パンヤショット打つたびに、かけ声が聞こえます。(*´ヮ`)

むはー。パンヤ、進化したなあ……。とうとう、クーやエリカやアリンの声が聴けるようになるとは!(たぶん他のキャラでも聴けます。^^;;;)

……と思って感心してたら、どうやら、このキャラの声を聴くためには、「マジックボイスクラブ」だったか「マジカルボイスクラブ」だったか忘れましたけど、とにかく、レアアイテムのクラブセットが必要なのです。
タダでは声は聴かせてくれないようです。(笑)
ガチャポンタを頑張らないと入手できないのです。
そして、そのクラブセットは(前回のメンテナンスでレアアイテムが入れ替わったために)もう出現しないのだとか……。(ノД`)

というわけで、パンヤでキャラクターの声付きでプレイしたいときには、てっどさんを必ず連れて行かねばならんようです。(笑)
ちなみに声は、Wii版パンヤと同じ人があててるようです。

スカッとゴルフ パンヤ!アリン パー スカッとゴルフ パンヤ!アリン クラブ鳥 スカッとゴルフ パンヤ!クーで対戦 スカッとゴルフ パンヤ!ウェディングなエリカ

というわけで、久しぶりのパンヤ島でした。
正月早々、煩悩全開です。(〃▽〃)

スカッとゴルフ パンヤ よくばりキット(@Amazon)
スカッとゴルフ パンヤ ~まるごとキット~(@Amazon)
スカッとゴルフ パンヤ 公式コスチュ-ム&コ-スガイド(@Amazon)

カードキャプターさくら10周年!?

カードキャプターさくら(アニメ)今年は2008年です。
NHKでアニメ「カードキャプターさくら」が放送開始されたのは、
1998年4月7日だそうです!(゚∀゚ )

10年!?

じゅううううううぅぅぅぅねぇぇぇんんんんんんんん………(;゚Д゚)

1998年が10年前の件について(@痛いニュース)

ちなみに、講談社からコミック「カードキャプターさくら」第1巻が発売されたのは、奥付によると1996年11月なようです。

初詣に行ってきた@門戸厄神(西宮市)

初詣@門戸厄神西宮市にある神社、門戸厄神へ、毎年恒例の初詣に行ってきました。涼宮ハルヒの影響で阪急西宮北口駅が一部の濃い人々の観光スポットになったようですが、そこから今津線で宝塚方面へ1駅移動した門戸厄神駅から歩いて5分くらいのところにあります。

例年、かなーり混雑するので今年は早めに自宅を出発。
朝、8:30頃に到着しましたら、かなり空いてました。やっぱり、こんな早朝には人はそんなには来ないのですね。^^;;; 朝8時半だと、駅前から門戸厄神に至までの露店も、開いてないか準備中かのどっちかでした。
例年は、10~11時頃の到着でした。昨年は雨降ってましたけど結構な人だった気がします。

境内も結構空いてます。
写真を撮るとき、人があまり写らないタイミングを計るのが容易でした。(^_^;;;

ロウソクと線香が販売されてまして、いつもは窓口で購入してたんですが、今日は、大量にどさっとロウソクと線香が置いてあって、代金を代金箱に自己申告で投入する形になってました。
早朝はこういうスタイルになってたんですね……。
破魔矢とかお守りの窓口はいつも通り開いてましたけど。ロウソク・線香窓口だけ閉まってました。1人くらい人員割けなかったんだろうか?(^_^;;; まあ、割けなかったからこそ閉まってるんでしょうけど。

初詣@門戸厄神 初詣(境内)@門戸厄神

というわけで、20分くらいで初詣完了~。
午前10時前には帰宅できました。

暖房なしでは、室温 9度。なかなか寒いです。

2007年の1年間に見た映画は

大晦日に、「過去に何の映画を見たか?」という話題になったものの、ハッキリとは思い出せなかったので、過去の日記からサルベージしてみました。
下表は、見た月と、映画のタイトル、一緒に行った人数のリストです。(1人は、私1人だけという意味)

2007年12月アイ・アム・レジェンド[3人]
2007年11月ボーン・アルティメイタム[1人]
2007年11月バイオハザード3[1人]
2007年 7月ダイ・ハード4.0[2人]
2007年 7月300(スリーハンドレッド)[1人]
2007年 6月プレステージ[1人]
2007年 5月クィーン(Queen)[1人]
2007年 4月サンシャイン2057[2人]

以上、合計8本のようです。ほとんど1人で見てますね。(笑)
日記に書かなかった映画があったとしたら、上記リストからは抜けてますが。(^_^;;;
普段の移動ルート内のちょうどいい位置に映画館があるので、突然時間が確保できたらふらりと寄れるので便利です。^^;;;

なお、2006年12月に見たのは、「エラゴン」でした。

「バイオハザード3」のときから、TOHOシネマズの「シネマイレージカード」を作って行使してます。6本見ると1本タダで見れますから、あと3本見ると1本タダです。

今年の2月末頃に渡辺謙がひたすらナレーションするらしい「アース」をたぶん見に行く予定です。神戸方面の某友人と。1月中旬から上映開始なんですけど、1月~2月は激しく忙しいと思うので行けないと思うのですよね。(2月末も忙しいのは忙しいんですけど、たぶん2月下旬前に一区切りつけるはずなので。その隙に。^^;)

というわけで、わりと映画は見に行っているようでした。

大晦日の話

昨日(大晦日)は、コミケに参加しなかった代わりに、友人たちと梅田で映画見たり食い倒れたりしてました。

ウィル・スミス 「アイ・アム・レジェンド」

見てきた映画は、ウィル・スミス主演の「アイ・アム・レジェンド」。
このオチでいいのかああぁぁぁぁぁ~!
そんな映画。(笑)
ウィル・スミスの様々な演技をひたすら鑑賞する映画ですね。マネキンと会話したり、獲物を追っかけたり、シュレックの真似したり、犬を抱いて泣いたり。ウィル・スミス三昧でした。つーか、他に人間がほとんど出てこねえ。(笑)
この展開でどうやって最後にうまくまとめるんだろう……?と思って楽しみにしてたら、なんか、「本来は120分の展開があって最後の30分でうまくまとめようと思ってたんだけど、上映時間が100分になったのでちょっと端折って強引に展開してみました!」的な展開でした。(笑)

ナギお嬢様を手に入れた!

ヨドバシ梅田5階のおもちゃコーナーにあるガチャガチャでお嬢様を発見したので100円玉を大量に投入してきました。

ハヤテスウィング

マリアが3体……。(^_^;;;
確か、マリア → マリア → ヒナギク → ハヤテ の順で出たんだったような気がします。
東京方面の某友人が マリア → ナギお嬢様 を出したのでそれを半額で購入。お嬢様を手に入れました!(笑)
しかし! ヒナギクがあまりのツンデレぶりを発揮して、どっか行っちゃいました。(笑)
ううーん。デレを出す前にツンの影響でどっか行っちゃうとは……。

カピバラさん

阪急三番街にあるキディランド店頭で、カピバラさんのでっかいぬいぐるみを発見。
これイイです。触り心地が!
そのままお持ち帰りしたい気にもなったんですが、まあとりあえず置いてきました。^^;;;

カピバラさん
もふっとカピバラさんぬいぐるみ~抱きしめサイズ~

価格は¥5,250円。
帰宅途中の電車内で、ノートPCを使っていろいろ検索してみたところ、Amazonでも楽天市場でもその他の通販サイトでも売り切れ。
ぬおぉぉぉぉー。
まあ、このサイズですからね。店側からすると、あんまり在庫として抱えたくはないだろうなという気はします。^^;;; 1つでスペース占有しすぎるので。

ちなみに、カピバラもネズミの仲間らしいですよ!

カピバラ【capybara】
(現地語から)ネズミ目カピバラ科の哺乳類。体長1.3メートル、体重50キログラムに達し、この目(もく)で最大。尾はほとんどない。頭が大きく、ずんぐりした体形で、赤褐色の荒い毛をもつ。南アメリカ東部の森林近くの湿地に群れをつくって生活。泳ぎが巧みで、敵にあうと水中に避難する。肉は食用にもする。 --- 広辞苑 第五版 (C)1998,2006 株式会社岩波書店

18時で閉まる三番街

大晦日は梅田の地下街も閉店時刻が早かったようです。
三番街のキディランドでカピバラさんとか眺めてから、ヨドバシ梅田に移動して夕食を食べた後に、また三番街方面へ戻ってみましたら(20時頃)、通路のシャッターが閉まってました。(笑)
ホワイティうめだ(地下街)を歩いても、開いてるのは蕎麦屋くらいで、その他の飲食店もほとんど閉店。なんと、とらのあな梅田店まで閉まってました。
シャッター前の掲示を見てみると、18時で終わりだったようです。大晦日は早いんですね。^^;

まあ、そんな感じで映画見てぶらぶらしてきた大晦日でした。
コミケ新刊は、とらのあなに入荷されたら覗いてみよう。(^_^;;;

謹賀萌年!

あけましておめでちょー

ねずみ年です。
ハムスターはキヌゲネズミ科の動物なのでネズミの仲間のようです。でも、似たような生物かと思ってたフェレットはイタチ科なのでネズミじゃないんですね。でもイタチを漢字で書くと「鼬鼠」のようで、ネズミ(鼠)が含まれてますが。イタチはネズミを食うらしいです。

まあ、そんなわけで、今年はネズミに萌えよう!という年らしいです。
今日届いた年賀状には、ドラえもん(※ネズミが嫌い)ネタが2枚ありました。(笑)

昨年は亥年(イノシシ)だったので「猪突猛進で行く」と宣言しましたが、やっぱり「猪突猛進」は元々良い意味で使われない単語だけに、よろしくなかったようです。(笑)
というわけで今年はネズミのように縦横無尽に(軌道修正もしつつ)走り回ってみたいと思います。(^_^;)

というわけで、2008年もよろしくですー。

2008年01月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

今月のタイトル一覧

他の月

--- 当サイト内を検索 ---